#keywords(三行日記,2018年,07月);
2018年07月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
- 新しい部署で電話番をしてたが、というか、こっちの仕事をそろそろ覚えろって話もある。
- 来月の月末に会議が入るとかで、GRECOで終わった後にバスで帰るか最終or始発新幹線で帰るか悩みどころ。
- また後でキーボード弾いてるのかなーって思いつつ、相変わらず浜崎あゆみは声が出てないじゃん。
- チラシの整理をしてたらJAF会員で味の民芸も対象だったとは..
- 大分風とり天とかあったので食べてみたが、これは本場の大分に行って食べてこいと言う天の声なのかね?
- マツコの世界で蕎麦ネタをやってたが、北海道と沖縄にも蕎麦があるのなら行ってみようか?
- 小銭が貯まって処分に困るので、10円玉をまとめて券売機へ投入。
- 散髪に行くが1ヶ月以内の来店だったので5%オフになった。 <前回
- 食後のデザートはおひとり様で桃を丸ごと1個食べるが剥くのが面倒くさい。
- 20年近く中の人をやってるけど、初めて工作室なるところに入ったが今はガラクタ置き場。
- JALも5Starらしいが、そうすると青組の「日本で唯一の5Starエアライン」っていうフレーズは使えんよな。
- 「解説:吉田義男」だけど、流石に「居酒屋の客:福本豊」とか書けんよな。
- 世間では3連休最終日とからしいが普通に月曜日授業。
- アーティストの制作風景なんて見せるものでは無いし、「天から歌詞が降りてくる」とかで良いんちゃうの?
- ふと大分に行くことを考えてたりするが、それはそれで何がメインなのか分からんってとこはある。
- 朝から博多祇園山笠の生中継をやってたが、出発となる櫛田神社のおみくじは1回50円。
- 年始ぐらいから気にはなってたが実際に後輪を測ってみると規定値の半分ぐらいしか空気が入って無かった。
- 紆余曲折ありながらなんとなく進んでるっぽい某件を更に一歩踏み込ませたいのだが、こういう時に経験値不足よね。(む
- おともdeマイル割引きが全く表示されないのは何でか?って思ったら、単に利用不可期間とか嫌がらせ。
- 何か明日で今週の仕事が終わるとか早すぎる気がしなくもない。
- とりあえず8月のGRECOとAbsoluteは申し込んで置いたが休みの予定は相変わらず未定。
- ストレスになるストレスチェックの結果が戻ってきたが、「ストレス原因となる要素はあまりない」とか失礼やね。(何
- 爽健美水なるものを飲んでみたが、もう少し甘みが少なくても良いと思う。
- 今まで接点のあまりなかった部署と話をしてたが、他でも潜在的な要望はかなりある感じがしなくもない。
- 帰りは中央道を通って途中2回の睡眠を入れて12時間で群馬から仕事場に着いた。
- と言うか途中の中山道近辺は昼間に通った方が色々ネタがあった気がする。
- 結論としては、「車で東京は問題無いが、おひとり様ではコスパはイマイチだし夜行バスの方が楽」。
- 連続の休み中でそういう時に限って変なことが起きても知ったこっちゃ無いってとこもあるが..知らん。
- 某所で2段階認証をするとかで試してたが、端末とアカウントを紐付けてるからこそできる芸当やわな。
- ライブは金曜日からだが、当日に現地着すると疲れてバテてるのではなかろうかと言う事で前日夜に出発。
- 今日の試合でとりあえずコロコロパス回しを批判してた人はとやかく言うところでも無いと思う。
- 運も実力のうちと言うけど、最終的には実力の差ってところかとは思うがお疲れさまでした。
- 時間と金額は比例するものだが、どこら辺が一番最適解なのかって言うのは分かりつつある?