#keywords(三行日記,2024年,6月);
2024年6月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
06月30日 日曜日†
- 山本山のふじヱ茶房で2800円相当の海苔弁当を食べるが、280円の海苔弁当10個分とか考えるのはヤボな話。
- 関空に行ったらSPが沢山居たので見てたら二階さんだったが、体力的にもうあかんかも。
- 南海のラピート経由で難波駅に行ったが、知らん間に駅前がピカピカになってた。
06月29日 土曜日†
- これまでJAL便は250回以上は搭乗してるけど、機長の定年最終フライトは初めての同乗した。
- 新宿都庁下のポスター掲示板はツマランかったので、立川の♪掲示板♪掲示板を見てきた。
- 王子で渋沢巡りをする予定だったが時間がなくてライブ会場に行ったら今日は最前列。
06月28日 金曜日†
- トークンアプリを登録するのにVISAデビット番号が必要との事で取り寄せたらブラックカード。
- 他人が組んだシステムの障害復旧は手段が意味不明なので、サブでしかサポート出来ないよね。
- 熟考の結果、株主割引券を使わず航空券を取るが空き席が真ん中の列しか無く詰め詰めは久々。
06月27日 木曜日†
- 仕事を兼ねた来月の東京のイベントは早々に宣言しといたのでお休み予定でも組むか。
- 仕事場でご飯を炊くのは良いが、毎回0.5合なので2kgの米が全然減らない。
- いつも思うが、へそくり5万円とかこの類って当たるの?
06月26日 水曜日†
- 近鉄の株主優待の沿線招待乗車券が届いたが、来月に伊勢神宮まで行ってみる?
- 冊子のご優待券は持ってても使い機会が無いのでお近鉄なお嬢様に進呈。
- 電話の子機で電池がすぐ切れるとかで見てみたら、過去に一度変えてたっぽいがハズレの電池?
06月25日 火曜日†
- 昨日に東京から広島まで行っていれば差額の自己負担4000円程で行けてたのだが諸般の事情。
- マツダの株主はマツダ愛にあふれてるのは分かったが、懐古厨とロータリー派しか居ないのか?
- 株主総会終了後にMAZDA MUSIUMに行って、広島風お好み焼きを食べて帰る。
06月24日 月曜日†
- 飛行機で大崎まで行こうと思ったのだが、高島易断では公私混同不可と出てるので新幹線。
- 出張先のイベントで隣の方が就職担当だったので、昔取った杵柄なお話で場を繋ぐ。
- 品川区の都知事選のポスター掲示版をチラ見してきたが、ネット界隈とは全く違うくてツマランの一言。
06月23日 日曜日†
- 2024年のカーナビの地図をアップデートしてみたが、パッと見は変わらない。
- コメダのコメ黒をブラックで飲んでみたが、確かにそのままでの飲みやすかった。
- 住之江に松井珠理奈が来てるんやったら先に言うて欲しかったが、で、ライブって何歌うの?
06月22日 土曜日†
- ジャパネットのベリッシマは知るところだが、ベルーナの通販番組でもクルーズ商品として売ってた。
- 散髪に行ったら史上最速の調髪時間で早く終わるにも程があったので、カフェ・ド・クリエで内職タイム。
- 全く書き物が進まないのだが、この先も出かける先がある事を考えると気が重い。
06月21日 金曜日†
- 甲子園の解説が掛布と清原なのだが、今後両者の監督をしてる姿は見れるかね?
- こう雨が近づいてきてる時の出勤ほどメンドクサイものは無い。
- 手持ちのラックの柱が1セット分足りないので、また回してみた。
06月20日 木曜日†
- 47%増量のプレミアムロールケーキを食べてみたが、思ったよりもあっさりしてたので食べきれた。
- 今季もまた買ってみたが、当たる銘柄にめぐりあえられるかね?
- 株主優待品の選択で特に希望も無かったので、今回はハムの詰め合わせにしてみた。
06月19日 水曜日†
- 新規で久々にPerlスクリプトを書いてたが、いつになったらPythonへ移行するのかと。
- おひとり様クルーズでチラ推しなテンターテイナーのクルーズも良いと思うが、財布が心配。
- 「新幹線大爆破」をチラ見してたが、放送するのなら先に言うておいて欲しかった。
06月18日 火曜日†
- JALの株主総会行くが、内容がイマイチな動議ばかりでシラけるでって感じな内容。
- 前から気になってた羽田空港のおにぎりを食べたり、関空ではプライオリティパスで満喫。
- aikoの事務所とポニーキャニオンの特別背任の裁判ってこれだと思うが、行ったら見れてたか?
06月17日 月曜日†
- 休みで溜まってたメールを処理しつつ、聞かなかった事にする話を聞きつつで終わった1日。
- 夜も遅いし羽田に着いても食事するのがメンドクサイので、伊丹空港のありそ鮨しで回らない寿司。
- いつもと違う雰囲気だったので話を聞いたら最終便が故障とか言う話で、前便に振り替えてもらう。
06月16日 日曜日†
- 一日中エルミナージュをして過ごす。
- エアコンのシッコロファンを掃除した後に何か出てくると思ったら、やっぱり!、出てきた。
- Youtubeのショート動画をスクロールして見てたら、絵美子姉さんが本人出演してた。
06月15日 土曜日†
- 昨日の夜から行程を考えてた結果、前回の逆経路で名鉄海上観光船と伊勢湾フェリーの御船印を入手する。
- 沿線招待乗車券があれば近鉄の運賃は実質無料になるのだが、こういう時に限って持って来てない。
- ネタで京橋か天満橋で宿泊も良いかと思ったけど、そこでお金を使うよりもぎょうざの満州とドトール来店。
06月14日 金曜日†
- 東京駅から北陸新幹線に乗って敦賀まで行ってみたが、ただ乗っただけで終わった。
- 敦賀駅を散策してみたが、床に矢印が書いていてもそこそこ歩かなアカンってのがアレ。
- 名古屋支店劇場でのTeam S公演をチラ見してからのいつもの味噌煮込みうどんの名古屋観光。
- 2日目なので適度に巡ってたが、毎年就職先としてお世話になってる企業様へご挨拶してたりした。
- 昔にお世話になってたSIerさんや今でもお世話になってるSIerさんと現地で「奇遇ですなー」からの食事。
- 今日も球場の横の宿で野球をテレビで見てたが、やっぱり!、上の階からなら見えるんちゃうかと。
- 久々にデータの集計をしたが、集計を定型化する手法を確立したい。
- 内輪なシステムならパッケージを勝手に入れるのだが、公式サービス稼働するのに入れるのはと考える。
- 今週の仕事は今日で終わりなのだが、明日以降の予定は思案してるだけで予約を入れてないのがほとんど。
- 梅をホワイトリカーで漬けたので6月8日は梅酒記念日。
- 来週からお出かけする前に書き物を終えないと溜まる一方なので、お茶しつつ目処を立てる。
- スイカを冷凍しようと思ったことは無かったがアリなのらしい。
- 今日は珍しく1日中静かに仕事が捗った。
- ひとまず来週の宿の後半部はおまかせプランで取れたので会場近くで陣取る事が出来る。
- 接種証明書のアプリが終了した事をすっかり忘れてたが、結局使う機会は無かった。
- 身体は元気なのだが、喉奥の違和感での咳払いのし過ぎで喉が痛い。
- めんつゆの封を開けてからそこそこ日が経つので、使い切るためにも不本意ながら今日も素麺。
- 阪神は完全に暗黒時代へ突入してますなー。
- やっぱり!、風邪と言う事で休みを取るが、そもそも今月は2/3しか出勤しない計算。
- 病中のエネルギー補給にY1000は効くんやろか?
- 新車ご成約でフィナンシェがもらえるとからしいが、フィナンシェ目的で車を買う人って居るの?
- 朝から地震でスマホに緊急地震速報は出てたが、防災無線でも放送が出てた。
- ヤクルトの株主総会でお土産は無いらしいが、現地でつば九郎に会えたりY1000は飲める?
- 時代劇での話の展開はテンプレ化してるが、だからこそ安心して見られるのは歳をとったから?
- 日曜日の出勤は久々で、ずっと立ち仕事だったのでふくらはぎが筋肉痛。
- 風邪なのか何なのかよく分からないので、空気清浄機を出してみる。
- 全然咳が止まらないので、いつ処方してもらったか分からんコデインリン酸塩錠を服用。