#keywords(三行日記,2023年,4月);
2023年04月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
- 京都に行ったついでにかに道楽にでも冷やかそうと思ってたら財布を忘れてた。
- 一保堂で濃茶を嗜んでたが、1人でってのは多少寂しいところ。
- 花*花さんのライブは前方を陣取る事が出来たけど、後ろの方でゆっくり見てた。
- ひとまず新部署での1カ月が終わったが、来月からそろそろ本気出すか。(ん
- 話を聞いてると昔の自分と重なるところがあったが、今回の事案は考えるところがある。
- 株主総会招集ご通知が届いたが、そろそろ届き始める頃。
- 行く先々で「今年のGWはどこか出かけるの?」と聞かれるが、「未定、行くのは前日に決める」と言ってる。
- Ciscoのアカウントのパスワードを忘れたのでリセットしようとしたら、今までに無い複雑性。
- 5年もブランクがあるとネットワーク業界も色々と変わってるところ。
- スマホを落としたら画面保護シートが外れるとか、端が曲面の液晶はこれだから困る。
- 本店がうたコンに出てたが、キレキレダンスは誰が求めてるのか?
- 給与明細を見たが3月の残業時間が大概だったので、「そうやろな」ってとこ。
- 人事異動で5年前に置いていった本が位置も変わらずそのまま残ってた。
- なかなか難しい案件に出会いそうで、どうすべきか悩むところ。
- 週末は出かける予定なので、期日前投票に行ってくる。
- 新しい名刺が届いたので、やっとこれで外で営業活動が出来る。
- 前の仕事場で仕込んでた案件は何も連絡が無く問題無さそうで、やっと手離れした感が出てきた。
- 今年も国税還付金振込通知書が届いたが、今回は還付金額が少ないのは遺憾である。
- ひとまずちゃんとタイマーが動いて、朝にお米の準備さえしとけば13時頃にご飯が炊けるようになった。
- おひとり様炊飯器の中に水が入ってるようで分解してみたら、思ってた以上に質素な回路だった。
- 仕事の内容が分からない日々が続いてるが、やっと人間的な生活に戻ってるのは実感してる。
- 10時から受け付けってあったので申込をしてみたが、よく見たら抽選じゃん。
- 32bit版Cygwinをアンインストールして64bit版を入れるとbashが無いとか言われて使えない状況。
- イオンのお客さまの声って入力も表示も電子化されてた。
- すでに進行中のプロジェクトに参加っていうのはつかみどころがよく分からないので困るところ。
- 前からテレビを探してるが、無駄に8Kチューナー付きってのは無駄に終わりそう。
- 送迎会なる宴会で食事とバーで飲んでいたが、酒の場だから色々な話が聞けるというのもある。
- 久々に1合を炊いてみたが、単にご飯だけでは量が多かった。
- iPad miniで写真を撮ったらHEIC形式になってて、CygwinでJPEGに変換するツールがあることを知った。
- デジタル庁からハガキが来たが、別に当方は悪いことしてません。
- 今更ではあるがPowerShellを使ってみようかと画策中。
- 近くのスーパーに昼食を買いに行ったが、やっぱり!、価格からみても量が少ない感は否めない。
- スーパーといえばダイエーよねって事だが、中内さんのとこでダイエー写真館なるものがあるのを知る。
- 今日はマツコの知らない世界を見るために放送時間に間に合うように帰宅。
- 谷口キヨコって来年で還暦なんやと思ったりしたが、全国的にはローカルタレントらしい。
- 今更ながら会報を開封したが、こういうところが憎たらしいaikoである。
- 原チャに乗るときに衣装を考えなければ気楽に通勤できるのになーと。
- 人事異動のお知らせを送れてない人から色々とメールが届くとか、年度末での選定をミスった感。
- 異動前に使ってた3Dプリンタの稼働率の話を聞いて、生成物がおもちゃなら色々と作るものがあるのだが。(謎
- 選挙で投票に行くが、投票済票が用意されてないとか如何なものかと。
- 原チャの乗り心地が悪いと思ったら、やっぱり!空気圧が低すぎだった。
- 藤の季節であるが、ここのところ時節に合った生活が全くできていないように思う。
- なかなか前部署のタスクが手離れしないところで考えどころ。
- 今月のふるさと納税返礼品は「びわ」だったが、一度に多く食べるものでもないと思う。
- 相変わらず倦怠感が続くので定時上がりとするが、フルタイムで働いた日の定時上がりは2ヶ月ぶりらしい
- ネットワーク環境が違うと仕事が全く進まないのでどうしたものかと。
- 相変わらず厳しいスケジュール進行が進むのでGWは仕事で潰れるかもね。
- 倦怠感が抜けないのだが、溜まった疲れを解消するにはどうしたらいいのか?
- 新しい建物が建って1年以上経つが、まだ中に入っても迷子になる。
- n年連続m回目の入学式対応してたが、何か今年は勝手が違うかった。
- 仕事場の駐車場に空きが無いので当面はバイク通勤。
- キーボード持参で出勤するとか、ログインして最初にしたのはTeraTermのインストールした一般事務職。
- 5年前の記憶を呼び戻すために倉庫を探索したが、以前と比べて物が増えた感が満載。
- 新しい職場の1日目はこれまでとは違う役割を求められそうな予感がしてならない。
- 今日も阪神が勝って開幕3連勝であるが、アレになるためにマジックは今なんぼなん?(ぷ
- 宇宙ステーションの「きぼう」が飛んでくると言う事で撮るが、上手い事撮れないのは想定内。
- 先月の残業時間を計算したら3月の残業時間が去年の6月以上になってて、そら疲れるわと納得。