[[live]] *花*花ライブ [#s02bd5b6] -日時:1999年08月17日 -会場:大阪・南港ATC・ハーバーアトリウム **セットリスト [#t6ef9cde] //#ref(http://www.papara.jp/moblog/archives/images/photo-20041011-215839-0.jpg,around,right,おのまきこ LIVE) +あ~よかった +A lot of Money +Yesterday Once More +赤い自転車 +赤い自転車 +あ~よかった +A lot of Money +Yesterday Once More +雨の雫 +ずっと一緒に **感想 [#p776dd56] ライブ自体は午後5時始まる予定であり、少し時間があったので日本橋へ寄って行ったが店が盆休みだったので直接南港に行くことにした。南港ATCの建物内で、会場は8階ぐらいまでが吹き抜けになっている場所の一角。 しばらくすると「花花」の二人が出てきて突然リハーサルを始める。曲目は「あ~よかった」「A lot of Money」「Yesterday Once More」「赤い自転車」の4曲(全てがフルコーラスという訳じゃないが)と言う、ある意味無難な曲であった。と言うより、これらが今日演奏される曲の一部だったのだが.. 生放送の番組の途中の中継と言うこともあり、会場の司会である「中島ヒロト」が出てきてお約束の拍手の練習などをする。 中継が始まり、「花花」が登場する。登場するや否や後ろの女子が「何や、普通の子やん」と呟いたのを聞いた。aiko見たいに小さくてかわいいって言うわけでもないし、特別二人が美人という訳じゃないのは確かだと思うが.. どうもこの会場に来ているほとんどの人が初めて「花花」を見るという様だった。確かにテレビや雑誌に出ている訳じゃ無いからねぇ~ 最初の2曲「赤い自転車」「あ~よかった」はが放送で流れたようで、この後にライブでしか聞けない「A lot of Money」を歌う。何故この曲はライブでしか歌わないかというと、「歌詞中に固有名詞が出てくるからCD化出来ないらしい」との事。「花花」は洋楽をアコースティック調に編曲しカバー曲を歌うことから始まったらしいが、その頃から歌われている「Yesterday Once More」を4曲目に。次に11songsに収録されている「雨の雫」。これがまた良かったの何のって.. 「こじまいづみ」のマイクなしでも十分?って言う感じの声量だったし、リハーサルでは声の調子がイマイチだったと思ったのだが、声がとても通っていた。様々なインストアイベント・ライブで色々な人の歌を聴いてきたが、歌を聴いて身震いをすると言う感じに襲われたのは初めてである。「こんなにも良い歌を生で聞けて幸せだ」と言うぐらいに良かった。最後の曲は「ずっと一緒に」だったと思う。前の歌が良すぎてほとんどこの歌に関しては記憶がない。 全体的な感想であるが、寄り道せずに南港に行ったおかげでリハーサルを聞くことが出来たし、今回の「雨の雫」を聞けたことが収穫と言えよう。会場の広さ故に声を大きくして歌ったから今までにない新鮮な感じを受けたのだろうか? しかしいつになったら「花花」の2人を撮影することが出来るのだろうか..