08月31日 金曜日†
- 今日もビデオを画像をMPEGに取り込む作業+Premiereで映像作成。 <講習会での話
- 相変わらず講師の横に座って補助役をする。
- お昼ご飯と夕ご飯が出た。
08月30日 木曜日†
- 動画についての基礎知識とPremiereの使い方の講習会の補助な役をする。
- Premiereを初めて使って3日な人間がこの様な仕事をするのもアレだが.. (^_^ゞ
- お昼ご飯と夕ご飯が出た。
08月29日 水曜日†
08月28日 火曜日†
- 明後日からの講習会でPremiereを使うので、操作方法をお勉強する。
- 前日からやると言うことが分かっていたので、自分用の素材として花花のPVを使う。
- やはり動画の編集・変換はフリーソフトを使った方がやりやすい。<凝った事はしないから
08月27日 月曜日†
- コンピュータ雑誌を隅から隅まで読みんでいた1日。
- 今日の仕事といえば、雑誌についていたCD-ROMを切り離して箱に入れるだけ。
- Internetでマーチユーザーのリンクを辿って行くが、最終更新日時が古いのがたくさんあって残念。
08月26日 日曜日†
- NTT(の関連会社)な人来るが、結局ADSLモデムを交換する。 <ま、24時間運用だから、ウチは..
- 某氏に無線LANの設定方法を教授し、 リアタイヤの交換に行く。
- が、やはり、フロントタイヤで指摘を受け、来週にもまたタイヤ交換することとなる..
08月25日 土曜日†
- オープンキャンパスの為に休日出勤であるが、お手当は付かなかったりする。
- マーチにフィルムを貼るが、これまたなかなか難しい..
- 夜に阪奈道路の上りと清滝の下りを冷やかしがてら通っていくが、煽られて寿命が縮まる。 (^_^ゞ
08月24日 金曜日†
- もう少しで ぞろ目だったのにぃ~
- こういう紹介文を作るが、上司曰く「少し(文章が)くだけすぎ違う?」。
- 誰とは言わないが、早速 こう言うことをする人が居る。
08月23日 木曜日†
- 家でADSL接続できないのでポチッとなで更新する。 <毎度の事で.. (^_^ゞ
- 相変わらず仕事は待ち時間が多い。
- 給与明細を見て、「今月は異様に少ない」と思うが、これが普通なのだと思う。
08月22日 水曜日†
- 手伝いのために山に登る。
- TurboLinux3にMagicPointが素直に入らないので困る。
- これだけの物があればさぞかしお金がかかっていることでしょう。 (^_^ゞ
08月21日 火曜日†
- 昨日に続き、いわゆるデータ整理作業。
- アドビ系のソフトウェアが一般家庭に普及しているかどうかと言われればそうとは言い難いのが現状だと思う。
- しかし、作品について何とも言えませんが、世間一般的には普通なのでしょうか?
08月20日 月曜日†
- 今日から仕事始め。
- 午前中の仕事分はあっという間に終わらせるが、午後の仕事は夜の11時過ぎに終わる。
- 御愛教の シールもどきを作成する。
08月19日 日曜日†
08月18日 土曜日†
- 175/60R14なタイヤって珍しいのか? <ウチのマーチ(の後輪)
- 先日の 花*花シークレットライブの会場はblantonだったのかな? <情報を総合すると..
- 相変わらずTOP40はバーバラよねであるが、長いこと聞いていると飽きる。
08月17日 金曜日†
- 何故かしら車のパーツ(工具)を買うのにバイクで買い付けに行ったりする..
- 車載工具+手持ち工具でタイヤのナットが緩まないので十字レンチを買ってくる。
- ついでにプラグレンチも買ってプラグを見てみると、マーチはイリジウムなプラグだったりした。
08月16日 木曜日†
- <a href="#03">愛車のマーチ</a>で中国自動車道を爆走して山崎まで行く。
- 高速道路の坂道を5速で登るとスピードが出ないと言うのが普通なのらしい..
- 初めてセルフ給油のガソリンスタンドへ行く。
08月15日 水曜日†
- サーバーの電源を入れるだけのために出勤。
- が、やはりまともに起動してくれないサーバーも多々出現。 (^_^ゞ
- 30分程度で終わると思っていたが、4時間以上かかったので今日の予定は変更する。
08月14日 火曜日†
- 午前中はまた 海、午後は三ノ宮で お食事、夜は 六甲山へ行く。
- 花*花のシークレットライブの申し込みは撃沈する。
- こういう物が来ると言うことは、余程行く人が少ないのか?
08月13日 月曜日†
- 淡路島へ行くが、思ったよりも明石海峡大橋と言うのは短かった様な気がする。
- 海辺へは行くが、 パラソルの下からは出てこなかったりする。 (^_^ゞ
- 民宿に泊まる。
08月12日 日曜日†
- 止水栓を閉めて蛇口のパッキンを交換しようと思ったら 洪水になる。 (^_^ゞ
- 最近自宅サーバーのログを見ていると、流行のCord Redによるアタックが多い.
- 日に日に部屋から要らない物が無くなっていくのを実感するこの頃。
08月11日 土曜日†
- 以前の学生生活みたいに夜更かしをしてInternetで遊ぶ。
- やることがないので、これまた学生時代と同様に昼寝三昧。
- Windowsが無くても一日中TurboLinuxで過ごせる様になったので嬉しいこの頃。
08月10日 金曜日†
- 今日の「ちゅらさん」を見たが、千春嬢と綾乃嬢の出演って来月の10日だったのか.. (^_^ゞ
- ゴミ出ししてから日本橋へメモリを買いに行く。
- 今日も涼しくなってから近所へ車の運転の練習をしに行く。
08月09日 木曜日†
- 今日から19日までお休み。
- タコメータが直ったと思ったら全然なおっていない。
- 母君を車に乗せて近所のホームセンターとスーパーへお出かけする。
08月08日 水曜日†
- 昼はTeX、夕方は紙工作なお仕事な日だった。
- タコメータの調子が悪いマーチのメーター部を分解して直す。
- どうも「ばんそうこう1枚」のイントロ部分は個人的にお気に召さない。
08月07日 火曜日†
- 近くの某立体駐車場で「愛を少し語ろう」を聞きながら車庫入れの練習を勝手にする。
- ATなマーチならもっと簡単に運転できるかとは思うのだが、相変わらずエンストばかりする。
- だから、車を運転していてもちっとも面白くない.. <帰路が特にしんどい
08月06日 月曜日†
- 粗大ゴミの日なので前日から「テレビ」「ビデオ」「MSX2」「コンポ」を外に置いておくと、朝には無くなっていた。
- 先日のMUSIXを見て思ったが、やはりいづみ嬢はテレビで見るたびに何かが以前と違う。
- 今の水戸黄門で出てくる「助さん」「格さん」って頼りがいが無いように見えるのは気のせいか?
08月05日 日曜日†
- 車に オーディオを取り付ける。
- が、取り付け金具も持って行かれていたりしたので自作する。
- 今日も相変わらず3回ほどエンストする。
08月04日 土曜日†
- 嬉しくて今日は何度車を見に行ったことか.. (^_^ゞ
- 車の中には何もないので、「牽引ロープ」「ブースターケーブル」「停止表示板」を 買う。
- コ○ナンでスペアキーを作ったが、これが使い物にならない鍵だったりする。 <つまり開かない
08月03日 金曜日†
- 午前中は昨日の後始末、午後は山奥で見学会のお手伝い係をする。
- しかし、毎回見るたびに建物の印象が変わるのは何故なのだろうか?
- 行きはバイクで大学へ行き、帰りは 車で家に帰る。
08月02日 木曜日†
- 午前中は上司及び先輩方々がいなかったので非常にのんびり+リラックスしていた時間だった。
- 夕方になって、前期の成績採点に不備があることに気づく。 <70人くらい抜けてた (^_^ゞ
- そう言えば、これまでお仕事で大きな失敗というのは体験したことが無かったかも。
08月01日 水曜日†
- 今日から特別勤務期間。
- これはどういうのかというと、「敬老の日までに最低9日出勤すればいい」と言うもの。
- 萬屋部門では夢物語。