#keywords(三行日記,2024年,4月);
2024年4月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
04月30日 火曜日†
- マイルの有効期限が来るので遠方旅行を考え中だが、よくある沖縄にしてみた。
- 仕事場では勝手に好きなことを喋るだけ喋って帰って行く芸をしてみた。
- 時計のバンドが切れたが、純正のQuickFitバンドって地味に高いのでパチモンを買ってみる?
04月29日 月曜日†
- 帰路はANAの株主割引券で仮押さえしたが、JAL便に空きが出たので大幅に予定を変更する案を検討する。
- 呉港に行ったらスーパージェットに乗れるタイミングだったので乗っていくが、船にしては速いのかもしれない。
- 道後温泉でお茶して労研饅頭を食べるたり、以前と大きく変わってると思ったら「ひめキュンフルーツ缶」の姿がなかった。
04月28日 日曜日†
- 思い立ったら吉日とよく言うが、全く準備をしてなかったので新幹線の中でバッテリーの充電三昧。
- 2019年2月に出張に行った際にチラ見して気になってたスカイレールだが、折角なので乗ってみた。
- 宮島の広島か、たこ天の三原かで悩んだが、結局2010年8月に宿泊した呉に宿を取ってみた。
- 昼食にねぎとろ丼を自炊したら安上がりだが、具材的に一週間はずっと同じメニューになってしまう気がする。
- JavaScriptが動かないとデバッグしてたら、単に小文字が大文字になってたサンプルファイル。
- 散髪に行くついでに近所の田んぼを見たらレンゲが咲いてたので記念パピコ。
- 説明書通りの豆の量で試してみるが、やっぱり!、ケチったらアカンって事なのかね?
- やっぱり!、野菜の水切りが良い感じにならないので、サラダスピナーでも買ってこようかしら?
- MacでのPythonはどうしたら良いのかってところで、適度に色々やってるところ。
- VMWareのいざこざに巻き込まれつつディストリビューターからの情報を見てたが、リセラーも大変ですな。
- やっと昼食で玉ねぎを食せたが、辛みが強くて如何なものかとって感じ。
- おしゃれにスタバで優雅にGOHOBI MELONを飲みつつ、ではなくて、Perlでスクリプトを書く内職。
- 野菜不足を解消すべくスライサーを持って来たは良いが、肝心のタマネギを持ってくるのを忘れた。
- 久々にDNSのトラブルシューティングをしてたが、昔やってたことを思ったよりも覚えてた。
- クラウドが良いのかオンプレが良いのかって話は、持ち家が良いのか賃貸が良いのか?って感じの選択肢な感じがしなくも無い。
- 鉄ちゃん2人がテレビに出てたが、ひょんさんは相変わらず美人。
- 無線APを真横と階が違う場所での接続は通信速度が全く違うのだが、1Gbps以上でリンクアップされても困る。
- 今年度の業務目標を記載して提出したが、今まで研究分野への注力が少なかったのかもしれない。
- 今日から授業が始まったが色々とシステムに負荷がかかる時節なので、稼働状況が気が気でない。
- 仕事場でアイスコーヒーを作ってみたが、思ったよりも味が薄くて困った次第。
- 食後のデザートにおひとり様でメロンを半玉食べる。
- 今週初めから喉がゴロゴロし始めてたが、今日から本格的にアレルギー反応(花粉症)開幕。
- イチゴの箱を運び入れてる風景を見たが、これ全部でおいくら万円やろか?
- やっぱり!、阪神戦の中継はサンテレビやと思う。
- 仕事場でご飯を炊くのは良いがおかずが無いので、今日は下の食堂で昼食。
- 今月末のグッラボのチケットを取ってみたが、この時期で整理番号が10番台後半は多いのか少ないのか?
- 昼がとんかつで夜もとんかつとか、久々にメニューが重なった日。
- 還付金処理状況のお知らせが来たが、今年は郵送じゃ無くてWebベース。
- 小林製薬さんが良い感じだったので、「ありがとう、いい薬です。」でポチっとな。(違
- 今年初のとらほーをしてみた。
- 今年の入学式の担当は、例年に比べると負担は減ってた気がしなくもない。
- 例年に比べて桜の開花が遅かった感じ。
- 元仕事場が床にタイルカーペットを敷いて大きく雰囲気が変わってた。
- 今日から昼休みの時間が1時間半近く早くなるのを忘れてたので、米を炊く時間が間に合わなかった。
- メール配送で久々にpostfixの設定を見てたが、設定変更は昔取った杵柄状態。
- スマホの保護ガラスが更にバキバキになったので貼り替え。