#keywords(三行日記,2023年,11月);
2023年11月†
- 徐々には減っていったが熟した後も食べきれないと思われるラ・フランスをドナドナに出せたので無駄にならず済んだ。
- 食堂で「豚肉のジンギスカン」なるメニューが出てたが、ジンギスカンを食べに北海道に行ってこようかしら?
- 鉄オタ選手権を見てたが、公開収録でホンモノの鉄ちゃんにはツマランかったんちゃうか?
- そろそろ仕事の残タスクを年内に片付けて年度末に向けて時間の余裕を作っておきたいところ。
- 毎年恒例のANAの手帳が届いたが、カレンダーが小さくなってツマラン。
- 冬の家電でバルミューダのが出てたが、当方が仕事場で使ってる炊飯器も話題なのらしい。
- 部屋の隅に置いてたスイッチを引っ張り出してみたが、ホコリで詰まってた。
- 翔んで埼玉を観たが、時間が時間だからかガラガラだった。
- 映画は前作と比べると少し物足りない感があったが、確かに伊勢谷友介には出て欲しかったところなのかも。
- リビングの掃除が一向に終わる気配がない。
- シェーバーの刃を替えたが、剃り心地は良くなっても一体型の刃はお値段するよね。
- 家から出ないと出ないで暇というか、何か時間が勿体ない気がして仕方ない。
- やっと昼食はいつも通りのコースに戻ったが、もう少し栄養のバランスを..っては思ってる。
- 今年のNHK杯フィギュアは門真でやってるが、見に行ってた方が良かったかしら?
- カーナビの新しい地図が出ていると言うことで更新準備と通信モジュールの再設定。
- 世の中は勤労感謝の日で休日らしいが、被評価者研修なる研修の終日。
- だいぶ呼吸がしやすくなってきたので、体調の経過としては良好って感じか?
- 腸のむくみが無くなってから身体全体のむくみが軽減してる気がしなくもない。
- 仕事場に置いてる炊飯器で全粥を簡単に作れて食べられるのは大変便利。
- 御札を寝かして置いておくのも何なんで、立てかけられるように細工してみた。
- 最近あまり無かった肩こりが顕著に現れだしたので、久々に肩たたき機の稼働。
- いつものクリニックに行ったら、♪点滴♪点滴♪点滴と大騒動な半日。
- 5時間、計5本の点滴とお姉さま方とのトーク込みでこのお値段は安い!!(ん
- 北陸新幹線が敦賀まで伸びてくる前に大阪から金沢経由の名古屋な旅行でもしようかしら?
- どうもまとめて食べた柿が腸で詰まった感じがあったが、近所のかかりつけ医の診察では特に無し。
- レントゲンでイレウス状態じゃない事で安心はしたが状況は好転せず周期的にみぞおちに激痛。
- 本家に電話したら明日の予約を取ってくれたが、深夜有事の際は救急車で東住吉までと言われる。
- 火災避難訓練ということだったので、サンマを焼いて出火したというシチュエーションで実施。
- そろそろ柿の熟し具合がアレなので、仕事場でも食べていく。
- スマホのATOKでユーザー情報が取れないとか出るので、この際なのでATOK Passportを申し込んでみた。
- こう寒いとバイクでの通勤はお手手が冷たくなって仕方ない。
- ANAも株主優待番号が届いたので、今後の行く末を考える。
- 今年の紅白の出演者が発表されたが、石川さゆり(46)ってaikoよりも若いじゃん。(違
- てっきり歌唱枠だけと思ってたら最初から出てたらしく、しかも鉄板曲を歌うとか事務所のチカラ?
- 今期もJAL株主割引券が届いたが、発券用バーコード欄が無くなってた。
- 有給の消化をするようにと話があったのだが、また旅に出なあかんって事か。(ん
- 宮城土産のずんだ棒を頂戴したが、どちらかというと純正のコーンポタージュ風味。
- ペペロンチーノを作ると洗い物がベタベタするのが難点なのだが、時々食べたくなる昼食。
- 今週末は神戸に出張ということをすっかり忘れてたが、日程が短縮になって少し楽になった。
- 甲子園球場よりも花*花を選んだわけだが、推しと世間話が出来た事でヨシとしておくのかどうか。
- 「たこせん」ってたこ焼きをせんべいに挟んだものと思ってたら、高砂ではソースを塗ったものらしい。
- 初めてやよい軒に行ったが、お替わりしなかったら損する価格帯な気がした。