05月31日 木曜日†
- ここ最近またプログラミングな日々であるが、以前みたいな切迫感は無い。
- 大学内の某合コン部からメールが来るが、これって某雑誌連載記事の類似品?
- 「やっぱり!」のc/wである「あなたへ・・・」はなかなか良い曲やねぇ~
05月30日 水曜日†
- 年度始めの給与は他の部署でも結構貰えていたようだ。
- 相変わらず一人でプログラミングしてるため、周りから忘れられてるような存在の日々。
- だって、事務室にあるパソコンじゃ、プログラム(VB)できないんだもん。 (^_^ゞ
05月29日 火曜日†
05月28日 月曜日†
- 右と左の靴が違うことを食事に行こうとした時に気づく。 <事務室内ではつっかけを履いてるから..
- 鼻炎な薬を今日も飲んだので、お仕事中は眠たい時間を過ごす。
- チラッとMATHEMATICAに興味が出てきたので本を読むが、なんせ高機能だからして本が 分厚い。
05月27日 日曜日†
- 今日は DVDプレイヤーを買いに行く。
- 埃アレルギーなのに居間を掃除して、さらに鼻水が止まらなくなる。 <誰も掃除しないから..
- ウチの母君は「物を捨てるのが勿体ない」と言うが、ハッキリ言って限度という物があると思う。
05月26日 土曜日†
- 昨日は19時過ぎという早い時間に帰ってきたので、久々に早く寝たって感じ。
- 早速昨日出た給与でデジカメを買いに行く。
- 京阪バスの教習中なバスを2回ほど見た。 <運転手が若かったから新人さんか?
05月25日 金曜日†
- 早速給与を銀行から郵便局の口座へ移しなおす。
- 今日が今までやってきたプログラミングの締め切りであったが、それを見る人が居なかったりする。
- Mステ出演のまきこ嬢の衣装はなぁ~んかいつもと違う雰囲気がしたが、夏に向けてだろうか? (^_^ゞ
05月24日 木曜日†
- 給与明細を貰ったが、今月の残業時間が60時間弱なので.. (^_^ゞ
- いやぁ~、こんなにもらっちゃって良いのだろうか? (^_^ゞゞ
- フレッツで2212114秒つなぎっぱなしだったが、前回の3374521秒まではいかなかった.. (^_^ゞ
05月23日 水曜日†
- 某滋賀在住の幸男氏が結婚するのらしい..と言うのを聞いた。
- プログラムして機能が色々と動き出すと面白いものがあるがやはり疲れる。
- さて、次の1日で他人の作ったソースコードを付け加えて動くものか?
05月22日 火曜日†
- 出勤前に鼻炎薬を飲んだので一日中眠たかった。
- 相変わらず事務室とは別の部屋でプログラミングをしているのでしゃべる事が最近少ない。
- 「やっぱり!」を買うが、ジャケット写真がやっぱりいまいちな様な気がする..
05月21日 月曜日†
- コンパックな人からシャーペンを戴く。
- 某華*華なオフィシャルページの掲示板の書き込みはものすごいものがある。
- 書き込みたい気持ちはあるが、書き込んだ記事が埋もれてしまうのでまた今度。
05月20日 日曜日†
- 確かに鬼束ちひろの胸の大きさは気になるところだ.. (^_^ゞ
- 安物CPUファン(Dualなので2個)がうるさいので、次の給料日以降にでも買い換えることを決意する。
- 久々に前屈をしたら体が曲がらなかった。
05月19日 土曜日†
- プログラミングな事を忘れて昼過ぎまで寝る。
- スカパって見たいときに見たい番組を見るのが少ないような気がする。
- 久々に「バフィー ~恋する十字架~」を見るが、話が進んでいて全然分からない。
05月18日 金曜日†
- 某保険会社の人が「ご提案書」なるものを手渡しに来た。
- けど、既に保険に入っていたりするんだな、これが.. (^_^ゞ
- 毎回「松嶋菜々子がCMをやっている..」と言う勧誘文句には飽きた。
05月17日 木曜日†
- WebPage自動更新1日目はどうもいまいちな結果。
- 久々に学校で「先生」と呼ばれた。 <こう呼ばれるのは良いね (^_^ゞ
- 今年の2月から髪を切るかどうか悩んでいたaikoだったが、結局切ったようだ..
05月16日 水曜日†
- 花粉症のために目薬を持っていこうとしたが、家を出てから持っていくのを忘れていた。
- 花*花のライブチケットを申し込みに行くが、残高が170円と言うのはいかがなものか..
- IT講習会の案内が広報に掲載されていたが、準備はどうなるのか?
05月15日 火曜日†
- 出勤前にラジオの予約をしようとビデオテープを準備したら、中でテープが絡まった。
- 当家ではビデオデッキはほぼラジオ録音専用機だったりする。 <知らない人への説明 (^_^ゞ
- 季節はずれの花粉症なため、昼からずっと目がショボショボしているような半日だった。
05月14日 月曜日†
- 今日も一人黙々とプログラミング。
- 久々に早く帰ることが出来たので、研究室に行って教員とチラッとお話をする。
- 水戸黄門のオープニングテーマの歌詞って、昔とチョット変わってるような気がするが..
05月13日 日曜日†
- やはり「あの子へ」「キスでおこして」はIndies版の方が聞き慣れているので違和感がある。
- 数年前に見つけた天王寺の花屋でつぼみしか付いていないカーネーションの鉢植えを購入する。
- 自宅のWebサーバーをもう少し手入れをして、使いやすくするように決意する。
05月12日 土曜日†
- 社会人になって休みの日でもいつもの時間に起きることが多いが二度寝する。
- 久々に「2Souls」を聞くが何か懐かしいような気がする..
- 今日は外出もせず、何も出来事が起きない平和な1日だった。
05月11日 金曜日†
- 世間一般のプログラマってずっとお仕事時間中プログラムをしているのだろうか?
- こうプログラム三昧な日々を過ごすというのは結構辛いものがある様な気がする。
- 趣味でプログラミングするのなら楽なのであるが..
05月10日 木曜日†
- 「東アジア大会」のチケットがまわってきたが、個人的に面白そうな競技が..
- 見れるのなら「ボート」とか「ホッケー」とかマイナーな方が良かった気がする。
- 早く帰宅できたので、床屋に行くがいつもの店じゃなくて20年ほど前に行っていたところへ行く。
05月09日 水曜日†
- 髪の毛が小泉純一郎氏なライオン丸風味になってきたからとてもうっとうしい。
- 「ハナムケノハナタバ」と2Souls(の歌詞カードのみ)が100円で売っていたので購入。
- 一応aikoのLLP6の申し込みはしておく。 <7月16日分
05月08日 火曜日†
- 今日は1日中VisualBasicでのネットワークプログラミングがお仕事。
- 今日のJ-POP Streetはまきこ嬢がいつも以上にフューチャーされていた。
- ところで、「やっぱり!」のPVと、「ボーイフレンド」のジャケ写の場所って同じところ?
05月07日 月曜日†
- いわゆる納期が今月25日で、ネットワークを用いた教育システムを構築しろと言われても..
- 久々に図書館で本を借りて、お姉様とお話をする。
- 久々に某メディアセンターに行ってCDを2枚注文して帰る。
05月06日 日曜日†
- TOP40で新版「ロージー」を聞いたが、雰囲気的に明るくアレンジされていた様に思えた。
- J-Phoneの携帯のメールって文字コードがEUCだったら、文字が化けるんだねぇ~
- Degreeのフロントフォークカバーを注文する。
05月05日 土曜日†
- 今だけお金持ちなので、母をお食事に連れて行く。
- 梅田界隈は思ったよりも人が少なかった。
- 京阪電車の特急が「中書島」「丹波橋」に停まるのはどうも許せないような気がする..
05月04日 金曜日†
- バイクで龍神温泉へ行く。
- コインロッカーのお金は戻ってくるし、缶ジュースは一般価格だし、シャンプーもタダと言うのは良い。
- 阪神高速を使って関空から環状線を2周して帰ると1時間チョットと言うのは近い。 <原チャは3時間
05月03日 木曜日†
- Degreeのスプロケをふと見てみると、だいぶ減っていることに気づく。 <明日のツーリングは大丈夫か?
- Degreeのラジエター液を交換したくなったので交換する。 <適当にしたので多分濃い
- Degreeを買ってから初めてちょっとだけ洗車した。
05月02日 水曜日†
- 事務室に新しいノートパソコンが来る。
- 市役所から「バイクの税金払え!」通知書が来る。 <2400円也
- 掲示板に英語で返事を書いたら、その返事がまた英語で返ってきた.. (^_^ゞ
05月01日 火曜日†
- 室長がオーストラリアへ海外逃亡しているので、仕事が少なくてなおよろしな日だった。
- 電子情報通信学会の会費請求書が来たが、果たして学会員である利点はあるのだろうか?
- ビデオのキャプチャをしていると[[去年のイベント>./0005#01]]を思い出した。