- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
[[FrontPage]]
#contents
*食事摂取基準 [#xb095f60]
健康な個人または集団を対象として、国民の健康の維持・増進、生活習慣病の予防を目的とし、エネルギー及び各栄養素の摂取量の基準を示すもの。~
栄養素の不足によって招来するエネルギー・栄養素欠乏症の予防にとどまらず、生活習慣病の一次予防、過剰摂取による健康障害の予防も目的。~
算定された数値にこだわらず、食事摂取基準の考え方を十分に理解し、正しく用いることが望ましい。~
全文を読みたかったら厚生労働省の[[日本人の食事摂取基準(2005年版)について>http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2.html]]を参照。~
下記はワタクシに必要な部分だけを抜粋。
-エネルギーの食事摂取基準
成人の推定エネルギー必要量(Kcal/日)=基礎代謝量×身体活動レベル
-基礎代謝量
|年齢(歳)|CENTER:男子|CENTER:女子|
|18-29|1520|1180|
|30-49|1520|1140|
-身体活動レベル
日常生活の内容によってレベルが異なる
|身体活動レベル|低い(I)|ふつう(II)|高い(III)|
|~|1.50(1.40-1.60)|1.75(1.60-1.90)|2.00(1.90-2.20)|
|日常生活の内容|生活の大部分が座位で、静的な活動が中心の場合|座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツなどのいずれかを含む場合|移動や立位の多い仕事への従事者。あるいは、スポーツなどの余暇における活発な運動習慣をもっている場合|
-推定エネルギー必要量(Kcal/日)
|年齢|>|>|CENTER:男子|>|>|CENTER:女子|
|~|>|>|身体活動レベル|>|>|身体活動レベル|
|~|I|II|III|I|II|III|
|18-29|2300|2650|3050|1750|2050|2350|
|30-49|2250|2650|3050|1700|2000|2300|
*食事の基本 [#pc000303]
低残渣,低刺激,低脂肪,高カロリー
脂質は1日30g以下(一般は60g)が基本。
1日あたり、
|量|再燃率|
|10g未満|4.3%|
|20g|14.7%|
|30g|50%|
|40g|60%|
|50g|78%|
|60g|89%|
らしい。ただ表中は、総量による再燃率であって、油の質による再燃率ではないところに注意。
*料理の素材 [#l2b56d77]
**確認済 [#p0de99b8]
-キューピークォーターマヨネーズ
**未確認 [#h001b785]
-トップバリュー
--ちらし寿司の素
--カップ麺
-乳製品
--カッテージチーズ([[雪印:http://www.snowbrand.co.jp/products/n_cheese/08/index.html]])
**合わない食事 [#t2cb6c71]
-マネケンのワッフル(高脂肪)
*不良患者のお食事編 [#t9659ac5]
+処方してもらうもの
-エレンタール(ボトル,ゼリー)
-ラコール
+食べに行くもの
-鰻
-お寿司
-焼肉
*各栄養素不足時の症状について [#kd1d5a7c]
-ビタミンA
>
皮膚の乾燥,夜盲症,免疫機能の低下
<
-ビタミンD
>
カルシウム吸収の阻害
<
-ビタミンK
>
易出血,血液が固まりにくくなる
<
-ビタミンB12
>
貧血,倦怠感,疲労感
<
-葉酸
>
貧血,胎児の発育不良
<
-ナトリウム(塩分)
>
倦怠感,食欲不振,のどの乾き,筋力低下
<
-カリウム
>
脱力感,筋力低下,筋肉痛,しびれ,けいれん,不整脈,頻脈,消化管運動の低下
<
-マグネシウム
>
疲労感,食欲不振,吐き気,おう吐,動悸,不整脈,手足の震え
<
-カルシウム
>
骨粗鬆症
<
-鉄
>
貧血,疲労,頻乏症
<
-亜鉛
>
味覚麻痺,食欲低下による低栄養状態,免疫機能の低下
<