|[[前の月>0202]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>0204]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]| **03月31日 日曜日 [#q412d503] -ヨドバシで[[ブロードバンドルータ>http://www.planex.co.jp/brl-01/brl-01a.htm]]が1980円で売っていたので、試しに購入。 -暇つぶしにRADEON7000を購入。<メモリ前回比8倍 -夜は明日の準備で大あらわ。 **03月30日 土曜日 [#c5fbd28f] -<A href="#24">安物スピーカー</a>は、ただ&lightbox{/diary/pic/20020330-1.jpg, 音が出ているだけ};と言うしかない。 -[[安物スピーカー>#j4031ea7]]は、ただ&lightbox{/diary/pic/20020330-1.jpg, 音が出ているだけ};と言うしかない。 -LoveLikeRock Vol1は予想通り&lightbox{/diary/pic/20020330-2.jpg, 外れる};。 -昨日届いた花御前の会報に「あ~よかった」の番組が消えていたけど、やっぱり今日で最終回。 **03月29日 金曜日 [#c304256e] -今年度最後の出勤なので&lightbox{/diary/pic/20020329-1.jpg, 記念撮影};。 -午前中はバスに乗って山の上の小屋で作業し、午後は下界に降りてマッタリとくつろぐ。 -生協で1個50円で売っていたのでネタで&lightbox{/diary/pic/20020329-2.jpg, 購入};。 **03月28日 木曜日 [#gb55dcc3] -[[公用車>./0104#16]]で一緒に連れて行ってって言ったのに忘れられた.. -[[公用車>0104#qade0713]]で一緒に連れて行ってって言ったのに忘れられた.. -[[花*花のbuhibuhi>http://www.bayfm.co.jp/PS/hana/index.html]]が終了すると言うことで、今まで受信したFAXを[[整理する>http://www.papara.jp/diary/pic/20020328.pdf]]。 -今回の[[金八先生>http://www.tbs.co.jp/kinpachi/]]はあまり見なかったが、最終回は相変わらず感動する。 **03月27日 水曜日 [#ad33b76a] -新聞に「[[キュピコレ>http://www.kewpie.co.jp/2002/index.html]]」の広告が出ていたが、そう言うことをすると応募者数が増えるではないか.. -朝の連ドラに出てる「池脇千鶴」って[[三井のリハウス>http://www.rehouse.co.jp/]]ガール出身とは知らなかった.. -カーネルを新しく入れ替えて再構築すると、何故かNICが認識しない.. **03月26日 火曜日 [#cdf5d251] -京阪電車フリークとしては[[1つ欲しい>http://www.keihan.co.jp/syaryo/hanbai/hanbai.html]]ところであるが、置くところがない.. (^_^ゞ -[[日産セドリック>http://www.nissan.co.jp/CEDRIC/]]のシート前後調節は電動と言うことを初めて体験した.. -壊れたDVDドライブを分解して直す。 **03月25日 月曜日 [#v9c7dffb] -すんまそん、今日1日のお仕事はプログラムを10行ほど書き換えただけで終わりました.. -某生協のレジは新人さんだったので、大盛り明石そばが普通の明石そばで通った。 <70円のお得 -新しい自作マシンとしてDVD-RAMやPentium4なマシンを考えるが、中途半端に時期尚早と判断する。 **03月24日 日曜日 [#j4031ea7] -某雑誌記事でaiko嬢が、「レコード(化した音源)は1つだけある」とあったが、プロモ用であって一般には.. -マ~チの為に&lightbox{/diary/pic/20020324.jpg, 安物リアスピーカー};を買ったが、付属のケーブルが届かんかった.. -学生時代に給料の代わりとして貰った[[DVDドライブ>0012#11]]が壊れる。 -学生時代に給料の代わりとして貰った[[DVDドライブ>0012#e5890fc1]]が壊れる。 **03月23日 土曜日 [#j2e963a6] -あまりにもマ~チがよごれていたので、適当に洗車しておく。 -個人的に懸案事項であった[[暗峠(国道308号線)>9901#04]]の大阪側からの侵攻であるが、[[GPSナビ>0202#18]]で一発征服。 -個人的に懸案事項であった[[暗峠(国道308号線)>9901#d4a65be4]]の大阪側からの侵攻であるが、[[GPSナビ>0202#p351bfff]]で一発征服。 -飯盛霊園と石切神社周辺は混んでいたが、成田山近辺は空いていた。 **03月22日 金曜日 [#md4f0012] -aikoの&lightbox{/diary/pic/20020322.jpg, オマケ映像};であるが、こう早々掲示板で答えを教えてくれと言うのも何かと.. -相変わらずDualなマシンが不調なので、スッパリOSの再installをする。 -自分の学位授与式は不参加であったが、仕事で見たがこんな感じだったのね。 **03月21日 木曜日 [#a99f5186] -夕方まで寝て過ごす。 -部屋に掃除機をかけて、ゴミを捨てる。 -黄砂が来るということであるからして、洗車するのをやめる。 **03月20日 水曜日 [#ua74d531] -昨日のお風呂で失敗して、一日中吐き気と寒気。 -学位授与式の準備をする。 <[[学位記>./0103#26]]と卒業証明書と成績証明書を袋に詰める -学位授与式の準備をする。 <[[学位記>0103#y6c7bfe5]]と卒業証明書と成績証明書を袋に詰める -特にすぐ必要というわけではないが、[[ちぅとはんぱな店>http://www.midori-denka.co.jp/]]で[[USBフロッピー>http://www.sharp.co.jp/products/pccb1r5/text/p6.html]]を購入する。 **03月19日 火曜日 [#leb752cc] -毎日プログラミングが仕事で腹が立つ。 (^_^ゞ -[[aikoのDVD>http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/video/pcvp53089.html]]を予約したのを取りに行くが、相変わらずパスワードではまる.. -ま、初日で全てが分かると面白くないが.. (^_^ゞ **03月18日 月曜日 [#d1fa6602] -前回の教授会資料を見ると、ウチの教員が助教授に出世だそうだ。 -ノートパソコンにTurboLinux7.0を楽々インストールする。 -カセットデッキを使おうと思ってテープを入れると出せなくなる.. <ので、自分で分解修理 **03月17日 日曜日 [#fe8d285b] -Windows2000+DualCPU+YMF744にServicePack2を適用するとパソコンが動かなくなる.. -ふと思い出したので、&lightbox{/diary/pic/20020317.jpg, マ~チのワイパーアームの塗装};をする。 -手抜きだが、一応きれいらしく見えるのでこれで良いとする。 <見えないオシャレ **03月16日 土曜日 [#n9dcacf8] -[[カーナビ>./0202#23]]を使うが、表示された道をワザと外れてあちこち寄り道する。 (^_^ゞ -[[カーナビ>0202#tfa58d95]]を使うが、表示された道をワザと外れてあちこち寄り道する。 (^_^ゞ -[[新型マ~チ>http://www.nissan.co.jp/MARCH/]]を見に行く。 <&lightbox{/diary/pic/20020316.jpg, 粗品}; -更に部屋の中を片づけるために[[カラープリンタ>0106#18]]をゴミに出すことを決める。 <まだ動くんだけどね。 -更に部屋の中を片づけるために[[カラープリンタ>0106#z7779f8b]]をゴミに出すことを決める。 <まだ動くんだけどね。 **03月15日 金曜日 [#na4f1965] -今日は1日中プログラムする気分じゃなかった.. -[[富良野のプリンスホテル>http://www.princehotels.co.jp/furano/]]じゃなくて、[[守口のプリンスホテル>http://www.princehotels.co.jp/moriguchi/]]で送別会。 -しかし、何度聞いてもよく分からない某歌である。 <7年間聞いているが.. (^_^ゞ **03月14日 木曜日 [#v013a632] -[[花王のシャンプー>http://www.kao.co.jp/products/consumer/details.asp?groupcd=165]]のCMに出ている人が誰かと思っていたが、調べてみると「[[島谷ひとみ>http://www.avexnet.or.jp/shimatani/]]」<昔は「SILVA」 -相変わらず[[ドラマ>http://www.tv-asahi.co.jp/kongai/]]は最終回しか見ないが、久々に見た「[[高橋由美子>http://www.nwj.com/neotown/artdebut/big/enter/yumiko.html]]」はなかなか良い感じ。 -[[某公共放送>http://www.nhk.or.jp/]]の「[[森田美由紀>http://www.nhk.or.jp/a-room/ana500/ana/00085.html]]」さんは、アルバイトから正社員ですか.. **03月13日 水曜日 [#n512d546] -今日も相変わらずプログラミングな1日。 -三次元配列と二次元配列の変換方法でひじょぉ~に悩む。 -現実逃避したい今日この頃。 **03月12日 火曜日 [#dd0940ae] -プログラムのネタが出てきたので、2歩ぐらい&lightbox{/diary/pic/20020312.jpg, 前進};。 -ふと、[[覗き窓>./0201#08]]の2個目を作ろうと思ったが、肝心のCCDカメラを持って帰るのを忘れていた.. -ふと、[[覗き窓>0201#ra8f14f0]]の2個目を作ろうと思ったが、肝心のCCDカメラを持って帰るのを忘れていた.. -っちゅうか、写すものが.. <何かいいものがあればご連絡を.. **03月11日 月曜日 [#r5b4a9ac] -ノートパソコンのリカバリをしながら、10時間ほどずっとVisualBasicでプログラミング.. -[[金曜日>#09]]のバッテリーの話をしたら某人曰く、「また上がったら交換した方がいいで」だとさ。 -[[金曜日>#l757bd85]]のバッテリーの話をしたら某人曰く、「また上がったら交換した方がいいで」だとさ。 -そんなことは分かってるし、その台詞はわたくしが前にあなたに教えたことなのだが.. (^_^ゞ **03月10日 日曜日 [#w6933b65] -藤井寺の親戚の家にADSLモデムの設定とコンピュータの使い方を伝授しに行くと諭吉さんが出てきた。 <半分趣味なのに.. -バイクが動かなかった原因はバッテリー上がりなのらしい.. <原因は不明 -そう言えば、ウチのノートで[[SCSIカード>http://www.adaptec.co.jp/portable/ss1460.html]]はDOSじゃ認識しないので..と言うのを思い出し、リカバリは翌日以降。 **03月09日 土曜日 [#l757bd85] -落下テストに失敗した[[ノートパソコン>0110#12]]の&lightbox{/diary/pic/20020310-1.jpg, HD};を買いに行く。 -リカバリは面倒なので、[[HDコピー機>0202#26]]を使ってやろうと思ったが、元HDがスピンアップしないので使えなかった.. -[[前に買った買い物>#03]]の領収書が落ちなかったので、また&lightbox{/diary/pic/20020310-2.jpg, 本を買いに};行く。 -落下テストに失敗した[[ノートパソコン>0110#bb120af4]]の&lightbox{/diary/pic/20020310-1.jpg, HD};を買いに行く。 -リカバリは面倒なので、[[HDコピー機>0202#t98244ba]]を使ってやろうと思ったが、元HDがスピンアップしないので使えなかった.. -[[前に買った買い物>#l4293ded]]の領収書が落ちなかったので、また&lightbox{/diary/pic/20020310-2.jpg, 本を買いに};行く。 **03月08日 金曜日 [#s46ba04f] -今年度5回目の入試なあれな仕事。 -某人が&lightbox{/diary/pic/20020308.jpg, こんなチラシ};を持ってきたが、こんな所には住みたくないです。 (^_^ゞ -帰ろうと思ったら[[バイク>./0009#17]]が動かなくなったので、1時間ほどかけて押して帰る。 <疲れた.. -帰ろうと思ったら[[バイク>0009#h4dd4a85]]が動かなくなったので、1時間ほどかけて押して帰る。 <疲れた.. **03月07日 木曜日 [#y77d2ff3] -朝からずっと張りぼてインターフェース作成。 -相変わらずセンスのない人なので、イマイチパッとしないものができた。 -比較的早く退社する。 (^_^ゞ **03月06日 水曜日 [#d10d639c] -[[某プロジェクト>./0201#16]]は&lightbox{/diary/pic/20020306.jpg, まだまだ};なのだが、撮影用に張りぼてインターフェースを作ってくれとのこと。 -[[某プロジェクト>0201#e66d4b13]]は&lightbox{/diary/pic/20020306.jpg, まだまだ};なのだが、撮影用に張りぼてインターフェースを作ってくれとのこと。 -それがまた金曜日の午前中までという.. -来年度の某パンフにこのプロジェクトが載るのだが、現時点ではJAROに電話的な内容.. (^_^ゞ **03月05日 火曜日 [#k462a608] -今日は一日中「[[豚まん>http://www.551horai.co.jp/]]の無い日」な気分だった。 -今日も退職者送別会の会議でお食事が出る。 -大会議室で情報工学専攻の「打ち上げパーティー」をしていたが、[[あれから1年>./0103#05]]なのね.. -大会議室で情報工学専攻の「打ち上げパーティー」をしていたが、[[あれから1年>0103#ub1c6ed8]]なのね.. **03月04日 月曜日 [#bf739f44] -AlphaサーバーのOSアップグレードのため、WEBとmailが使えない1日であった。 -んで、OSのアップグレード失敗。 </usrの空きが無くなったとか.. -下調べは綿密に.. **03月03日 日曜日 [#l4293ded] -独自ドメインを取得し、サーバー設定を変更して、真面目に運用する。 -昨日に続き、個人研究費の&lightbox{/diary/pic/20020303-1.jpg, 残りの分の買い物};をする。 -ついでに&lightbox{/diary/pic/20020303-2.jpg, てきとーに買い物};をして帰る。 **03月02日 土曜日 [#pa7de6fe] -大阪NHKホールへ<s>ペギー葉山/田中星児</s>花*花を&lightbox{/diary/pic/20020302-1.jpg, 見に行く};。 -大阪NHKホールへ%%ペギー葉山/田中星児%%花*花を&lightbox{/diary/pic/20020302-1.jpg, 見に行く};。 -個人研究費で本を買おうと思って色々探したが、なかなかよさげな&lightbox{/diary/pic/20020302-2.jpg, 本};が出てこない。 -梅田から淀屋橋へは、いつも地下鉄には乗らず&lightbox{/diary/pic/20020302-3.jpg, 歩く};.. <別にケチっているわけではない **03月01日 金曜日 [#l322e82e] -ひじょぉ~に優雅な1日であった。 -DVDのvobファイルをAVIファイルに変換するソフトを紹介して実演したらえらく感動してた.. -散髪に行く。 |[[前の月>0202]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>0204]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]|