04月30日 土曜日†
- 南海部品本店まで新しいヘルメットを買いに行ったが、店員の対応がイマイチだったので買わなかった。
- 今日の<a href="http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/" target="_blank">アド街ック天国};は上野公園だったが、これを<A href="0407.html#01">去年の7月};までにやっておいて欲しかった。
- 書き込み済みのCD-R/DVD-Rが山積みなのだが、如何せん何も書いてないもので、中身を確かめるのが面倒。
04月29日 金曜日†
04月28日 木曜日†
- 全ての方針を否定するわけではなく、確かに見習う点もあるが..
- 飛行機はトラブル、電車は脱線、車は火を噴くし、バスは転倒なのでお出かけは..
- 尼崎の事故のニュースを見ていて、日に日に列車の模型がリアルになってきている様に思う。
04月27日 水曜日†
- ま、Webに安否確認の記事を載せるのは当然だと思う。
- ローカル環境でActiveDirectoryにMicrosoftのDNSサーバーと言う構成を構築してみる。
- マーチのガソリンを入れたついでに、窓ふきウエスでボディーも磨いておいた。
04月26日 火曜日†
- 某社から「当社でのパターンファイルは検証しています」とのメールが来た。 (^_^ゞ
- こう言うときに狙ってくるのもアレだが、ある意味露骨。 <M社の常套手段らしい..
- メールによる問い合わせのサポートセンターの苦労が分かった様な気がする..
04月25日 月曜日†
04月24日 日曜日†
- <a href="http://www.aimusic.tv/" target="_blank">AI};はビジュアル的に好きではないのだが、最近出した「Story」はなかなか良いと思う。
- ディーラーに行って後ワイパーの交換をする。 <税込1470円也
- ワイパーのゴムだけの交換は無いのかと..
04月23日 土曜日†
- 久々にバイクのメンテナンスをして梅田までお散歩。 <帰りは阪神高速を約1周
- ウイルスバスターの障害で、知り合いからヘルプコールがあった。
- やっと。 <原因はメモリ不足でISOイメージが正常に書き出されてなかったから
04月22日 金曜日†
04月21日 木曜日†
- 約90ライセンス分のWindowsNTが邪魔だったので、インストールCDとか捨てて証書だけ残したらかなり減った。
- Catalystは起動している様なのだが、コンソールに接続できないので設定が変え(見)れない。
- 確かにSSL-VPN経由でMetaframeを使うとVPNが切れてしまう..
04月20日 水曜日†
- 「NANA」のトリビュートアルバムを聴くが、曲がシャカシャカしてて何とも言えなかった..
- と言う前に、どんなマンガか知らないので.. (^_^ゞ
- 夜なべでknoppixカスタムを作るが、どうも変。 <cloopがマウントしない
04月19日 火曜日†
- お休みなので、桜も終わりと言う事で造幣局へ冷やかしに行く。
- 昨日と同じ方法でknoppixの改造をしているのだが、違うエラーが出て何か変。
- 「rdesktop -r hogehoge」でlinuxからWindowsのリモートデスクトップで音が出せたのは少し感動。
04月18日 月曜日†
04月17日 日曜日†
- 既存sfsサーバーでsfsを試そうと思ったら、ブートCDで認識するNICが手元になかったので買いに行く。
- やっぱり夕方になってオイル交換したくなったので、閉店1時間前に交換に行く。
- また久々にKNOPPIXカスタマイズ版を作成してみる。 <いわゆる自分仕様
04月16日 土曜日†
- <a href="http://www.kumamoto-u.ac.jp/" target="_blank">某国立大学法人};のWebサーバーを見たらIISぽいかった。 <ので改ざんされた?
- 閉店30分前にオイル交換を頼もうと思ったが、嫌がらせだと思うのでやめた。
- ある意味あまり使い物にならない<!A href="">サブマシン};はディスクレスマシンにしたら良いと今気づいた。
04月15日 金曜日†
- 今日は、<a href="http://www.canare.co.jp/" target="_blank">CANARE};のぶっとい映像ケーブルを床下へ引き回す。 <床がワックスで固まって抜けなくて困る
- Windowsを使おうと思った時に、FreeBSDやLinuxがマシンにインストールされている.. <2台とも
- 前にも書いたが、身近な人に聞いても多分分からない事が多すぎる。 <結局自力で頑張るしかない..
04月14日 木曜日†
- OAフロアの床を開けてLANケーブルの敷設工事。
- KnoppixのSFSサーバー構築をしようとたくらむが、構築方法がよく分からん。
- 無線LANアクセスポイントを探したら。 (^_^ゞ
04月13日 水曜日†
04月12日 火曜日†
- そう言えば、柳井さんなファンクラブの期限が今月で終わる。 <はよせんとまた..
- 6月に沖縄に行くときにJALで大丈夫なのだろうか?とふと思う。 (^_^ゞ
- 最近やsshアタックが多くて、ログが大きくなりすぎ。
04月11日 月曜日†
- ベランダさんのShellScriptは学ぶところが多い。
- 今まで使っていたDDNSの3domains.hkが有料化すると言う事なので、今月中に移転先を探さねば。
- <a href="http://www.tamakinami.com/" target="_blank">玉置成実};の「Heroine」はなかなか良いと思うこの頃。 <PVでの歌い方は評価に値しないが..
04月10日 日曜日†
- いづみ嬢の花嫁姿を見たが、お幸せに。
- 空気清浄機の前を通るとセンサーにアレルゲン反応が出るのは嫌がらせか? (^_^ゞ
- 散髪に行く。 <<A href="0502.html#12">前回};
04月09日 土曜日†
- XOOPをインストールしようと頑張るのだが、何故かOSのインストールの途中でマシンがハングアップ..
- 物理的に離れているところで作業せんとあかんことがチラチラ有るので、仕事を片づけても終わった気がしない。
- 仕事場のサーバー室の温度が気になるので、<A href="0112.html#28">PICNICの温度計};を仕掛けて帰る。
04月08日 金曜日†
- を見てこれなんやと思ったら柳井さん御出演番組。
- すっかり忘れていたのもアレだが、今月中のゲスト出演だからもうComplete出来ないという方がショック。
- 羽野晶紀を最近見ないと思えば和泉元彌の奥さんでしたか..
04月07日 木曜日†
04月06日 水曜日†
- VLANを切りすぎて通信できなくなっていたところを修正する。
- DDS3のドライブを貰っていくが、果たして使うのか?と言う感じ。
- KBS京都で<a href="http://www.f4.tv/" target="_blank">流星学園};が始まったが、見続けるかどうか悩むところ。 <以前に<a href="http://www.asahi.co.jp/" target="_blank">ABC};でも放送してた
04月05日 火曜日†
- 入学式のストリーミングはバイトに任せて、無線LANのRADIUS認証の仕事に専念する。
- 何かmoblogが更新されないと思ったら、一昨日のアップデートで変になってた。
- 更新出来ないと言うのはひじょぉ~に困るので頑張る。
04月04日 月曜日†
- 先日のMステを見るが、いつにも増してaiko(29)はチラチラ映りすぎ。
- 設定したVLANが問題なく動いたので、当初予想していた作業時間より早く終わった。
- 明日が入学式というのをすっかり忘れていました。 <今年も生中継
04月03日 日曜日†
- 来週までに間に合うのか?と言う事で、作業現場を見に行く。
- SoftEtherを試してみるが、どうもRemoteDeskTopのセッションが途中で壊れてしまう。
- マーチに給油すると、「重くなったなぁ~」と思ったりするのはテレビの見過ぎ。 <10秒以内では入れれません
04月02日 土曜日†
- 結局、昨日中にAIKOパパラッチを見れたのは3人でした。
- みんなクイズのしすぎ。 <去年やったじゃないですか (^_^ゞ
- 鼻水が出るので風邪をひいてしまったとおもったら、遅ればせながらのヒノキ花粉症。
04月01日 金曜日†
- 今年度の初仕事は、基幹ネットワークの設定。 <まぢめに設定をしたのは初めて
- と言うか、たどり着く事が出来たのかと言う事が気になって仕事になりませんでした。 (^_^ゞ
- 年度初め早々、終電に乗る様な仕事をしていて良いのだろうか?