#keywords(三行日記,2025年,8月);
2025年8月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
- カップ焼きそばを食べたが胃にもたれるお年頃になった模様。
- 食後のデザートはふるさと納税返礼品の桃なのだが、思ってたよりもまだ硬くてビミョーだった。
- 撮った写真の整理をしてるのだが、色が無ければ同一人物なのかと悩む。
- 前泊する程でも無いのだが、当日日帰りもなんなんで飛行機に乗って東京へ。
- 春日亭で初めて油そばなるものを食べて思ったよりも食べやすく、ついでに投票。
- チェックインしたら不意にアップグレードされたが、今回は寝るだけだからなー。
- 遠回しの誘導は自己保身のイヤミにしか聞こえないのだが、その辺が相容れない価値観ってところ。
- クラウドに置いたデータは悪の組織に盗まれてるとか主張する人と話をしてたけど、ある意味新鮮。
- 額面1万円の金貨幣が届いたので見てみたが、ミャクミャク様に色が付いてないじゃん。
- 昼食は冷麺にしたが、何も具が乗ってないといささか淋しい。
- 今後の施策について話をしてたが、それって早くまとめろって事やな。(ん
- ここ最近、睡眠時間は十分に取れてるけど眠りが浅い気がする。
- 休み明け初日のお仕事で、ひとまず今日の仕事はウォーミングアップに終始。
- 書類での担当者変更の理由欄を「担当者変更のため」とかいう進次郎構文なるものを初めて使ってみた。
- プロジェクトの取り組みで温度差があるように思うのだが、そもそも技術だけでは解決せんやろうに。
- 日経平均株価が何処まで上がるか知らんが、紫ババアは元気にしてるんやろか?
- moblogの全画像をマッピングしたら6万枚ほど出てきたが、ブラウザに表示させると5分待ちとか非実用的。
- 熱演してる森七菜を見ようと座席表をチラ見したら前方席しか空いてなかったので却下。
- 相場のチャートが変わらんと思ったら、今日は祝日じゃん。
- 普段は日曜始まりのカレンダーだが、もしかして月曜始まりの方が予定を立てやすい?
- 毎年ながらこの時期は生活のリズムが大きく崩れて過ごしにくい。
- 雨が降るというので遠出は避けてたのだが、結局雨が降らず暇なので散髪に行く。
- ダーンのぬいぐるみがクレーンゲームであったが、あまり見ない気がする。
- 法定12か月点検の電話があったが、そろそろタイヤとバッテリーを替えんとあかんかなー。
- 来年のLLP Vol.25は当たる気がしてなかったのだが、第1希望の姫路が当たってた。
- PSPでこの時期恒例のBrandishをしてるが、相変わらずドーラの裏面は激ムズにも程がある。
- ChatGPT-5が出てきたが、もっとLLMの特性を見つつ使わんとあかんのかなー。
- 停電前に冷蔵庫を掃除しようと思ったが、昔みたいに霜が着いてない状態だったのでやること無し。
- 仕事を終えて家に着いたらどしゃ降りになるとか、これも日頃の行いが良いからやな。(何
- 19時半から高校野球が始まるとかナイターじゃん。
- やっと今月から本業に取りかかれると思ったら来週は停電作業にお盆期間とか、なかなか気分的に仕事にならない時期。
- ライブツアーを全通するがためFC枠を申込をしてたら申込回数制限があるとか聞いてないで。
- BS松竹東急からのJCOM BSって初めて見たと思ったら、7月1日からだったとか気づかんかった。