#keywords(三行日記,2019年,6月);
2019年06月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
06月30日 日曜日†
- 初めて武田鉄矢版の水戸黄門を見たが、お風呂担当は篠田麻里子ってのを思い出した。
- ポイントの有効期限が来るのだが、特に欲しいものが見当たらなかったのでとりあえずカタログギフト。
- 色々と雑念が続いてて結局書き物が終わらなかったと言う事で月またぎ。(む
06月29日 土曜日†
- 夜中でも飛行機音が聞こえると思ったら巡回してたようで、お仕事ご苦労様です。
- 散髪に行く。 <前回
- 東京ミラクルを見てたが、確かに海芝浦駅は秘境と言えば秘境かも。
06月28日 金曜日†
- 現地で購入のパイナップルケーキと日本で購入のパイナップルケーキは味に違いがあるのか?
- 正田のしょうゆを見たことがないと思ってたら、実は仕事場の食堂に置いてあった。
- nismo NOTEで常時ECOモードOFFならハイオクじゃ無くてもレギュラーでもカバーできるか?と言う事で試してみる
06月27日 木曜日†
- 面談と言う事で話があったが、端的に言うと「精進しなさい」って事らしい。
- そろそろ山積しつつある仕事を崩していかんとって感じ。
- 飛行機が全く出てこないと思ったらG20関連で、福島発小松経由伊丹とか♪空中待機♪空中待機とか楽しそう。
06月26日 水曜日†
- どことは言わんが1株あたり1円の配当は嬉しくない。
- 別々のpdfファイルを結合したら埋め込みフォントが抽出できないとか別の問題が起きるので悩み中。
- 明日の説明会の資料をまとめてたが、どうも調整が足りない部分がチラホラあってどうしたものかと。
06月25日 火曜日†
- 相変わらず課会は気の重いもので、世の中のビジネスマンってこういう日々を過ごしてるんやろね。
- 日程的に綱渡り状態で進んでいるのは来年から改善したいところやなーってところ。
- 来月の甲子園オールスター戦に行けるか?って思ったら南堀江でライブだったと言うオチ。(む
06月24日 月曜日†
- 今週はいつもよりも出勤時間が遅い週なのであるが、遅出してまでする用事ってのが相変わらず無い。
- 履歴書の自己PRと志望動機を添削する前とその後での文面を比較できる資料(文例集)が欲しい昨今。
- 保険会社担当者の個人的見解を聞いたらそう言う事らしいのでそうなのらしい。(何
06月23日 日曜日†
- ふと思ったが、最近MBAの調子がおかしいのは内蔵ファンが回らないからな気がしなくもない。
- 不徳の致すところな結果となったが、自分が大人になりきれてなかったところもこれもまた人生かと。
- やっぱり!、特段急いでないのであればJR野江って言うのは有用なのかもね。
06月22日 土曜日†
- 単に高層階でおひとり様の1泊で寝るだけって言うのは気分的に勿体ないの一言。
- けど、いつものチェーン店の方がって思うが、値段の差があまり無ければこっちよねって事。
- 匠大塚の広告を初めて見たが、そら関西に店舗が無いから見ないよな。
06月21日 金曜日†
- 4年ぶりのANA株主総会は前回と同じ場所だったが、次は紅組さんのとこに行きたい。
- 横でオリックスなる株主総会があったが、「球団成績についての質問」って出るのであろうか?
- 神宮球場のロッテ-ヤクルト戦は思ってたよりも客が多かったし、そう言えばヤクルトのチアは初めて見た。
06月20日 木曜日†
- チラチラ女子サッカーを見てたが、決勝リーグに進めても点を取れんかったら先に進まんからなー。
- 飛行機で東京に行くつもりであったが諸般の事情で新幹線で♪ふっふーんして無料宿泊券。
- しばらくモヤモヤした日々を過ごさねばならんのは如何なものかと。(む
06月19日 水曜日†
- 今日の出張は16:45帰着なので直帰できないとかいうビミョーなお時間。
- Office365のアカウント情報がライセンス切れ状態になってるが、中の人じゃないのでよく分からん。
- おけいはん沿線の滝井がうどん激戦区と言う事を知ったので時期を見つけて行こうかと思う次第。
06月18日 火曜日†
- 台湾土産で「微熱山丘」のパイナップルケーキを頂いたが、これって南青山でも売ってたよな。
- 仕事場の多目的ノートパソコンのメモリが2GBとかなのでしれっと余ってる私物4GBメモリを追加して様子見。
- レッドブルと比べると価格比1/4なゴールデンハンマーだが、西友のエナジードリンクも試してみたいところ。
06月17日 月曜日†
- 東京に魂を売って十云年と思ってたら、FM802にも売ってたとかいう話。(違
- とりあえずメモリを無駄に足して64GBのiMacとか、Radiko&Webブラウジング端末としてはオーバースペック。
- 満月と言う事でチラッと撮ってみるが、いつも設定を忘れるのは如何なものかと。
06月16日 日曜日†
- 通り道にボートピア梅田があったのでおみくじ代わりに行ったら♪ふっふーん。
- 新梅田シティの空中庭園に行ったが、ここって値上がりした?と思いつつ登らず押印してあと5ヶ所。
- 勝舟投票券を原資にスタバと初めての松のやで自己負担無しな1日。
- 久々にシェルスクリプトを改変してたが、情報系の部署から離れると可読性が悪くなってる気がする。
- 株主優待で「社長こだわりのオリジナルギフト」である「有松しぼり扇子」が届く。
- セブンイレブンの白くまを食べてたが、また鹿児島まで食べに行こうかしら?
- 最近の昼食は小鉢の組み合わせで食べてるが、精進料理というか色味が無い。
- 今期も阪急阪神HDに行く準備をするのを忘れてたが、経営よりも球団の話に終始する方が経営側は楽かと思う。
- オランジーナ100を飲んでみたが、そもそも100%果汁相当だから液糖が入ってても良いんやろな。
- 2階建てのA380って1階席が平民シートってことで良いんですかね?
- フォーリブスの「ブルドッグ」を純烈が歌ってたけど、そもそもこの歌はサビの部分しか聞いたことが無い。
- ふるさと納税返礼品であご入りのダシが届いたけど、なかなか扱いに困るってところ。
- どちらかというと「不毛な議論」を聞くよりANN派だったからなーと思いつつエリアフリー。
- まー、どこもWebのニュース見たらラジオの内容をそのまま書くとか楽なお仕事ですな。
- KYBの株主総会参考資料を読んでたが、配当金が出ないのは現状しゃーない。
- 交際2ヶ月弱で結婚とか言うけど、しずちゃん経由でお知り合いの期間は長いのではないかと思う次第。
- メインのおかずを無くして小鉢で揃えてみたら変な組み合わせになった。
- 今回は薬が8週間持たん感じで、しばらく静かに過ごしとくのが無難な感じがしなくもない。
- ヒロ寺平がDJ業を引退するとかで、これは関西のラジオ界では一大事。
- ANAの株主総会招集通知の表紙はA380だったが、2階建ての飛行機に賭けてるってとこか?
- 相変わらず土井先生はおいしいものばかり食べてたが、恵比寿のピザ屋は行ってみようかと思った次第。
- 久々に京セラドーム大阪に行くが、到着が5分前で3列目とかでなかなか写真を♪撮る♪撮るにはいまいちなシチュエーション。
- 高校野球でおなじみの西浦達雄の生歌や、生閉店ガラガラを見れたというのは良かったと思うが野球は見てない。
- 今まで乗ってないバス路線を開拓してみたが、1時間に1本とかなのでタイミング次第っていう結論になった。