[[live]] *「音光明媚」 [#ff5b206a] -日時:2004年12月21日 Open:18:00/start:19:00 -会場:大阪 バナナホール -料金:前売2500円/当日3000円(飲食代別) **セットリスト [#b42a4087] #ref(http://www.papara.jp/moblog/archives/images/photo-20041221-173216-0.jpg,around,right,音光明媚) +Masquerade +やさしい嘘 +♪ +♪ +♪ +中央フリーウェイ (荒井由実) +異邦人 (久保田早紀) +北風 (槇原敬之) +パープルタウン (八神純子) +深海の華 +パラダイス +愛の歌 +紡ぎ糸 **概要 [#oa64eff3] まず、前にチケットにCDが付いてくると言う事だったのでCDを貰うが、どうやら1曲(深海の華)しか収録されていないのらしい(深海の華は音光明媚HPのFLASHで流れている曲)。別に3曲入り1200円というCDがあったので購入しておく。19時過ぎでだいたい80人ぐらいの観客数。 ようこそ、ファーストライブに。ありがとうございました。ご挨拶がてらに「Masquerade」をお送りしました。「人は仮面を被って生きているが、その仮面をいつ外すのか?素顔を見る事が出来るのか..」(と言う意味があって)「かっこえーな~(自画自賛)。」(byまきこ) 楽しく進めていきたいと思います。と言う事で、「やさしい嘘」。ちょっと趣をかえてバラードでも。と言う事で3曲。 (ここからToy森松氏による漫談を交えながら..)各メンバーによる「私の1曲」(と言っても、歌うのはまきこ嬢)。 ボーカル&ピアノ まきこ嬢 「中央フリーウェイ」 中2の頃、吹奏楽部でユーミンメドレーというのがあって、そのメドレーの1曲目がこの中央フリーウェイ。チェッカーズとかアイドルの歌、聖子ちゃんとか聞いていたが、これを聞いて大人の音楽という印象が残っている。ユーミンが良いんちゃうとか言う事で、その頃を思い出して「中央フリーウェイ」。 ドラム 逸見勝 「異邦人」 ベース 笹井克彦 「北風」 ギター(リーダー) 白山貴史 「パープルタウン」 「CDを作りました。30枚だけの限定」(byまきこ)。 「これから3ヶ月毎にライブをしたいと思っています。3曲づつCDをつくって覚えていって欲しい。」 ではラスト2曲。「パラダイス」 来年も、来年からよろしくお願いします。 「愛の歌」 アンコール ありがとうございました。 梅田でストリートをしたりしましたが4曲歌ったところで警察が来たりとか 良いしめくくりになりました。 長男が出来た事がそんな曲をしてみました。「紡ぎ糸」。で終わる。 総論: 今までに見た事がないまきこ嬢の髪型。ロッカー風味ななんと言えば良いのか知らないがよかった。観客と音楽を交えて触れ合うという点には同意するが、どうなんでしょうか?まだ、勝手が分からないと言うのもあって観客側の反応がまだまだだったかも知れない。 定期的にライブをするという事であるが、これからどの様な楽曲が聴けるのか楽しみである。