06月30日 水曜日†
- 静岡あたりで新幹線が止まっていたらしいが、その時は空を飛行中。
- 時間的にタイトなスケジュールでかつ、全然準備をしてなかったので、色々と現地調達。
- でをもらって帰り、津田沼近辺で一休み。
06月29日 火曜日†
- コンピュータとは、必要とするときに壊れる(不都合が起きる)ので困る。
- 今日は何が疲れたかと言えば、「パソコンを4台元の場所に戻した」と言うことである。 <移動は車
- カラープリンタでデジカメ画像を印刷するよりも、専用機械で印刷した方がコスト的に安かろうと思ったりするのだが..
06月28日 月曜日†
- 寝違えたか、朝から股関節が痛い。
- 嵐の前の静けさというか、今日は特にイベントなどはなく平穏に過ごすことが出来た。
- を入れたら。
06月27日 日曜日†
- 相変わらず無駄に寝る。
- ま、来週は30日~7月3日までお休みをもらって東京周辺を目的無しにウロウロしてますので、お暇な方はご連絡を。
- 暑いのはまだ良いが、蒸し暑いと言うのは如何なものか? <気候上仕方ないですが.. (^_^ゞ
06月26日 土曜日†
06月25日 金曜日†
- 思ったよりもかなり手こずった仕事。
- GlobalIPを8個使ってLinuxでRouter+Windowsクライアントで構成したら、30分ほどでウイルス感染。 (^_^ゞ
- 他にも色々あったが、そもそもWindowsなマシンを外に出したわたくしがバカでした..
06月24日 木曜日†
- 給与明細を見たら今年の市民税がまた上がる。
- 本棚の掃除をしていたらが出てきたのらしい..
- と言うか、出ているわけだから..
06月23日 水曜日†
- 自称何でもマシンの5台目のHDDを引っぱり出してきてLinuxルーター環境を構築する。
- VFケーブルはSXケーブルに比べて幅を必要としないので良いかもだが、取り扱っているところが少ないのが玉に瑕。
- 何事も準備するのに時間がかかるわけで、それを考慮しないで何でもすぐに出来ると思っているのはいかがなものか?
06月22日 火曜日†
06月21日 月曜日†
- 台風が来て学生が休みだったらわたくしもお休みにして頂ければ.. (^_^ゞ
- ので、普段出来ない実験を1日中試すことが出来た。
- 一度新幹線の「列車ホテル」と言うのに宿泊してみたい..
06月20日 日曜日†
- を作成中。 <どしどし用語を追加していってくださいな。 (^_^ゞ
- 昼間は家にいても暑いので、お車でスーパーや百均巡りをして涼しむ。
- 夜になっても蒸し暑い。 <雨が降るならドバッと降って欲しいものだ
06月19日 土曜日†
06月18日 金曜日†
06月17日 木曜日†
- <a href="http://www.yongjoon.jp/" target="_blank">ぺ・ヨンジュン};はヨン様ではなくてペ様ではないのか?と最近ひじょぉ~に思うこの頃。
- 体育館のがそんなにも珍しいのだろうか? (^_^ゞゞ
- 瓶入りのビールと缶入りのビールでは味が違うのらしい.. <私はビールが飲めませんので分かりませんが
06月16日 水曜日†
06月15日 火曜日†
- <!A href="./pic/20040615-2.jpg">自費で購入したものではない};が、放ったらかしにしておくとどんどん型落ちしていくので勿体ないと思うこの頃。
- RD-X41を使って思ったのは、チャプター削除がかなり早い。 <家のX2は遅い
- 最近のまきこ嬢は何をしていたかというと、らしい..
06月14日 月曜日†
06月13日 日曜日†
- 近鉄ブルーウェーブとかなったら、試合の出来ない1チーム余るやんと思う。
- と言うか、こういう次元の問題ではないですが..
- 今日のF1はド深夜なので困る..
06月12日 土曜日†
- ケーブルテレビの営業があっても、既にBフレッツとスカパがあるからして.. <敷設されるのが遅い
- 窓の上に棚を作るために、材料をコーナンまで見に行く。 <総額で5000円位か?
- 手頃な天板が見つかってもどの様に金具を使うかが問題。
06月11日 金曜日†
- もちろん今日はお休みを取ってお出かけ。
- 柳井さんのイベントに行った帰りに、スイーツを。
- やっとので、カッティングシートで。
06月10日 木曜日†
- 結局壊れたサーバーは2人がかりでCPUとかM/Bとか電源ユニットとかVRMとかを交換して直りました。
- ま、サーバーという物は事前に設定しておけば使う当日に“トラブルがなければ”放置しておけば良いわけで..
- 「奥様は魔女」が再再再再再再再放送されるというので見るが、オープニングが。
06月09日 水曜日†
06月08日 火曜日†
- 一応、ウイルスバスター2002から2004へ乗り換える。
- 果たして、1+1=2になるのか興味があるところである。
- 某ITY氏が「米国ではレーガン関連ばかり」と言うことでCNNを見てみると、確かにそう。
06月07日 月曜日†
- 蒸し暑い1日。
- 部屋の静音化については、騒音の逆位相の音をぶつけたら良いとか、みんな同じ事を言う。 <理屈はそうである
- 早速買った<A href="#05">キャノンコネクタ};が役に立った。 <通常で使う所では無いのに..
06月06日 日曜日†
- 飽きずにずーーと睡眠。
- <A href="0405.html#29">敷き布団が新しくなっている};ので、以前に比べるとかなり寝疲れ感は無くなった様に思う。
- 柳井さんの会員証が出てきたので、これで心おきなくBPM2に行ける。
06月05日 土曜日†
- キャノンコネクタのを購入。
- メガネが壊れているので新しいのを..と見てみたが、なかなか良さげな物が無い。
- 初回盤中古「暁のラブレター」と通常盤中古「暁~」では、後者の方が値が高いと言う謎な価格設定を見た。
06月04日 金曜日†
- そんなにも面白かった会議なら隠し録画しておいてくれたら良かったのに.. (^_^ゞ
- <a href="http://www.shugiintv.go.jp/" target="_blank">衆議院TV};で本会議とかを見れたりしたが、相変わらずアホなことばかりやっている..
- 委員会で数の強行採決とかするのなら、最初から開かなければいい話。
06月03日 木曜日†
- 「だ、だから、意味不明な報告書は要らないってば」と、独り言。 <もっと他に時間を使っていただいた方が..
- 一番面倒そうなのが解決したので、もう少しで。
- 今年こそは<a href="http://www.interop.jp/" target="_blank">Interop};へ行こうかと画策中。
06月02日 水曜日†
06月01日 火曜日†