#keywords(三行日記,2025年,5月);
2025年5月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
05月20日 火曜日†
- G Suiteでもストレージの追加が出来るようになったようで、やっと容量超過を解消できる?
- Team aiko枠で大阪城ホールに投げてみるが当たる気がしないのだが。
- 歓迎会ではかに酢を注文したが他に誰も食べる気配が無かったので当方が占有したった。
05月19日 月曜日†
- 来月の北海道行きついでに旭川と帯広にも寄っていこうかしら?って考えたりするが宿のお値段よね。
- 万博の営業時間を23時までの案が出てるらしいが、ますます中の人は大変ですな。
- 水辺側を残すとか悪手としか思えないのだが、折衷案で全部残して50年後に重要文化財でもどう?
05月18日 日曜日†
- 千僧駐屯地へお呼ばれしたが、今まで何枠だったのかと思ったら推薦企業関係者枠だった模様。
- お昼は伊丹空港横の日本で売上1位の王将に行ってから夢の公衆浴場でリラックス。
- 今日も日焼けしたが、前回も前々回もそうだったようで全く学習能力が無い。(む
- aikoのライブはFC枠以外で取れる気がしないのだが、一応代々木2日目は取れた。
- 一応佐田岬は考えてはいたのだが、近鉄の株主としては国道九四フェリーも乗りたいところよね。
- 最近疲れ気味感が強く出てて、リフレッシュを兼ねて久々に広いお風呂にでも行ってみようかしら?
- 今期も株主割引券が届いたが、ゴニョゴニョするにも価格がアレなので前期分を含めて貯まる一方。
- 特別お利息とか付いてきたが、これだけじゃ暮らせんよね。
- 信用配当落調整金が来てたが、空売りで支払う側になるぐらい信用取引を使いこなせたら良いんやけどなー。
- 昼休みに社会人が税金を納めに行ってるのに、暇なジジババは別の時間帯に窓口に来るとかいう考えはないのか?
- 学生時代にThinkPad230Csは使ってたが、特集本を読んでたらチューチューマウスとか懐かしい。
- 散髪に行ったら今日も割引サービスしてくれたが儲かるんかいな?って心配しちゃう。
- 久々にコーナンPROという心のオアシスで買い物をしてたが、思ったよりも電線が高かった。
- やっぱり!、というか半額セールしてた。
- 好きなおにぎりで「鮭」が1位らしいが、当方はツナマヨも含めて選択肢に無い。
- 実際に見たらすぐ解決したが、遠方の人のパソコンサポートは結局来てもらうのが一番早い。
- 文章をChatGPTに校正させると確かに洗練はされて出てくるが、人間がアホになる一方な気がする。
- テクニカル指標を使いこなしたら良い結果が出ると思うが、競馬と一緒で考えすぎなのもなー。
- この頃家入レオが気になっているところなのだが、11月って某女性デュオの方でも何かあるかしら?
- 久々にラムーに行ってコストコに行っての冷やかし。
- 最近乗る機会が減った車がそこそこ黄砂で汚れてたので、手抜き水洗いしておいた。