07月31日 月曜日†
- 郵便局に行ったら今日から利率が上がっているではないか。 <新利率適用のために再度入れ直さないと
- 名古屋まで「生せんべい」を買いに出かけたが、「入荷するのが火曜と木曜」だとか言う。
- 家からメール見たら仕事のメール満載.. <来月も忙しそう
07月30日 日曜日†
- 本日は休日出勤。 <明日が代休
- 午後からのイベントのため、午前中は何かと雑用満載で働きすぎ。 (^_^ゞ
- そういえば、aikoのライブの第2・第3希望を全く考えてなかった.. <これでは申し込めないではないか..
07月29日 土曜日†
- 「<a href="http://osakaking.com/" target="_blank">オーサカキング};」でスイカを食べてきた。
- moblogでのコメントがメールで来ないと思ったら、メールアドレスの設定が空でした。 <ので、最近までコメントに気付かず
- Google Mapを見たら確かにDASH村がある。
07月28日 金曜日†
- 「追っかけするので11月22日は休むよー」と言っておいた。 (^_^ゞ
- んだら、「そんな先な事は分からん。」とか返事があった。 (^_^ゞゞ
- と言う事で、冷やかしライブは「帯広」に決定。 (^_^ゞゞゞ
07月27日 木曜日†
- まー、確かに版権がそういう風になってたら異論もありますわな。
- ソフトバンク携帯の名称変更はダサダサというか、「!」が多すぎ。 <ウチには関係ない
- 研究室のゼミで答えが分からんからと言って、ウチに聞きに来るのはやめてください。 (^_^;;
07月26日 水曜日†
- aikoとキヨコやヒロTとかとのトークはオモロいのだが、今日は如何せん時間が少なかったのが残念。
- ヤクルトは1日1本(と書いてある)だが、3本飲んだった。
- 久々にオロナミンCを飲んで、RedBullと比べてみた。 <オロナミンCの方があっさりしてる
07月25日 火曜日†
- 最近、胃腸にガスが溜まって苦しげな日々を過ごす。
- と言うか、朝起きてすぐにこむら返り。
- 何か、自分で自分の仕事を増やしてしまった気がしないでもない.. (^_^ゞ
07月24日 月曜日†
- USBメモリ70本をパソコンでどれだけ認識するか試してみようかと思ったが、肝心のUSBハブが無い..
- aikoのLLP Vol.10のチケット予約がWebベースになっている模様。 <近代的なシステムだ (^_^ゞ
- Nintendo DSでブラウザを動かしたがW-ZERO3並に遅いので、一般的な使い方はつらいかと思う。
07月23日 日曜日†
- 朝の4時に自宅サーバがピーピー鳴って、原因を見つけるのに一苦労。
- 今日のMEET THE WORLD BEATにヒロ寺平が出てないと思ったら一応一番最後に出てた。
- また背筋が凝ってきたので胃の調子がイマイチ。
07月22日 土曜日†
- 本日で「aikoぱぱらっち」も8周年。
- 久々に車でお出かけしたら道が混み混みで面白くなかった。
- こう野球を見たい時に限って「雨天のため順延」とかなる。
07月21日 金曜日†
- ピンク色のNintendo DSを2台追加購入。 <これで計19台
- 「マスタリングTCP/IP」を一度は読んどく必要があるかとふと思ったので読んでみる。
- なんだ、安福戦争は無いのか。
07月20日 木曜日†
- 某所で図星を突いたら後方で爆笑してた。 <当然の指摘
- 複数人にマンツーマンで試験問題の解説をして疲れた。 <これもお仕事
- オープンキャンパスでプレゼンですか? <言われたらやりますけど..
07月19日 水曜日†
- こう大雨が降っている中での通勤は、カメハメハ大王を見習って「今日はお休み」としたいところ。
- HDDレコーダの中身をDVD-RAMやDVD-Rに書き出しても全然減らない。
- 解約済みのV603SHで「かぜがなおりづらい」と入力すると落ちた。 <流行の最先端
07月18日 火曜日†
- 昨日でaikoデビュー8周年と言う事にふと気付いた。
- そう言えば、肝心の曲を聴いていなかった.. <CDDBで一覧だけ表示しただけ
- 久々に左肩が四十肩ならぬ二十肩。
07月17日 月曜日†
- 今日の祇園祭は家でスカパ中継。
- 体脂肪計に乗ったら7.8%とか出る。 (^_^ゞゞ
- 明日の試験のために問題を作る。 <解答者じゃなくて出題者
07月16日 日曜日†
- 金沢は大雨でどこも見る気がしなかったので、中央郵便局を見てICaを買ってとっとと帰る支度をする。
- 本日のおみやげは、大阪駅ではなく金沢駅。
- 帰りは「サンダーバード」で帰ろうと思ったが、2本続けて窓側の席が満席だったので「雷鳥」で帰る。
07月15日 土曜日†
- JR西日本のe5479の会員登録なんてしてみて、不意のお出かけに備えるとする。
- 乗りたい乗りたいと言っていたら乗らないわけにはいかないので、「雷鳥」に乗る。
- と言うか、台風と梅雨前線で大雨なところにわざわざ行くかと言う感じ。
07月14日 金曜日†
- 富山(金沢)へサンダーバードもしくは雷鳥で行こうと思ったけど、禁煙席の空きが無い.. <と言うか雨
- ゼロ金利政策解除で普通預金の利率が100倍になる模様。 (^_^ゞ
- 「」で不要な行を消す簡易アルゴリズムが実装できた。 <これも現実逃避策
07月13日 木曜日†
- 今日は3本立ての会議の連続で疲れたと言う感じはなかった。
- 結論としては、一日中何か事案を考え続けていたら眠たくならないと言う事が分かった。
- 松下の103v型フルHDプラズマテレビを実際に見れるらしい展覧会の招待券があるのだが、平日じゃん..
07月12日 水曜日†
- 直リン禁止はある意味.htaccessで実装できるが、すでにコンテンツを公開していると言うのを考えるとある意味矛盾。
- iMacの外部出力ってミラーしか表示出来ないのを初めて知った。 <細工したらデュアルで出せる模様
- 何故GIZAな人は曲のタイトルが長いのか謎。<北原愛子といい三枝夕夏といい..
07月11日 火曜日†
- ブログ炎上とか書いてたから見てみたら、単に放火な話であった。 <長野の20歳女
- もう5回目なのである意味慣れたが、90分しゃべり続けるとなかなか疲れる。
- 数年ぶりにaikoのMaxiシングルを発売日前日に入手した。
07月10日 月曜日†
- ジダンが頭突きをするんだったら地団駄を踏んだら良かったとのにと思ったりとか。 (^_^ゞ
- 来月の仙台行きは自費でと言う事らしい。 <ま、こっちの方が楽ですので..
- ま、現実逃避する事も大切ですが程々に。
07月09日 日曜日†
- 昨日の神戸空港は消化不良なので、関空へ行く。
- 帰りはムダにラピートβのスーパーシートとか、難波からヤマダ無料バスで大阪駅に行ったりした。
- 体力的には疲れたが、精神的にはかなり満足した。
07月08日 土曜日†
- 久々に早く起きたので、神戸空港に行ってみたりする。
- 感想としては、「もう行く事はない」である。 <大抵、伊丹で事足りるので
- スパークリングカフェを飲んだが、「こんなものを売り出した開発者の気が知れない」と言うのが感想。
07月07日 金曜日†
- 仕事場のサーバの挙動が変だったので、朝からメンテナンス。
- CISCO 1841でVLAN1の設定が出来ないのはIOSの問題なのか? <PPPoEの設定をしようとして
- 今日も暇人してたので、私市のおりひめとひこぼしを見に行こうかと思ったりしたが、びみょぉーに時間が無かった。
07月06日 木曜日†
- 何か、朝起きたら左手首に痛みがあった。
- 周りは色々と忙しい雰囲気であったが、かと言うわたしはのほほんとする。
- クリエイティブな仕事してたら眠くならないのだが、毎日そう言う事をするときっとすぐにネタ切れになる。
07月05日 水曜日†
- 関西圏(特に毎日放送視聴者)でおなじみの今出さんが、「(全国で)好きなお天気キャスター」で7位。
- お仕事に行く時、梅田へ寄り道する時、お食事に行く時とか雨に遇わないのは日頃の行いが良いからだと思う。(^_^ゞ
- また訳の分からん事を考えている人がいるらしいが、そんなん却下。 <ホンマ疲れるわ..
07月04日 火曜日†
- 睡眠時間が1時間半で出勤。
- けれども、気分的に高揚していたのでお仕事はサクサク進んだと思う。
- どうも「たらこキューピー」がブームらしい.. <と言う事は、流行の最先端ですかね?@mixi (^_^ゞ
07月03日 月曜日†
07月02日 日曜日†
- 久々に回る寿司に行ってきたが、以前に比べてご飯の量が少なくなった気がする。 <と言うか、ワサビ効き過ぎ。
- 年末に見れなかった「ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2005-2006 A」を見たが、ayuはテレビで見るのが一番かも。
- 雑誌売り場をふと見てみたら、表紙にaikoじゃないですか.. <ちとおばちゃん風味?
07月01日 土曜日†