02月28日 木曜日†
- Intel版Solarisを持って帰ってくるが、予備マシンではサウンドデバイスが未対応なので面白くない。
- 先日申し込んでおいたドメインが取れたと通知が来る。
- けど、固定IPな環境じゃないし、セカンダリのDNSも無いのでまだ使えません。 (^_^ゞ
02月27日 水曜日†
- 机の下をガサガサ掃除をしていると、「ほぉ~、古いMacですか..」と思い、 見てみると..
- モデムは動いているのにエラーが出ると思ったら、LANなコネクタ口に電話線を.. (^_^ゞ
- もう<A href="#25">応募してきて</a>もダメですよ。 (^_^ゞ
02月26日 火曜日†
- 今日はWindowsNTとWindows2000とFreeBSDのトリプルブートな環境を構築。
- [[実験システム>0201#16]]の名称を考えてと言われたが、はてさて何が良いのだろうか?
- 世の中には 便利な物がありまして、これでHDのコピーは楽々。 <ボタンを押すだけ
02月25日 月曜日†
02月24日 日曜日†
- オイル交換をすると[[言い続けていた>0111#25]]が、やっとオイル交換 する。
- ところで、ショートトラックなる競技はやっていて目がまわらないのでしょうか?
- たにぃ~は、まだ入籍もしてないし同居もしてないし妊娠もしていないのか.. φ(.. )
02月23日 土曜日†
- 一茂+修造の司会は不必要で、五十嵐文男+佐藤有香の解説だけで十分。 <エキシビジョン
- 車の中でも<A href="#18">パソコン(GPS)</a>が 使えるようにDC/ACコンバータを買っておく。
- しかし、A'zipな事務所の壁には花*花のポスターが張りまくりですな。 (^_^ゞ
02月22日 金曜日†
- <A href="#18">電気シェーバーという物</a>を初めて使うが、イマイチよく分からない.. (^_^ゞ
- アカデミック版のPremiere6.0が届く。
- FreeBSDで同じパッチを当ててるが、何故かKernelPanicでパカパカ落ちる。
02月21日 木曜日†
- 久々に<a href="0110.html#25">DVTSの実験</a>で<a href="0112.html#14">MacOSXを使う</a>のは楽だが、FreeBSDで実験するよりもイマイチかも..
- <a href="0110.html#12">ノートパソコン</a>のWindowsXPアップグレードキットが届く。 <OSの入れ替えの予定はなし。
- 久々に動く中澤裕子を見たが、なかなか良いですね、ハイ。 (^_^ゞ
02月20日 水曜日†
- <A href="#19">黒アルミケースなマシン</a>のNTとFreeBSDのデュアルブート設定は完了。
- しかし、80GBのHDDで8GB以下しか使っていないのはいかがなものか..
- 次から次へと仕事が舞い込んでくる.. <RADIUSサーバーについて詳しい人求む。 (^_^ゞ
02月19日 火曜日†
- 今日のメインの仕事は、 パソコンの組み立てとOSのインストール。
- パソコンのアルミケースって軽いのは良いが、気を付けないと指を切る。 <って言うか、切った。
- なぁ~んか、CD-ROMドライブが勝手に開いて、CDが回ったまま出てくるし.. <飛んでこないだけマシ (^_^ゞ
02月18日 月曜日†
- 今日は(も?)、仕事と言う仕事は特に無し。
- NHKに往復はがきを2枚送る。
- 就業後ヨドバシへ寄り道をし、 Navi'n Youを買ったついでに シェーバーをタダで貰う。
02月17日 日曜日†
- 駅で カニ汁を振る舞ってもらい、駅ホームで駅長と じゃんけん大会をする。
- 酒蔵を見学したが、お酒を飲まない人にとってはあまり...
- 家に帰ってから車の洗車+ワックスがけをし、粗大ゴミを捨ててとても疲れる。
02月16日 土曜日†
- 兵庫県の香住まで カニを食べに行く。
- もちろん、愛用の カニスプーン持参である。
- 寿な話などをして夜を過ごす。
02月15日 金曜日†
- 今日もカーリングはダメでしたか.. <掃除のおばちゃんにコーチしてもらったら.. (^_^ゞ
- たにぃ~と某社社長が知り合ったきっかけをひじょぉ~に知りたい。 (^_^ゞ
- 某Proxy鯖から某統計な省庁へDoS攻撃の踏み台にされていた模様。
02月14日 木曜日†
- 30分ほどの、内容がほとんど事前に決まっている会議に出たら昼食が出た。
- 「真中瞳オリンピック」の真中瞳は何かいつもと違う..
- 浜崎あゆみのライブはライブじゃなくてショーだと思う。 <音楽的要素はあまり..
02月13日 水曜日†
- ヨドバシへ 台所用液晶テレビを買いに行く。
- 結局簡易アンテナじゃ実用にならなかったので、アンテナ線を<s>市中</s>家中引き回し。 <屋根から総長50m程
- 「カーリング」を1試合全部中継してくれるテレビ局はないのだろうか?
02月12日 火曜日†
- 今日はパソコンを20台程用意して、ネットワークプログラミングの予備実験。
- 熟成させ続けて締め切り間近な、有用性がよく分からないアンケートを仕上げる。
- 里谷多英とか上村愛子って、JOC公式プロフィールを見るとふつーの茶髪な女子.. <免許証に近い感じ? (^_^ゞ
02月11日 月曜日†
- ベンツやランエボに煽られるのは慣れているが、ランチアなんかに煽られるとなかなか辛いものがある..
- ノルディックスキーのK点って危険のKじゃないのか.. (^_^ゞ <本当は独語「konstruktions punkt」のK
- まず部屋に1Kg分の 備長炭を飾る。
02月10日 日曜日†
- 予想通り、今日の腕は筋肉痛。 (^_^ゞ
- 里谷多英と上村愛子のメダルを取れる取れないの差は何かな?とふと思ったりする。
- 今日届いたATOK15を早速使ってみる。
02月09日 土曜日†
- 土曜日出勤である意味疲れた。
- <A href="#08">某高級車</a>を運転する前に周りを見ると、ホイールキャップが何故か外れていた。 (^_^ゞ
- しかし、重ステな車の後にパワステ仕様な車を運転するとなかなか運転しづらい。
02月08日 金曜日†
- Adobe Premiereのアカデミック版を昨日注文したが、身分証明書を見せてなかったから見せに行く。
- 一部は、「ActiveDirectoryにDynamicDNSは必須」と主張していたが、結局.. <実際は必須ではない
- ところで、某高級車はいつになったら壊れるのだろうか? (^_^ゞ
02月07日 木曜日†
- WindowsMeマシンを使ったが、15分に1度リブートしないと動かない腐れ物だった。 (^_^ゞ
- CD-Rを使って 120枚コピーする。
- <A href="#06">昨日買ったVirtualPC</a>で某DOSアプリが動かなかったので、98版を 98エミュレータを使って動かす。
02月06日 水曜日†
- 昼からプログラミングの打ち合わせ。
- おやつどきはブラインドを開けてひなたぼっこ。
- 夜は閉店間際のヨドバシへ、阪神高速爆速で ソフトを買いに..
02月05日 火曜日†
- 朝から サーバーの調子がおかしく、色々やっていて解決したら夕方。
- いつの間にか送別会担当係になってしまう.. <何をするのやら..
- 雨が降っている時に限ってバイク通勤というのはいかがなものか?
02月04日 月曜日†
- [[先月の土曜日出勤>0201#19]]の代休で今日はお休み。
- 7年ぶりに千林商店街を散策する。
- 今年も[[相変わらず>0101#19]]紀伊國屋のカレンダーセールで カレンダーを購入する。
02月03日 日曜日†
02月02日 土曜日†
- 相変わらず百均ショップ+ジャパンと言う安上がりドライブする。
- kiss@viewsicを見て思ったのだが、chee'sの皆様方はどうしていらっしゃるのでしょうか? (^_^ゞ
- 名古屋から郵便で配送させた「 なごやん」を食する。
02月01日 金曜日†
- MicroSoftのSidewinderが来たので、サンプルソース見ながらDirectInputのお勉強。
- 某教育工学的実験でDVTSを使うが、演習室に置いてあるDVデッキがイマイチ挙動不審で別デッキを引っ張り出す。
- ActiveDirectoryを使うらしいが、使う背景が分からないのに調べておいてと言われても困る。