|[[前の月>0302]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>0304]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]| **03月31日 月曜日 [#ze8a8a94] -朝5時まで寝ないで頑張る。 -新聞を&lightbox{/diary/pic/20030331-1.jpg, まとめ買い};する。 -一応&lightbox{/diary/pic/20030331-2.jpg, 発券};しておく。 **03月30日 日曜日 [#mef6516f] -花*花が活動停止という事だが、何故こう自分が良いなぁ~と思うアーティストばかり.. -ニッケル水素の電池が結構&lightbox{/diary/pic/20030330.jpg, たまってきた};から、十数年前のニッカド電池を思い切って処分できる。 -ウチの所のBフレッツは7月20日にサービス提供開始なのらしいが、遅すぎる.. **03月29日 土曜日 [#y82f1a0d] -久々に[[@nnのページ>http://www.allnightnippon.com/aiko/index.html]]を見たのだが、髪伸びた? -今月のスカパガイドは&lightbox{/diary/pic/20030329.jpg, 見やすくなった};。 -最近ストリーミングでラジオ(海外局)を聞いているが、BGMに良い。 **03月28日 金曜日 [#t559f06f] -「電子レンジにLEDや蛍光灯やバックライトを入れてたら光るで」と言う某K氏もまた.. -[[Bフレッツ>http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/index.html]]の[[ファミリー100>http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets/fami100/index_f.html]]で6Mbit/sしかでないとわたくしに言われても困るのだが.. -あれこれしないとダメなことが多くて困る.. **03月27日 木曜日 [#u2449692] -珍しく早くお風呂に入ったのでゆっくりくつろごうと思ったら、こう言う時に限ってお電話が.. -よく見てみると&lightbox{/diary/pic/20030327-1.jpg, 切り替え器の入力};がラジオ側になってなかったので@nnの録音が..って感じ。 -さすがにノートパソコンを2台持ち歩くと&lightbox{/diary/pic/20030327-2.jpg, 重たい};。 **03月26日 水曜日 [#z7f77511] -最近、朝10時頃と昼の3時頃がひじょぉ~に眠たいのですが、どうしたらいいのでしょうか? (^_^ゞ -約4ヶ月半で一杯になったので&lightbox{/diary/pic/20030326.jpg, 消す};。 -焼き肉を食べに松原まで[[出向く>http://www.papara.jp/camera/20030326.html]]。 **03月25日 火曜日 [#c0ce519f] -忙しい時にネタを見つけてしまうので困る.. <期日まで時間が.. -こう続けて現実逃避をしているとえらいことになりそうな予感。 -CCCDなCDをリッピングしたが、CueSheetを読み込めるライティングソフトが手元にない.. **03月24日 月曜日 [#db4ae76e] -今日は学位授与式の&lightbox{/diary/pic/20030324.jpg, Internet中継};。 -次は来週にある入学式での中継の作戦をコソコソ考える。 -ところで、カレンダーが[[4ヶ月で1枚>./0212#16]]になっているのだが、4月分は?と言いたい。 -ところで、カレンダーが[[4ヶ月で1枚>0212#r2e332b8]]になっているのだが、4月分は?と言いたい。 **03月23日 日曜日 [#c1af5fbe] -久々に布団を干して、掃除して散髪する。 -2週間前に買ったチューリップの球根を放ったらかしにしていたのだが、勝手に育っていた。 (^_^ゞ -音声分配器が無いと言う事で電話したら&lightbox{/diary/pic/20030323.jpg, 作った};K氏はやっぱり強者。 **03月22日 土曜日 [[★>http://www.papara.jp/camera/20030322.html]] [#ta10f82c] -田園調布近辺を冷やかしに行く。 <ベンツとセコムは標準装備 -タマちゃんを想う会のメンバーらしい人がホタテとサザエを撒いているところを&lightbox{/diary/pic/20030322.jpg, 目撃};。 -帰りは新幹線であるが、東京~大阪で飛行機より時間がかかるのに運賃が高いと言うのは遺憾である。 **03月21日 金曜日 [[★>http://www.papara.jp/camera/20030321.html]] [#ra680e84] -花*花のライブに行くために飛行機で東京へ出かける。 -夏川りみは、どちらかというとテレビで見るより実物の方が良い様に思う。 -日帰りの予定であったが、友人宅でお泊まりをする事が出来た。 **03月20日 木曜日 [#ia0a8c96] -早々にパスワードパスワードと言うが、「もう少し考えなさい」と言いたい。 -今日は人事異動の話で持ちきりであったが、あの異動は想定外である意味波紋を生じた.. -今年の退職者送別会もデザート荒らしをする。 **03月19日 水曜日 [#hb9e8ef1] -自分の仕事は午前中に終わらせて準備万端&lightbox{/diary/pic/20030319.jpg, だったが};.. -ま、15時の時点でムリかもと薄々とは感じていたが.. -もうこれだけ流していると悔しくも何ともない.. **03月18日 火曜日 [#m5a523af] -花束50万円分+現金30万円の計80万円と現金80万円だったら、前者の方に&lightbox{/diary/pic/20030318-1.jpg, 興味がある};.. -今週金曜の花*花を発券したらかなり&lightbox{/diary/pic/20030318-2.jpg, 右寄り};。 -東京都心は飽きたから、多摩川のたまちゃんでも見に行こうかな.. **03月17日 月曜日 [#i52acf58] -Solaris2.6にPerlを入れようとコンパイルするが撃沈。 -&lightbox{/diary/pic/20030317.jpg, 名称不明の物体};の名前が分かったが、調べると出てこない.. -遠隔で操作できる&lightbox{/diary/pic/20030317-2.jpg, ネットワークカメラ};は面白いが、[[値段が高い>http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/product/vbc10/index.htm]]のが難点。 **03月16日 日曜日 [#z830581e] -寝るとどうも体が凝るようだ。 -宇多田ヒカルはあまり好きではないが、colorsは何回聞いても飽きないと言う感じがする.. -それにひき替え椎名林檎の歌はくどくどしく感じて、聞こえるだけで嫌気がさしてくる。 **03月15日 土曜日 [#fb493fb5] -寝過ぎてまた体が凝る。 -21日のライブは行こうか行こまいか悩ましいところ.. -気分転換に[[五色湯>0208#22]]に行ってくつろいでくる。 -気分転換に[[五色湯>0208#p2307de6]]に行ってくつろいでくる。 **03月14日 金曜日 [#v99fcfa7] -&lightbox{/diary/pic/20030314.jpg, MacなおもちゃPart2};でしばし遊ぶ。 <[[Part1>0112#12]] -&lightbox{/diary/pic/20030314.jpg, MacなおもちゃPart2};でしばし遊ぶ。 <[[Part1>0112#qa131a5c]] -ここのところ、食欲不振・倦怠感・睡眠不足だったと言うのは、体が凝っていたのが原因の模様。 -ので、体をいっぱい伸ばして寝れる様に片づけ16時間ほど寝る。 **03月13日 木曜日 [#db2ec509] -今日は松井秀喜な気分。 <ただの寝違え -仕事をやってもやっても減らない今日この頃。 -大学内で買い揃えたうまい棒の&lightbox{/diary/pic/20030313.jpg, 写真};を.. **03月12日 水曜日 [#vc635b9f] -iptablesでのMACアドレスフィルタリングをホットスポットに実装する。 -本当はRADIUS認証で自動WEPキー配布とかやりたいのだが.. <今後の宿題 -ずっとADSLでつながらないから詳細な通信ログを取ってメールで送ろうと思ったらつながった.. **03月11日 火曜日 [#b194eddb] -やっぱりめんどーだったので、sendmailはバイナリだけを上書きコピーと言うことに.. -CISCOが&lightbox{/diary/pic/20030311.jpg, グッズ};を通販していると言うことなのだが、どちらかというと物好きな人向けかも。 -久々にHelix Universal Server(BASIC)を使ってストリーミングの実験。 <卒業式のネット中継のため **03月10日 月曜日 [#tb46a512] -パッチを当てたsendmailのrpm化ですか.. <ちと面倒。 -プログラムを作るプログラムを作ろうとしたら、gccはもちろんmakeやbinutilsも無いとかで.. -やっぱり家のADSLはWindowsXPでもMacOSXでも接続できない.. **03月09日 日曜日 [#jd610717] -aikoで「桜の時」「カブトムシ」「花火」「ナキ・ムシ」と言うのはある意味王道かも。 -嵐山の[[電電宮>http://www2.ocn.ne.jp/~horinji/dendengu/dendengu.html]](電気・コンピュータの神様が居るところ)で&lightbox{/diary/pic/20030309-1.jpg, お札};を貰ってくる。 -ふとやったら&lightbox{/diary/pic/20030309-2.jpg, 取れてしまいました};.. <もう少し大きいのを取って車に乗せるのが目標 **03月08日 土曜日 [#g719c491] -12MのADSLであるが全くつながらない。 <[[プロバイダ>http://www.asahi-net.or.jp/]]が対応していないオチではない -レジをたらい回しにされた上に730円分の買い物で&lightbox{/diary/pic/20030308.jpg, アタリが出た};ので尚更腹立たしくなる。 -ノートパソコンのHD(富士通製)が[[またクラッシュ>0301#26]]するという、凶な1日。 -ノートパソコンのHD(富士通製)が[[またクラッシュ>0301#y6a2579a]]するという、凶な1日。 **03月07日 金曜日 [#t41565a3] -撮り溜めしておいた[[BUFFY>http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/buffy/]]をやっと第2シーズンまで見終わる。 -&lightbox{/diary/pic/20030307-1.jpg, 12MのADSL対応モデム};が佐川で送りつけられてくる。 <とって付けたような&lightbox{/diary/pic/20030307-2.jpg, 粗品}; -「CISCOの機器を全て自分で設定できたら幸せかも」と思った今日一日であった。 **03月06日 木曜日 [#c4478b1e] -某所でいわゆるホットスポットの設置作業が完了した。 <後は細かい設定が残ってる.. -某所のSendmailのUpdateをする。 <と言うか、コンパイルして入れ替えてパーミッション付けただけ -某所のサーバー落ちと言うのは、DNS鯖が落ちてた様な気がする.. <どっかと一緒 **03月05日 水曜日 [#g7381899] -viで三行日記を編集しているとSegmentaion Faultで&lightbox{/diary/pic/20030305.jpg, 意味不明};に.. -けど、生成されたcoreファイルから直前の内容を救出。 -YahooBBとinfowebからはpapara.jpが見えているようだが、やっぱり固定IPが欲しいところ。 **03月04日 火曜日 [#g413263c] -J-Phone(およびアチコチ)から[[papara.jp>http://www.papara.jp/]]がまだ見えないので、[[覗き窓2>http://www.papara.jp/camera/]]が更新できない.. -[[Sendmail>http://www.sendmail.org/]]関係で色々と[[騒がれている>http://www.jpcert.or.jp/at/2003/at030002.txt]]が、設定が難解だし他のMTAを使っていれば.. -光ファイバーの末端処理を興味津々で見学させてもらう。 **03月03日 月曜日 [#df2f81a7] -100Base-TX/1000Base-Tで最大ケーブル長の100mを超えるとどうなるのか実際に見てみたい.. -んでもって、許容範囲内の95mと範囲外の105mでは差が出るのかも.. -いづみ嬢はアナゴは食べれるがウナギは食べれないのか? **03月02日 日曜日 [#kf68e616] -無線LANのMACアドレスによるフィルタリングであるが、iptablesで制御するのもありかとふと思う。 -バイクでお出かけするにはいい日和だった。 -阪急百貨店の「越前・若狭 うまいものづくし」(物産展)へ&lightbox{/diary/pic/20030302.jpg, お買い物};。 **03月01日 土曜日 [#aa0a1364] -あの日まであと1ヶ月しかないので早く準備をしないと.. -ヤマダ電機→ジャパン→トポス→コーナンと買い物するが、特にコレという物はなかった。 -お一人様4個限定のどん兵衛をレジに3回並んで計12個購入する。 |[[前の月>0302]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>0304]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]|