|[[前の月>0403]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>0405]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]| **04月30日 金曜日 [#z657d761] -さすがに安いだけあって&lightbox{/diary/pic/20040430-1.jpg, それ相応の味};だったりした。 -「今回の設定のドキュメントを..」と言っていたら&lightbox{/diary/pic/20040430-2.jpg, 3冊出てきた};。 <内容チェックも大変 -今日で柳井さんのカレンダーも&lightbox{/diary/pic/20040430-3.jpg, 終わり};。 **04月29日 木曜日 [#c6dd5036] -GWだから何処かへ出かけるというのはわざわざ混んでる場所に行く事になるが、かと言って何処へも行かないというのも.. -久々に五色湯に行っておくつろぎする。 -家にいてても何かとお仕事関連のネタを思いついたりしてで如何なものか?とふと思う。 **04月28日 水曜日 [#ic08fcc7] -空港で靴の中をX線検査をして覗く暇があったら、滑走路に車が入ってこない様に見張っておく方が先決かと.. -日頃からぁゃιぃと思っている某官房長官もやっぱり! -民主党もここぞと言うところでコケるから政権与党を取れないのだと思う。 **04月27日 火曜日 [#d507674a] -&lightbox{/diary/pic/20040427-4.jpg, GBAの開発環境};をどうしようかと考えていたのだが、Knoppixも良いが、DOSコンソールが一番楽そう。 -前から思うのだが、AppleからのDMは&lightbox{/diary/pic/20040427-1.jpg, SPAM的タイトル};だし、&lightbox{/diary/pic/20040427-2.jpg, HTML形式};しか&lightbox{/diary/pic/20040427-3.jpg, 選べない};時点でおかしい。 -「急がした様で..」と恐縮していたが、そもそもあれだけの事を言ってきたらせざるを得ないでしょうが..と言いたかったが、ここは大人の対応。 **04月26日 月曜日 [#n33dd593] -「キンモクセイと東京ジェンヌ」の東京ジェンヌは[[松たか子>http://www.universal-music.co.jp/matsu/]]でしたか.. -DREAMS COME TRUEの「やさしいキスをして」とかRip Slymeの「Dandelion」とかのPV御出演は[[宮崎あおい>http://www.hirata-office.jp/data/miyazakiaoi/index.html]]でしたか.. -[[柳井さん>http://aiko.can-d.com/]]の「かばん」のPVを見たが、ちょこまか動きすぎです。 **04月25日 日曜日 [#nb8891eb] -今日からジャパネットたかたの放送が&lightbox{/diary/pic/20040425-1.jpg, 再開};。 <47日ぶり -某りそなな銀行へ振込をしようと思ったら「出来ませんでした」と怒られる.. -色々と&lightbox{/diary/pic/20040425-2.jpg, お買い物};。 **04月24日 土曜日 [#nd13a7c3] -マ~チの新しいパンフレットを&lightbox{/diary/pic/20040424-1.jpg, もらってくる};。 -特にすることがないのでヒッキーごっこでもして過ごす。 -サッカー2本立てはひじょぉ~に疲れる。 **04月23日 金曜日 [#i126a414] -2回目でコンプリート出来なくなった.. -無くなったファイル(データ)を素直に諦めたが許したわけではなく、ごねても構わないがこれは大人の対応としておく。 -熱意が感じられない対応が続くと、こちらとしても要求の妥協点を見いだせないわけで.. **04月22日 木曜日 [#f81f6fb6] -圧電素子を使って&lightbox{/diary/pic/20040422-2.jpg, 遊んでみたりする};。 < &lightbox{/diary/pic/20040422.ram,動画}; -&lightbox{/diary/pic/20040422-1.jpg, こんなこと};をしていてほとんど寝てないので、帰るとすぐ寝た。 -[[京セラのAirH">http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/index.html]](通称:京ぽん)は電池の持ちが悪いのが難点。 <ウチのは[[味ぽん>0309#w23c0c3f]] **04月21日 水曜日 [#vccd2ece] -IP Unreachableな日に限ってネットワークトラブルが起きる.. -梅田第3ビル地下にある「はがくれ」でうどんを食べたりしてみる。 -柳井さんのライブへ行く。 <もちろんこのために仕事はお休み **04月20日 火曜日 [#d1ce3f11] -ThinkPadのTrackPointをくれるというので&lightbox{/diary/pic/20040420-1.jpg, 取り替えてみる};。 <&lightbox{/diary/pic/20040420-2.jpg, 換装前}; -&lightbox{/diary/pic/20040420-3.jpg, 車が直って};帰ってくる。 -豚めし無料お食事券を&lightbox{/diary/pic/20040420-4.jpg, 見せて貰った};が、どーすれば良いのか? **04月19日 月曜日 [#u124b305] -もうすこし当家blogのページのレイアウトを考えないとダメですね.. -[[新型iBookが発売>http://www.apple.co.jp/ibook/index.html]]されたが、12inchにもSuperDriveがあれば良いのにね。 <14inchはオプションで有り -やっぱり年代物の4倍速用CD-Rディスクに12倍速書き込みとかするとダメですね。 (^_^ゞ **04月18日 日曜日 [#n494d8c6] -家にBP6と言う名M/Bがあるのだが、OSのインストールが手間なので、別途ATAカードを取り付けて環境を再構築する。 -今日は普段合わない人と巡り会うことが多かった。 -ま、相変わらずわたくしは気楽な稼業でして.. (^_^ゞ **04月17日 土曜日 [#o1158595] -結局20時間ほど寝る。 -もー少し時間を有効に使ったらという声もチラホラ.. -来月に柳井さんが「僕らの音楽」にご出演と言うことなので、どんな番組なのかエアチェックしておく。 <今日はあやや **04月16日 金曜日 [#j1a82cdb] -昔はHFSだのISO9660だのMacとWindowsでCDを焼いた時に色々と問題があったらしい。 -OS9とかはよく知らない世代なのでよく分からないのだが、少なくともOSXを使っている分には問題は無い。 -と言うか、私はOSXを使っていてもターミナルに降りてゴリゴリする人なので.. **04月15日 木曜日 [#wb79b028] -ウチのマ~チが2tトラックにケンカ売られて&lightbox{/diary/pic/20040415-1.jpg, 負ける};。 <&lightbox{/diary/pic/20030622-2.jpg, 前回}; -代車が来たけど、どノーマルなマ~チだった。 <FitやVitzでもある意味良かったのだが.. (^_^ゞ -一言言わせて貰うと、「1日経っただけでヒントを聞くのはおかしい」である。 <まだまだ先は長い **04月14日 水曜日 [#e8760b6b] -言ってもなかなか進まないので説教しておく。 -色々考えても第4希望までなんて&lightbox{/diary/pic/20040414-1.jpg, 書けない};わけで.. -柳井さんのDVDを引き取りに行くが、収録されている中盤はLLA(Acoustic)でも良いのかもね。 **04月13日 火曜日 [#x72b5d75] -某人が住むというアパートを見に行ったら、何故か台所が2つあったりする。 -と言うか、2つの部屋を1つにしただけとも言う。 -個人的にも一人暮らししても良いのかなぁ~とふと思ったりしますが.. **04月12日 月曜日 [#l9cd05f0] -新聞休刊日なのに、朝から号外を出してご苦労さまでした。 -1日に90通も&lightbox{/diary/pic/20040412-1.jpg, ウイルスメール};が来るとイヤになっちゃう。 -西野妙子の名前を今月の11日に好恵嬢の披露宴に出席という話で久々に見た。 <これから好恵嬢は大阪在住なのらしい.. **04月11日 日曜日 [#kf504eb9] -舌が荒れているために物を食べようとしても食べにくいここ数日。 -新しいパソコンを組み立てようかと思ったが、どのM/Bがお勧めなのか調べきれなかったのでまた今度。 -今日も1日中気分がすっきりしない.. **04月10日 土曜日 [#b4fa1251] -昼過ぎまで寝てさらに昼寝したら、逆に寝疲れした。 -RealPlayerのダウンロードが良心的になった。 <画面の隅をクリックとかフォーム入力が無くなった -&lightbox{/diary/pic/20040410-1.jpg, 土曜深夜のFM大阪};は若宮てい子ですか.. **04月09日 金曜日 [#g693bf30] -&lightbox{/diary/pic/20040409-1.jpg, 確かに考えたウイルス};である。 -「ぴあ」で追加大阪公演のチケットがあったので予約をしておく。 -[[一応こういう私>0402#xf128714]]にもBPM2のお知らせが&lightbox{/diary/pic/20040409-2.jpg, 届く};。 **04月08日 木曜日 [#l6505da7] -某倉庫で物が入らないと言うが、入らないのは高く積み上げてないわけで.. -空間を有効に埋めるというのは最適化問題の1つであるわけで、効率よく詰め込むために頭を悩ます。 -物を捨てて空間を空けるのが正攻法であって、倉庫にある棚を外に出すことで空間を作ると言うのは問題の解決にはなっていないと思う。 **04月07日 水曜日 [#j677b132] -一青窈の「ハナミズキ」のPVを見ていると菅野美穂を思い出してしまうのは気のせいか? -[[ナディアを再放送>http://www3.nhk.or.jp/anime/nadia/index.html]]するのなら、海老沢さんも水くさい。 (^_^ゞ -DVD-BOXを[[持っている>0112#08]]のでテレビで見ても仕方ないですが.. -DVD-BOXを[[持っている>0112#hf533579]]のでテレビで見ても仕方ないですが.. **04月06日 火曜日 [#h9b66c2c] -9日から授業が始まるのでボチボチと準備する。 -やっぱり機器のチェックは1人でゴソゴソと自分のペースでやる方が色々と気づく。 -aikoのCD+DVDを予約するついでに、MacPeopleなる雑誌なんて買ってみる。 **04月05日 月曜日 [#raf79dde] -よーく考えたら、秀丸で[半角|全角][かな|カナ]変換は簡単だったと気づく。 -ウイルスメールてんこ盛り。 -やっと仕事の山がかなり片づいた&size(10){様な気がする..}; **04月04日 日曜日 [#y39dd8b3] -少し風邪ひいたっぽい。 -卒業生データを抽出したが、二分探索法を使えばもっと短時間に抽出できたことを作業を終わってから気づく。 -昨日買ったので早速&lightbox{/diary/pic/20040404-1.jpg, 使ってみる};。 **04月03日 土曜日 [#ka45a883] -ノートパソコンのバッテリーが届いたと言うことで&lightbox{/diary/pic/20040403-1.jpg, 取りに行く};。 -京橋駅で歌っていた人が居たので、ついでに&lightbox{/diary/pic/20040403-2.jpg, 撮影};。 <そこその人だかりはいました -&lightbox{/diary/pic/20040403-3.jpg, 大阪城公園で花見};をしたりするが寒かった。 **04月02日 金曜日 [#s0c4e18c] -マ~チでウォッシャー液を出してワイパー動かして遊んでたら液が無くなった。 -半角カタカナから全角カタカナに変換はExcelの&lightbox{/diary/pic/20040402-1.jpg, 関数でできる};が、全角ひらがなから全角カタカナは&lightbox{/diary/pic/20040402-2.jpg, Wordを使えば簡単};。 -2ポートしかないHUBって何なんでしょうかね? (^_^ゞ **04月01日 木曜日 [#l1e3dce3] -[[今年>0304#sabfe2cf]]は顔見せ興業はありませんでしたし、何もありませんでした -[[今年も例年通り>0304#sabfe2cf]]やりましたが、時間が全くありませんでしたので&lightbox{/diary/pic/20040401-1.jpg, お手抜き};でした。 -動的にサーバー認証のIDを作れるのだから、これを利用して色々とやるのも良かったのかも.. <また来年。 |[[前の月>0403]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>0405]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]|