12月31日 金曜日†
- かなり雪が積もっていたらしいが、夕方まで寝ていたので知りません。
- 年賀状はまだ出していませんので、元旦には何処にも届きませんので悪しからず。 m(_^_)m
- 今年も1年間三行日記のご愛読ありがとうございました。 <また来年も続きます。
12月30日 木曜日†
- 親は「結婚はダメぇ~」とは言わずに、やっとの事で出来た婚約会見だった。
- QRコードをお絵かきロジックの数字データとして利用するために、画像をテキスト化するプログラムを。
- 朝に寝て夕方に起きるという生活は、体にはひじょぉ~に快適なのらしい..
12月29日 水曜日†
- RD-X5のS端子出力が出ないと色々と見ていたら、テレビの方が.. (^_^ゞゞ
- 1年半ぐらいほぼ毎日使い続けているディスクもアレかと思うので、念のためする。
- そろそろ年賀状を作成せねばと言う事で悩む。 <当初考えていたものとは180度転換
12月28日 火曜日†
- スカパのチューナーをして掃除なんてしてみる。
- やはりフロッピードライブは必要という事で、。
- 米国のFCCにドラえもん風味なキャラクターが居るらしいという事で。
12月27日 月曜日†
- 本日が仕事納めでした。
- 何故こう、胃腸の調子が悪い時に焼き肉で忘年会なんですかね? (^_^ゞゞ
- 今回のカレンダーには2月28日は。 <のカレンダー
12月26日 日曜日†
12月25日 土曜日†
- 久々にミドリ電化に行ったけど、近所の家電量販店で一番繁盛していない(活気がない)ところだと思う。
- コンセントが無い(あっても容量オーバー)なので、から..
- 色々と「Amazing grace」を聞くが、今まで聞いた中ではやっぱりいづみ嬢のが一番。
12月24日 金曜日†
12月23日 木曜日†
12月22日 水曜日†
- 何回か2000Serverをインストールし直して適度にポチポチクリックしたらOSXがActiveDirectoryの下に入った。
- ユーザー情報を一元化してホーム領域もマウント出来るのは分かったが、アクセス権とか個人設定はどうなのか?が次の問題。
- 「<a href="http://www.turbolinux.co.jp/10s/" target="_blank">Turbolinux 10 Server};」って出てたんやと今頃気づく。
12月21日 火曜日†
12月20日 月曜日†
- まだまだX5は使いこなせれていないようで、スカパとの連携予約が失敗。
- こう毎回毎回同じ事を言わせるのは如何なものか?
- やっとシステムが出来上がったらしく、使い始めて30秒でバグが出てたりで、早々に洗い出し作業をする気力を失う。
12月19日 日曜日†
- オイル交換に行こうと思ったらその上の家電量販店開店の影響で大混雑だったので断念。
- 携帯電話をダッシュボードの上に置いて左に曲がったら、全開にしていた窓から飛び出していった。 (^_^ゞ
- まぁ~、釈明番組で視聴率が30%とか出たらある意味困るわな。
12月18日 土曜日†
- さーやも婚約会見をしようとする度にこうなるのは..
- 今年の有線大賞も「氷川きよし」だったが、<A href="0312.html#20">去年の様な失敗};はしなかった。
- 久々に<a href="www.donki.com/" target="_blank">ドンキホーテ};に行ったら、通路は比較的整理されていた。
12月17日 金曜日†
12月16日 木曜日†
- 朝起きると、今日開店の家電量販店に対抗してヤマダ電機のチラシが入っていた。
- RD-X5なんて。
- CS-SP80が衛星自動切替に対応していないのでなんだかなぁ~なので、これも買い換え予定。
12月15日 水曜日†
- 手軽にDoCoMoな端末でQRコードの認識テストが出来ないので、誰が不要なのを持ってません? <ちょうだい (^_^ゞ
- 1億3000万人のなんちゃらとか音楽番組があったが、わたくしは含まれていません。 <誠に遺憾である
- 紅白は。
12月14日 火曜日†
- <a href="http://www.donki.com/index.html" target="_blank">ドン・キホーテ};は圧縮陳列が売りと言うが、どう見ても安全上問題有りだと思う。
- せめて積み上げたとしても、<a href="http://www.japan-ds.com/" target="_blank">ジャパン};みたいに比較的広く通路を直線的に取っておけば良いとは思うのだが..
- <A href="0411.html#18">X5};を色々と触ってみたが、操作感はX2と可もなく不可もなくと言うところか? <リモコンは大きくて持ちにくいが
12月13日 月曜日†
12月12日 日曜日†
12月11日 土曜日†
12月10日 金曜日†
- あさっての休日出勤の代休は?と言う事で、もちろん21日に設定。
- <a href="http://qr.quel.jp/qmelo.php" target="_blank">QRコードに着音を埋め込む};と言うのがあるが、実証に使うauが対応してない..
- と言うか、着音を埋め込めれていないので実機があっても役に立たないが..
12月09日 木曜日†
12月08日 水曜日†
- gnuplotがアプリで生成したログをそのまま読み込んでくれないので、フロントエンドを自作。
- 久々にDOSのCプログラミングをしたので疲れた。
- 生まれて初めてDVD-R8倍速書き込みを体験してみた。
12月07日 火曜日†
- Excelでシートに作成したグラフをJPEGで自動出力する方法をと考えたが分からん。
- 512MBのCFを壊したと連絡がある。 <誠に遺憾である
- わたくしのやった内容が新聞には出てるのだが、名前が出てないので分かりません..
12月06日 月曜日†
- 昨日の荷物の持ちすぎで腕が筋肉痛..
- ネームサーバーの設定が逝っちゃってたので。 <すんまそん
- <A href="0409.html#25">W22SA};を買ってからと言うもの、<A href="0407.html#18">U40};を使う出番がない.. <使う所がないとも言う
12月05日 日曜日†
- ヨドバシで5万円分お買い物ツアーをしたが、結局。
- と言うか、5万円で買いたい(買える)物がありません..
- 土産に<a href="http://www.daiyasu.co.jp/" target="_blank">大安};の高い千枚漬と安い千枚漬を。
12月04日 土曜日†
12月03日 金曜日†
- 千枚漬が食べたいからって安物を買うと、家で漬けた千枚漬よりも味が悪いのは如何なものか? (^_^ゞ
- 波田陽区もMusicStationで安倍なつみネタをしていたら面白かったのだが..
- NASとSANとのパフォーマンス比較データが載っている所って無いですかね? <情報募集ちぅ
12月02日 木曜日†
- 知念里奈の「Growing」を聞いていて、「最近何しているか?」と思ったら舞台に出ているのらしい。
- 久々に早く帰宅して食後に一眠りするとかなり気分がマシになった。
- RealMediaのために、またまたSMIL言語を密かに勉強ちぅ。
12月01日 水曜日†
- <A href="./0411.html#30">と言う事};で。
- 想定して準備していた物は見られなくて、昔に余興で作った物が見られたっちゅうのは..
- 本物のヤクルトと類似品の乳酸菌飲料を。