|[[前の月>9902]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>9904]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]| **03月31日 水曜日 [#z4b47c7f] -やっと研究室のrootパスワードを手に入れたので、神様となる。 -いざ神様となるとちょっと緊張しますなぁ~ -予定から1ヶ月を過ぎてやっとaikoの会報が届いた。 **03月30日 火曜日 [#s8426381] -雨が降るっちゅうてたのに雨が降らない。 -カードの支払いの期日を見たら昨日までだった。 -先週は忙しかったからすっかり忘れていた。 **03月29日 月曜日 [#hdba2511] -最近また谷村有美が書いた「愛は元気です」を読み始める。 -やはり研究室の先生との距離が異様にある様に感じる。 -まず、毎週先生の部屋を掃除して距離を縮めてみよう.. **03月28日 日曜日 [#t12dd6f2] -梅田でのIn Storeが良かったので、のほほんとした気分で一日が過ごせた。 -それにしても京都のビブレの場所を見つけるのには苦労した。 -aikoの話によるとウチが乗った電車前後1本違いの電車に乗っていたようだ(と思う)。 **03月27日 土曜日 [#y9e132ea] -三宮のseidenと心斎橋のTowerRecordsのIn storeへ行く。 -一日に2つ行くと立ちっぱなしで疲れる。 -京阪で淀屋橋・北浜・天満橋・京橋・淀駅しか停まらない淀快速っちゅうのはねぇ~ **03月26日 金曜日 [#c7151eec] -インテックス大阪の「モーターサイクルショー」に行くが、内容的にいまいちだった。 -「嵐山あけみ」をスズキのブースで見るが、テレビと一緒である。 -夜になってから「前期授業料の締切は今日まで」って言われても困ります。 **03月25日 木曜日 [#b5c3b8e2] -Kiroroの二人を見るために開会式を見て、それから二度寝する。 -「だんご三兄弟」だけではなく「およげたいやきくん」も売れてるようである。 -ま、ウチにはレコードがあるから別に要りませんわ。 **03月24日 水曜日 [#k210190a] -卒業証書授与式であったが、式には出ずにloft周辺に行く。 -が、信号待ちでK氏所有のCITYを見るが無視された。 -島倉千代子がテレビに出ていたが、何故演歌歌手というのは波瀾万丈な人生なんでしょうか? **03月23日 火曜日 [#pe2e7788] -Voice一太郎って思ったよりも使えるかも知れないが、ウチは使わない。 -高校の先生とピザとカプチーノでお茶する。 -MAXとKiroroを比較するのがそもそも間違いだとは思うが、個人的にはKiroroの方が好き。 **03月22日 月曜日 [#u05bc0c1] -防衛大学校の学生の給与は良いらしい。 -大学に行ったら誰もいなかった。 -半年ぶりぐらいに本を買った。 <いつもは立ち読み及び図書館だから **03月21日 日曜日 [#g1d5c05c] -4月よりaikoページ新装のため頑張る。 (^_^ゞ -車を持ってたら雨の日でも外に出かけるのになぁ~ -と言うことで家でゴロゴロしてた。 **03月20日 土曜日 [#j191f22d] -靴を買いに阪急百貨店へ行く。 -しかし、何処の本屋に行ってもaikoの記事が載っている「月刊オーディション」が何故無い? -今日の某国営放送のラジオに出ていたaikoを見つけることが出来なかったのが残念だ。 **03月19日 金曜日 [#h4fdd2ae] -aikoのCMを全然見ないと思ったら20分の間に2回も見た。 -山本シュウと一緒にラジオに出てる横山智佐の声は聞いててうっとうしい。 -しかし、aikoのトークが中途半端に終わったのがいまいちだな.. **03月18日 木曜日 [#e5919d34] -昔にファンであった早坂好恵嬢を国営放送で久々に見る。 -来週26、27、28日は大阪モーターショーじゃないですか。 -27、28日はaikoのInstoreがあるから26日に行かねば.. **03月17日 水曜日 [#bc634d27] -これからパソコンはマニアモードをやめて普通の人と同じ使い方をしていこう。 -と言うことで、遅ればせながらPostPetを始めてみた。 (宛先は<A href="mailto:tomoyasu@geocities.co.jp">ココ</a>) -と言うことで、遅ればせながらPostPetを始めてみた。 (宛先はココ) -が、こういうコミュニケーションソフトの問題点として相手が居ないと言うことである。 (^_^ゞ **03月16日 火曜日 [#uef04f4c] -梅田loftへaikoのPVを見に行く。 -ついでに、今日開店した堂島のジュンク堂へ行く。 -これでもかって言うくらいの本があったが、探すのに苦労しそうだ。 **03月15日 月曜日 [#w80d70e0] -カメハメハ大王の歌と同じように雨の日は外に出ない。 (^_^ゞ -それにしても久々にまともな雨と雷だ。 -テレホーダイなしだった場合の電話料金が3万円を越えたのは初めてである。 **03月14日 日曜日 [#g0cfb2a8] -野田阪神近辺をうろついてから日本橋・心斎橋へ行く。 -販促用のクリアファイル9枚、ピンバッチ4つ、手ぬぐい4本をもらう。 -開店早々の心斎橋の東急ハンズは、やはり混んでいた。 **03月13日 土曜日 [#sa41c60b] -久々にテレビで漫才を見た。 -研究室でFreeBSDをInstallする。 -aikoはやはり5月にライブをやるつもりか? **03月12日 金曜日 [#kf0724a9] -TAの仕事は1つしか決まらんかったぞ。 (^_^ゞ -もしかしたらK氏の元でオフィスアワー(いわゆるトラブル引き受け係)を選ぶのか? -とすると、全てでK氏の顔を拝むことが出来る。 (^_^ゞ **03月11日 木曜日 [#r152e189] -指の関節は痛いわ、肩がこってるわ、腕が痛いわで動きにくい。 -大学前の陸運局にはこれでもか!!って言うほど車が集まってた。 -担当教員が長期間居ないと何かと不便です。 (^_^ゞ **03月10日 水曜日 [#rc466e3d] -今日の株式取引量は何故あんなにも多かったのだろうか? -MBSアナの北澤咲弥花はあんなにも雰囲気が良かったか? -日本橋にパソコンを取りに行ったが、重たいの何のって.. **03月09日 火曜日 [#r52a86cf] -郵便局に行って通帳の記入をして、S銀行で新規口座を作った。 -ポケットティッシュ1つしかくれなかったのが残念である。 (^_^ゞ -だんご三兄弟の対抗相手は宇多田ヒカルなのか? **03月08日 月曜日 [#m81d8da4] -Celeron300MHzのLaVie NXを使ってみるが、あまり快適でなかったのは何故か? -Via Voiceって面白そうだが、辞書を学習させるのが面倒な気がする。 -高校の先生の自宅へお邪魔する。 **03月07日 日曜日 [#w8ea0eb6] -雨が降ってしまうと何処へも行けなくなる.. -TOP40での川原ちかよ嬢への夜中の電話はさぞかし迷惑だっただろう.. (^_^ゞ -どうもKiroroの金城綾乃は後ろに居るからあまりテレビに映らないと言うか.. **03月06日 土曜日 [#l9c3bc69] -新聞の経済面に載っていた「どらえコン」って.. -ま、タダのリモコンと言えばそうなのだが.. -オリコンにもaikoの名前が谷口崇つながりで出ていた。 **03月05日 金曜日 [#maedc501] -どうもウチの研究室以外は今でも何かしら活動してる様だ。 -TAの申込用紙を書くが、担当教員が居ないので隣の先生へ提出する。 -今日も研究室でやることが無かったので、また掃除と模様替えをする。 **03月04日 木曜日 [#f142ded6] -ウチの大学の情報工学部卒業パーティーへ出席する。 -ビールは全く飲まなかったし、食べ物の味付けもいつも通り。 -卒論のレジュメを収めたCD-ROMはCD-RじゃなくてプレスしたCDであった。 **03月03日 水曜日 [#w37aa55e] -高槻駅周辺を徘徊に行く。 -思ったよりも店が多かった。 -研究室の模様替えを勝手にやった。 (^_^ゞ **03月02日 火曜日 [#s94bbc0b] -天気は良かったが、バイクの加速がイマイチだったのでイマイチだった。 -aikoの「ナキ・ムシ」を梅田Towerへ買い付けに行く。 -今回のIn Storeの整理券の番号は99番。 <前回とほぼ同じ **03月01日 月曜日 [#w8bac089] -修論の発表会を見るが、参考になったというかならなかったというか.. -Tが懇親会で言ってたM研の「広末涼子」って誰を指しているのだろう。 (^_^ゞゞゞゞ -Iが創作した短歌が朝日新聞に出てた。 |[[前の月>9902]]|[[最新>FrontPage]]|[[次の月>9904]]| |>|>|CENTER:[[過去一覧>past]]|