11月30日 金曜日†
- ビデオに録音したTOP40と@NNをパソコンで 取り込む。
- ボーナスの明細をみると相変わらず大変な事になっている。 (^_^ゞ
- 某口パク野郎もいつも通り口パクで歌っていればいいものを.. <それでもバレてると言えばそうだが..
11月29日 木曜日†
- プログラミングするに当たってデータ構造と言うのは重要だと思われる。
- 小雨が降っていたので、ウエスで車を磨く。 <手に入れてから洗車という行為は.. (^_^ゞ
- 紅白出演者が発表されるが、aik○やh*hは出ないようだ.. <Kir○r○やZ○NEは出演。
11月28日 水曜日†
- 出席システムを新しく構築しようと、VisualBasicでシリアルプログラミングを始める。
- 新しい磁気リーダーを使って、学生証やクレジットカードを読み込んでデータを見る。
- そうすると、 出席システムがパソコンもろとも故障する。
11月27日 火曜日†
- 朝から病院へ行く。
- 腸にバリウムと空気を入れられ、レントゲン台でぐるぐる回る。
- 某プリンスホテルで、理事長主催の慰労会(某関係者のみ)に招待される。
11月26日 月曜日†
- 明日は注腸な検査のため、エニマクリンな生活をする。
- マグコロールを飲むため、またまた花*花のライブには行けず。
- 朝食と昼食は食べれたものではなかったが、 間食と夕食は美味。
11月25日 日曜日†
- 車のバッテリーを交換する。
- 近日中にバイクのオイルとオイルフィルターも交換するため買っておく。
- それにしても、車が汚れているとお手入れしていない人に見えてヤなものである。
11月24日 土曜日†
11月23日 金曜日†
11月22日 木曜日†
- マ~チで初通勤。
- 選挙を山奥で投票するための届け用紙を書く。
- やっと「おやすみなさい」を 引き取りに行く。
11月21日 水曜日†
11月20日 火曜日†
- 本日から、山奥にある学舎へ転勤。
- 仕事は..ほとんどありません。 (^_^ゞ
- お勉強するには良い環境です、ハイ。
11月19日 月曜日†
- 前の健康診断でひっかかったので、午前中は精密検査へ出かける。
- やはり思っていた通りで、来週にも腸のレントゲン撮影となる。
- BekkoameもAirH"に対応するという話があるが、遊びがてら良いかも。 <ってか、業者が見本を置いて帰った
11月18日 日曜日†
- 日本橋に行くとK谷氏(予想通り)やK島氏(エンカウント)と出会う。
- メルコな CD-R/RWドライブを購入する。
- aikoネタ的な商品を探したが、見つからなかったのでちょっと残念。
11月17日 土曜日†
- まただ..
- 家でカニすき+てっさを食べる。
- やっと。<A href="#12">アルカリイオン整水器</a>を 取り付けれる。
11月16日 金曜日†
- 昨日の花*花に引き続き、aikoのFCへ会費の振込みに出かける。
- 「講義中にInternetが出来る設定になっているのは何故だ」と言われても困ります。
- 独自ドメインを取得すると、あまり変な行動は取れなくなってしまうのは気のせいか? (^_^ゞ
11月15日 木曜日†
- MIMIOがよく落ちるので、金具で固定する。
- 来週から某山奥へ転勤となるので、26日の花*花ライブはほぼ不可能な状態に陥る。 <これで3連続 (^_^ゞ
- 散髪に行く。
11月14日 水曜日†
- IntelのUSB顕微鏡を何故か注文する。
- 今日はモネの誕生日なのでGoogleの 画像が変わる。
- WinMeでエプソンのプリンタをTCP/IP経由で印刷しようと画策するが、標準で無理なことが判明。
11月13日 火曜日†
- 液晶プロジェクターが壊れ、UNIXサーバーも落ちてなかなか騒がしかった一日。
- 一人別室で、相変わらずmlvwmの設定に精を出す。
- 代金を振込もうと思ったが、カードを忘れていたので振込できず。 <通帳は手元にあったが、要カードの模様
11月12日 月曜日†
- やっとFreeBSDで日本語入力+表示が出来た。
- こう普段Linuxばかり使っているので、久々(と言っても3年ぶり位)にFreeBSDの設定をすると色々と戸惑う。
- アルカリイオン整水器を通販する。
11月11日 日曜日†
- バイクの後輪を外し、フレームを叩いて直す。 <あまり変わらなかった様な..
- 母君を乗せて近所のホームセンターへ行ってから外食する。
- 昨日から密かに 炭を置いてあったりするが、効能はあるのだろうか?。
11月10日 土曜日†
- また解答整理係をする。
- 「フォトバトール」をやってみるが、カメラがミノルタだからダメ。 (^_^ゞ
- 後の飲み会ではなかなか人間模様図な話が聞けた大変よろしいひとときであった。
11月09日 金曜日†
- 新しい学科の教員にあの先生が予定ですか.. φ(.. )
- 「おさかな天国」と言うCDは何なのだ?
- なぜ会場の設営を..って感じ。 < 知れてる内容であるが..
11月08日 木曜日†
- 今日の朝は電車通勤。 <理由は<A href="#07">昨日参照</a>
- こんなにも平穏な日が続いて良いのか?
- 今週土曜日の 試験監督等役割一覧表が回ってくる。
11月07日 水曜日†
- FreeBSDでMac風味なWindowManagerを見つけたので色々と遊んでみる。
- 居酒屋にも行ったことがない話題の某WTLABな院生を含め、ウチの教員と飲みに行く。
- 案の定、M1はB4にもおこちゃま扱いされて、最後にトイレの小の便器で.. <横に和式があるのに
11月06日 火曜日†
- 今日はお上が来て色々と調べた日。
- わたくしの机の中を監査しても[[お菓子しか出てこない>./0106#05]]ので悪しからず。 (^_^ゞ
- 某人は WindowsXPがとてもお気に入りのようだが.. < 平和な人だ.. (^_^ゞ
11月05日 月曜日†
- 大学祭の後かたづけのため、本日も授業はなし。
- 封筒に印刷する デザインを考え、印刷を発注する。
- Yシャツ1枚でお仕事していたら、風邪気味になったらしい..
11月04日 日曜日†
- TOP40を[[別荘>./0108#03]]で聞くが、家で聞くのとは違ったひととき。
- 二度寝して起きたら夕方の5時。
- 蛍光灯1本買ってから大東のジャパンへ行き、阪奈をチラッと爆走して帰る。
11月03日 土曜日†
- やっぱり!と言うか予想通りというかお電話がある。 (^_^ゞ
- 相変わらず縦列駐車は惚れ惚れするほどピッタリ入る。 <坂道発進は相変わらず
- 車に乗ってても寒かったので暖房をつける。
11月02日 金曜日†
- 和歌山の 生石高原へお出かけ。
- マリーナシティーで温泉に入って お食事して帰る。
- 事務室に寄っていくが、何故か鍵が開いたまま.. <勝手に閉めて 帰る
11月01日 木曜日†
- 大学祭をやっているがふつーに出勤。
- 健康診断の結果が帰ってくるが、予想通り「要精検(要精密検査)」。 (^_^ゞ
- メールが多いと管理に困る。