05月31日 金曜日†
- お仕事が終わってから某院生と評論会とお食事会。
- 鼻水全開で鼻をかみすぎで耳が痛くなる。
- 扇風機をつけたまま寝たので風邪気味になる。
05月30日 木曜日†
- 滅多にコンパイルなどしないのだが、SUNでApacheのコンパイル。
- 今までお仕事で作ってきたファイルの整理をする。
- コピーコントロールなCDを購入して観察会。
05月29日 水曜日†
- お食事しようと席に座ったら、おそばをひっくり返してしまう。
- BIOSのアップデートに失敗してM/Bが動かなくなる。
- って言う様な、一日中「ちょーさいあく」な日であった。
05月28日 火曜日†
- エサがなくなったので買い出しへ行く。
- ラーメンにカレーをかけただけの新商品「和風カレーラーメン」を食する。
- 午前中ずっと耳鳴りがした。
05月27日 月曜日†
- メールのFrom行改ざん問題はMTAの方で処理したら楽かと思われ。
- sendmailは何でも出来るが、設定がヤな所。 <無論CFを使うと楽
- 公式なWebPage作りというのは気を遣う。
05月26日 日曜日†
- 大阪帝国ホテルで花*花のFCイベント。
- 最後におまきと話が出来るのなら、チラッと台詞も考えたりしたのだが..
- 今月は 車検の出費が多いので、高校生時代の様にチラチラ歩いて帰る。
05月25日 土曜日†
- あんみつ姫の誕生日のため、アルフェミニ3箱を プレゼント。
- タイヤに釘が刺さっていたことにずっと気づかなかったことがちょっとショック。
- メールは送受信できるが、Webブラウズが出来ないパソコンの設定をしに行く。 <原因はIE
05月24日 金曜日†
- 初めて50台のパソコンを使って自作ネットワークプログラムを実行させて、一応動いた。
- にわか管理者が色々といじくるとまともなことはない。 <けど、誰もしないし..
- 最近、お仕事についての意識が甘くなってきたと思うこの頃なので、心機一転。
05月23日 木曜日†
- 今までで一番働いた(密度の高い)と思った1日。
- 前から密かに言われていたVBなプログラムのデバックにいそしむ。
- 今まで通ってきた通勤路が、最短経路よりも300m程遠回りしていたことに気づいてちょっとショック..
05月22日 水曜日†
- J-Phoneから請求書が来て、マルフクのロゴはどうなんだ?と思う。
- この頃ウイルス付きメールが多くて困る。 <受信環境はUNIXなので無害
- MATLABのソフトをLinuxにインストールするが、わたくしがタコな為進まない.. (^_^ゞ
05月21日 火曜日†
- 久々にThinkPadと言うものを使ってみるが、A4タイプは個人的に使うにはイマイチ感が強い。
- ソフトウェアのマニュアル作りは簡単の様に見えるが、簡単には間違いない。
- が、画面をキャプチャしてレイアウトを考えるのが手間がかかり悩ましいところ。
05月20日 月曜日†
- MATLABと言うソフトは面白そうだがよく分からん。
- 以前からVisualBasicで作成しているソフトウェアで、「総ステップ数はどれ位?」と聞かれても困る。
- 三行日記の内容について指摘が出てくる。 <確かにそう言われればそう
05月19日 日曜日†
- 今日が高校の同窓会総会というのをすっかり忘れていた。 <行っても冷やかしなのだが.. (^_^ゞ
- 車の車検を真面目に考えないとダメなこの頃..
- 相変わらずDVDレコーダーを色々見るが悩むこの頃..
05月18日 土曜日†
- 久々にピアノだけで歌う花*花というのを 見たかも知れない..
- いい加減カメラを置く場所を決めないと 意味が無いかと思う。
- 風邪ではないと思うのだが、鼻水が止まらないので鼻栓をする1日であった。 <花粉症?
05月17日 金曜日†
- 1回生に50分で、Internetの歴史、Netscape/WebMailの使い方を説明するのは難しい..
- 今年と去年に入社した人を対象にInternet講座をするらしいが、ウチが参加しても冷やかしに..
- やっと、[[新人歓迎会>./0204#29]]の収支報告書を作成して配布できた。
05月16日 木曜日†
- 午前中は社会見学があったので、教壇で司会役を担当。 <疲れた
- 午後は有給0.5日分を使ってお休みを取り、旧雪印の館までaikoのライブグッズを買いに行く。
- チケットは無いので、ヨドバシでカメラ売り場を中心に冷やかしてから帰る。
05月15日 水曜日†
- 自分の不手際を人のせいにされてもひじょぉ~に困るのだが.. (^_^ゞ
- 結局自分でするのならば、初めからこっちに振らなければ良いのに思う再度思うこの頃。
- マシン数が計10数台ネットワーク構築の相談に来られても、用途が不的確なのでコンサルは出来ませぬ。
05月14日 火曜日†
- 朝起きると、家の前に バス停が出来ていた.. (^_^ゞ
- 何故か知らないが、未来の大学生に説明をすることになったりした。
- 見学会の説明をわたくしがするというのはちょっと..
05月13日 月曜日†
- 昨日、道でこういう車を見たのだが、 コレって良いのだろうか?
- さすがにA3裏表コピーの2850+α枚っちゅうのは結構疲れる。
- ポンジュースのペットボトルを4本購入する。 <味が濃くて美味
05月12日 日曜日†
- DVD-RWの市場調査を兼ねて、パンフレットを取って来る。
- ViewsicのHystericBlueのライブ中継を見るが、何か盛り上がりにいまいちな感じがした..
- やっとこさMTAをqmailからpostfixに乗り換えることが出来た。
05月11日 土曜日†
- 部屋の模様替えをする。 <と言っても言うほどでもないが..
- いつもビデオでラジオを録音しているが、テープの邪魔だからDVD-RWなデッキの購入を考えるのは..
- 誰かのここ最近3000万hit/5日までとは言わないが、3行日記で3000hit/5日とか出してみたい。 (^_^ゞ
05月10日 金曜日†
- 職場(部署)内恋愛で結婚が発覚.. <わたくしの話ではない
- しかも3人(組)が今年中に式を.. <どうなってんだ?
- 別に某人と仲が悪いというわけではなく、大きく価値観が違うだけである。 <何故かこの人も..
05月09日 木曜日†
- 学内に新設した生協で 売っているパンを買うが、チラシに書いているのは誇大広告っぽい。
- わたくしに「問題を考えてね」と言われても、普通な問題を考えるわけはない。 (^_^ゞ
- NHKの趣味悠々をみて、一眼レフカメラが欲しくなってきた..
05月08日 水曜日†
- 今更ながら車の中で大橋利恵のCD(Realize)がずっと回っているのだが、いつの間にかavexに移籍..
- 下界に電話をしても全然つながらないと思ってたら、交換機の故障だったのらしい..
- 自宅鯖がガラガラうるさいと思ってたら、久々にgoogleのロボットが来てた。
05月07日 火曜日†
- よく見たらウチの所のセンセ(下段中の右側)じゃないですか <おめかししちゃって (^_^ゞ
- けど、そんな大学名は知らん。 < 7日22時50分現在
- 14ページな冊子をB5サイズのノートパソコンで作ると結構疲れる。
05月06日 月曜日†
- 昨日の<A href="#05">取説が落丁</a>だったので交換しに行く。 <2日続けて日本橋は疲れる..
- 東急ハンズに行けば あると思っていたが、見つけるまで時間がかかった。
- 結局ゴールデンウイークというのは疲れるためにあるのだろうか? (^_^ゞ
05月05日 日曜日†
05月04日 土曜日†
- 春日大社の藤を見に行くが、既にほぼ終わり。 (^_^ゞ
- 今年の初詣でおみくじを引いて無かったので、今更引いてみると ちぅ吉。
- 針T.R.Sの売店に色々な土産が置いているのは良いが、神戸とかUSJとか通天閣の物品を置くのもアレかと..
05月03日 金曜日†
- YAIKOのライブでaikoとかけ声をしてもバレないかと思う.. (^_^ゞ <SSTVを見て
- NISの設定をやろうとして、システムをぶち壊すのも.. <BackUPはなし..
- 最近、 ドアに付けるドリンクホルダーというのを見かけないのは気のせいか?
05月02日 木曜日†
- VirtualDomainでやっと自分の名前でメールの送受信が出来る様になった。 <本当はsendmailでやりたかった
- 青山高原へバーベキューへ行く。
- 家から天理まで50分で来れたので、集合場所の集合時間1時間半前に着いた。 (^_^ゞ
05月01日 水曜日†
- 午前中は人手不足のため忙しかった。
- 明日はツーリングらしい.. <急に言われても..
- バイト用に名札を作ろうと思って印刷してみたが、色が微妙に再現されないのがヤなところ..