11月30日 土曜日†
- 「テラウチマサト」は知らないが「オチマサト」は知っている.. <前者が今日の写真家
- コンパクトカメラでリバーサルフィルムを使うというのは感覚的によく分からない..
- リバーサルフィルムは良いと言うが、すでにわたくしの1眼レフはデジタルカメラ.. (^_^ゞ
11月29日 金曜日†
- 夜中2時まで残業してたら、さすがに眠たくしてしんどい1日。
- 入札で落札できなかった業者に「残念ながら..」電話をかけるが、電話が苦手な人がこういう事をすると気疲れする。
- コジマの近所にヤマダ電機が出店(まだ工事中)してケンカを売るようだが、道が更に混むのがヤなところ。
11月28日 木曜日†
- CISCOの事はCISCOに務めている人に聞くのが一番だった模様。
- 今日もお弁当を経費で注文できると言うことなので アサリのみそ汁を付ける。
- 某調書作成は見積書があったらチャッチャと書ける様な気がした。 <それと作文能力
11月27日 水曜日†
- ふつうCatalyst6000って家にないから、よく分からない部分が多い。
- 電源1つで70万とか、メモリを増設せにゃならんとか言ってもこれまた..
- アサリのみそ汁に興味を示す。
11月26日 火曜日†
11月25日 月曜日†
- 油膜が無くなったのは良いが、撥水も無くなったのでひじょぉ~に前が見にくい。
- <A href="#22">DOSプログラミング</a>って重いVisualC++を使わなくてもLSI-C試食版でもよかったのかも。
- 情報産業業界の営業担当じゃなくて良かったと思うひととき。
11月24日 日曜日†
- 久々に問屋で 買い物。
- 急に自宅内LANから外部にアクセス不能になる。 <自宅鯖へはつながる
- 最近、マ~チのフロントガラスに油膜ができて見苦しかったので油膜取りをする。
11月23日 土曜日 ★†
- 近江八幡のマイカルまで花*花を見に行く。
- 久々に真正面+間近でまきこ嬢を見た様な気がする..
- 10年以上前から存在を知っていたが、 やっと見つけたのでネタで買って帰る。
11月22日 金曜日†
- 久々に純MS-DOSなプログラムをしてハマる。
- 洗車機を途中で止めて再度最初からマ~チを洗車させる。
- 近江八幡まで何で行くかを話するが、バイクは寒いので電車でと言うことになる。
11月21日 木曜日†
- 家に帰ってから眠くなるのは、[[食前に養命酒>./0210#03]]を飲んでいるからか? (^_^ゞ
- NTでrcpを使おうと思ったが、やっぱりゲイツ仕様で微妙に困る..
- iLink経由でコピーしたのを見てみたが、思ったより 画質はマシ。 <ちょっとビットレートが低かったかも
11月20日 水曜日†
- AirH"で久々につなごうと思ったら圏外..
- H"経由で自宅鯖にアクセスできなかったので結果的には同じだったかも。
- Linuxでload averageが180になっても動き続けていたのにはちょっと感動。<一部サービスに支障は出てたが..
11月19日 火曜日†
- DVに録画した某BSのど自慢大会を見たが、NHKだから「涙のチカラ」でしたか..
- 次は某所でDVテープからDVD-RAMへダビングするのだが、裏に回って結線のし直しらしい..
- ま、タダで機材を使えるのだから、これぐらいで文句を言うなとも言う..
11月18日 月曜日†
- どの様に使うと壊れるか検証中なのだが、<A href="#13">iBook</a>を使うのも飽きてきた..
- 目的達成のため、近所をグルグル回って 実現する。
- 最近、特に疲れることをやっていないのにすぐ疲れて眠くなる..
11月17日 日曜日 ★†
- 喫茶店のノートに落書きして帰る。
- [[去年>./0107#21]]に続きまた 大山へ行く。
- 写メールで覗き窓2を更新し続けて(16日分、17日分)たが、リアルタイムに見ていた人は何人居ただろうか.. (^_^ゞ
11月16日 土曜日 ★†
- 鳥取の三朝温泉へツーリング。
- 三徳山・ 投入堂を見るために望遠鏡があったが、接眼レンズからデジカメで 撮影。 <ぁゃιぃ
- カニ料理を食べたが、価格相応にしてはイマイチ感を感じた。
11月15日 金曜日†
- ノートパソコンを 3台並列に使ってお仕事..
- 明日から秋の紅葉を見に行くために鳥取近辺に行くのだが、個人的には こういう秋の風景で十分。
- 個人的には色々と思うこともありますが、話をすると長くなりますので.. (^_^ゞ
11月14日 木曜日†
- 最近眠い日が続く。
- いっそのこと爆睡でもしたいところであるが、予定がつまっていて出来ないのが残念。
- 久々にパソコンのない生活をしてみたいものだ..
11月13日 水曜日†
- 久々に コピー三昧。
- おもちゃを 貰う。
- しかも、OSを吹っ飛ばしても良いのらしい.. <再installすれば良いだけの話だから..
11月12日 火曜日†
- 朝の5時までプログラムのデバッグ..
- aikoのライブチケットを譲って貰って再度参加。
- ライブ後にaiko動画CDを売っていた奴がいたが、 あれくらいなら..
11月11日 月曜日†
- 夜中に豚まんを食べたので一日中胃がもたれて気持ち悪かった一日。
- マ~チのメータがきりの良いところまで 後もう少しと言うところ。
- 早速写メールで覗き窓へ送りまくってるが、たまに更新されないことがあって原因を考え続ける..
11月10日 日曜日†
- 昨日は大阪の駅前ビルにバイクを置いてきたので回収しに行く。
- 大きさの違うノートパソコンを同時に使うと、 キーピッチが違うので使いにくい。
- 今日の夕食はイカ焼き+蓬莱の豚まん..
11月09日 土曜日†
- 入試なお仕事をしてから日本橋へ[[修理品>0210#18]]を取りに行く。
- ふと携帯を 機種変なんてしてみる。
- 飲み会では鍋のコースだったが、カニが出てきたので勝手にカニ奉行をしてたくさん食べる。 (^_^ゞ
11月08日 金曜日†
- MacOS Xを色々いじくりまわしているが、もともと自分がシステム設定をしたわけじゃないので使いにくい。
- 1度、Macの調子が変になるまでいじくりまわして再installしたいところ。 <知識を身につけるのに1番の道 (^_^ゞ
- やっぱり、オフィシャルのページで前向きな批判は受け入れられにくいのはどこもよく似た傾向かも。
11月07日 木曜日†
- <a href="#03">取り上げてしまう</a>と回線が切れてIPが変わる..
- ま、IPが変わってもDynamicDNSで設定しているから問題ないと言えば無いが、ちょっと寂しい..
- ストリーミングとか色々やろうと考えると、やっぱりBフレッツにせんとあかんかなぁ~と思うこの頃。
11月06日 水曜日†
- 12日のチケットが手に入るらしいので、その日を午後休みとするために相談。
- 追っかけな人と認知されているらしく「何かイベント?」と聞かれた。
- 間違ってはいないので否定はしないでおく.. <前回分のレポがまだ..
11月05日 火曜日†
- 某氏が連絡なしにお休みするから、始業30分で山から下山。 <昼前から誰も居なくなるから
- またまた花*花が某所に隠しキャラとして出てましたか..
- どっちにしてもあの出演者だったら行く事もなかったので..
11月04日 月曜日†
- 風邪は治ったので久々にマ~チで近所をお散歩。
- ビデオテープを回収して<A href="#03">見てみる</a>と最初の1時間しか録画できてない..
- いつか地上波で特番として編集したものを放送して欲しいものだ。
11月03日 日曜日†
- 気分的には元気なのだが、まだ家でゴソゴソ過ごす。
- 家にBSアンテナが無いので某所で録画を仕掛けておいたのだが、録画しても後で見るのか? <「おーい、ニッポン」
- 2ヶ月間PPP接続(正確にはPPPoE接続)が途切れずに3ヶ月目に突入。
11月02日 土曜日†
- 風邪で寝て過ごす。
- 寝るのに飽きたのでInternetをしたり、スカパを見たりして過ごすが、ひじょぉ~に暇。
- こういう時に限って本棚の整理や部屋の掃除をしたくなる..
11月01日 金曜日†
- 今日から大学祭なので本日の授業は無し。 <出勤は山奥だったので、昼前に下山して下で過ごす
- 某所バスのペーパークラフトを頂いたので 製作+改造する。
- 今思うと、追加公演というのは 応募しても当たったことが無いと思う。