06月30日 金曜日†
- 「乗りかかった船だから..」と、知ってしまったから巻き込まれるお仕事が最近多い。
- 本当にテトリスDSは10人同時プレーできるのか疑問になったので。
- なんやかんや言いながら、今月はmixiの日記は毎日更新出来た。
06月29日 木曜日†
- ジャパネットバンクの電子トークンがいつ来るのか見てみたら今年の9月だとか言うらしい。
- knoppixカスタマイズの主担当は私らしい。 <今年の秋にリリース分
- 今日は毎年恒例の通称拉致大会。
06月28日 水曜日†
- マウスのPS/2ケーブルを30m程延長したいと言う事なので、試作品を作る。
- apacheのアクセスログが週に400MBとかになるとgrepするのも大変。
- Interopで申し込んだメーカカタログを持参しての来客があったが郵送で良いのに..
06月27日 火曜日†
- 「なんだ、実はそうだったのか」と言う事で、ご苦労様です。
- 空き巣による保険適用は「火災保険」なのらしい。 <空き巣は自然災害の位置づけ
- さすがにニンテンドーDS Liteに保護シートをと疲れた。 <
06月26日 月曜日†
- スイッチ(BCMSN)には疲れたのでリモートアクセス(BCRAN)の本を読み始めてみたりする。
- どうも、あっちの普通とこっちの普通とは捉え方が全然違うようだ。
- もう、文化が違うと言うか宗教が違うって感じみたい。
06月25日 日曜日†
- 久々に心斎橋でガングロと言う絶滅危惧種を見た。 (^_^ゞ
- 相変わらずLABI1 NAMBAの無料バス乗車場の場所が分からないのだが何処なんだ?
- 久々にミスドでおやつタイムを過ごす。
06月24日 土曜日†
- あまりにもどうにもならなくなった(HDDの空きが作れない)ので、「英語でしゃべらナイト」をDVD-Rに書き出す。
- と言うか、放送時間変更ができないRD-X5なので、時間がずれたまま録画してたの多々あったりでなんだかって感じ。
- 今日は久々に暇で暇で仕方ない1日であった。
06月23日 金曜日†
- 番組テロップの「日本vs.ブラジル その時列島は..」の答えは「寝てた」。
- 中田英は確かに野球で言うイチローにはなれないが、それはそれで良いと思う。
- 無線LAN環境で100人ぐらい同時接続で授業をやっているような事例を出しているところを誰か知りませんか?
06月22日 木曜日†
- 大きい車乗ってるくせに車庫入れで手間取ってるアホは、道路が混む原因なので軽自動車でも乗っとけって感じ。
- 前回の<A href="./0411.html#04">PS2の大人買い};に続き、今回は
- 明日の早朝のためか、外に出ると電気の消えている家が多い気がした。 (^_^ゞ
06月21日 水曜日†
- 最近何をしたらいいのか困ってしまう事が多々ある..
- つまり言うと、「素直に静養した方が..」と思う人が複数居た。
- メンバーが居なくなった「ハウンドドッグ」であるが、7月の野音ではたつたつさんがキーボードらしい。
06月20日 火曜日†
- 朝から気分的にイマイチだった(と言うか、最近ずっと)ので、RedBullを飲む。
- 某人のやる方向性は正しいのだが、どうもその結果にオチがあると言うかいつもツメが甘い。 (-_-)
- やはり、綿密に講義内容を考えないとすぐにアラが出る。 (^_^ゞゞ
06月19日 月曜日†
- え゛、次のAppleStoreは札幌ですか? < 今月24日
- BCMSNのお勉強のやる気が全く出ない..
- 何に疲れているのか分からないが、最近バタンきゅーな毎日。
06月18日 日曜日†
06月17日 土曜日†
- 「aikoぱぱら@mixi支店」ですか? <ご意見お待ちしてます
- 散髪に行く。 <<A href="0604.html#23">前回};
- 1ヶ月ぶりぐらいにマーチを運転した。
06月16日 金曜日†
06月15日 木曜日†
- 手伝ってくれると言うのに、わざわざその申し出を断るという事がよく分からない。
- やっぱりその辺が日頃からスムーズに事を進められるかどうかの差になっていると思うのだが。
- VMWareでFedora4とかFedora5のディスクイメージを作っていたりした。
06月14日 水曜日†
- こうメールを送られると返事を書かないわけにはいかないので、それで半日がつぶれる。
- <a href="http://www.ayaka-hirahara.com/" target="_blank">あーや};がツアー最終日にミニスカートで登場してファンを魅了ですか.. (^_^ゞゞ
- 相変わらず訳の言う暇があったら、とっとと事を進めろと言いたいが、そう言う事を言うと話がややこしくなるので悩ましいところ。
06月13日 火曜日†
- 今日は何をしてたかよく覚えていないが、あっという間に夕方になった気がした。
- 英語版CISCO CCNP認定ガイドのpdf版を見つけたりしたが、タダでさえ分厚いのに英語を読むとなると..
- と言うか、仕事的にはCCNPな範囲の内容をやってるような気がしないでもなくなってきた。
06月12日 月曜日†
- 先週後半の仕事の後片づけ。
- なんでこう鯖菅って恵まれないのでしょうかね?
- サッカーの決勝ラウンド進出は、主審の上川さんに行ってもらうことにしましょう。
06月11日 日曜日†
06月10日 土曜日†
- 今日はヒッキーさんごっことし、寝てばっかりで外出無し。
- また、DVDレコーダのHDD空き容量が足りなくなるとか言う問題が出てきた。 <600GBで足りないらしい
- 携帯電話(W21)で撮影したデジカメ画像をバックアップする。 <1年半で3500枚
06月09日 金曜日†
- 汐留日テレタワーにあるモスバーガーへ復刻メニューを食べに行く。
- 他にアレコレしたい事もあったが、秋葉原での雨でやる気をなくしたのでとっとと帰る。
- 家のページプリンタにメモリを増設(計136MB)してみたが、やっぱり効果という効果が分からん。 (^_^ゞ
06月08日 木曜日†
- 武蔵野線・京葉線で人身事故とかで電車が全然来なかった。
- 相変わらずのInteropだったので、千葉市動物公園へ風太を見に行く。
- 確かにIP Reachableだけど、今回はMacなのでお仕事な依頼は辞退させて頂く。
06月07日 水曜日†
- 土曜日の代休で、予定通りInteropに行くために千葉周辺へ行く。
- IKEA船橋みたいな店が近所にあれば、月2回とか行けるぐらいなかなか良いところだった。
- と言うか、関東はここ最近の関西に比べてかなり涼しい。
06月06日 火曜日†
- 午前中は講習会のための準備で終わる。
- mixiを日本語に訳すと「会員制交流サイト」とかになるのらしい。
- 相変わらずお出かけの準備を全くしてないので、「アレが足りないコレが足りない」とか言うのだと思う。
06月05日 月曜日†
- 久々にサーバルームを巡回して、機器を目視でチェック。
- お隣さんは先週のLinuxWorldに行って、NovellのGeeko(カメレオン)を当てて帰ってきた模様。
- 確かにバックアップのデータベースが壊れてたら復元出来ないわけで、と言うか、あんまり役に立ってない様な。
06月04日 日曜日†
- それにしても、最近寝ても寝ても疲れがとれない。
- 荒川静香がゴルフツアーのゲストに出てたがよく分からん。 <困り気な感じだった様な気も
- 最近放置プレー状態の「今日の逆引き」をWebで更新するのが手間だったのでテキストで流し込みで一括更新。
06月03日 土曜日†
06月02日 金曜日†
- 先週と<A href="./0605.html#19">先々週};にあったサーバトラブルは、MySQLとApacheのチューニングでかなりマシになった模様。
- そうか、どうりで健康面を含めて最近のテンションが低かったわけだ.. <風邪をうつされてた
- <a href="http://www.universal-music.co.jp/mihimaruGT/" target="_blank">mihimaru GT};はパッと見ぃはEE JUMP風味な感じもしないでもないが、違うという事は言っておいた。 (^_^ゞ
06月01日 木曜日†