07月31日 土曜日†
- と言うことで、早速難波の無印へメガネを見に行くが、悪くはないが良さげなのは見つからなかった。
- 手ぶらで帰るのも何なので、DVD-RAMを30枚ほど買って帰る。
- 明日のSuica発売日であるが、東京へ行く気満々なのだが.. (^_^ゞ <始発の新幹線で
07月30日 金曜日†
- HUBのランプが 全部点灯すると何か嬉しい。
- 久々にLANケーブル作りをしたが、一度は光ファイバーを融着してみたいものだ。
- いわゆる1人月なコストってどう算出しているのか?とふと思ったひととき。
07月29日 木曜日†
- アメリカ村でシークレットライブするんだったら一言言ってくれたら良かったのに.. <瞳ちゃん
- SNS(Social Networking Service)のシステムは自作する?と思ってたらオープンソースである模様。
- 新しいメガネは無いものか?と探していたら無印でもある模様..
07月28日 水曜日†
- 日曜出勤のための代休日のお休みで、昼過ぎまで寝る。
- LANZAのエアクリーナーを交換して、チェーンの清掃をする。
- んで、マ~チで仕事場へ涼しみに行く。
07月27日 火曜日†
- どうも新しいOSに入れ替えると、だんだん環境設定やソフトのインストールがめんどっちくなる..
- 歌ってるときにそんなにも足を上げると 見えちゃいますよ、柳井さん。 (^_^ゞ
- もう、かわいいといったらありゃしない「 ぶたさん」。
07月26日 月曜日†
- けれども、あの水色のデザインはかなりイマイチかも。
- AppleStore Osakaは心斎橋のお米ギャラリー跡地とか.. <またTシャツをもらいに行かねば..
- また1日中疲れ気味。
07月25日 日曜日†
- オープンキャンパスのために出勤。
- どうしても増設しようとするHDDが 正しく認識しない..
- AppleStore GinzaにiPodを買いに行っていればTシャツが貰えたのか.. <先着1000人
07月24日 土曜日†
- 真っ昼間から打ち水をしていた人がいたが、ハッキリ言ってそんな時間に打ち水するのは蒸し暑くなるだけなのだが..
- 最近、「ひつまぶし」を「ひまつぶし」と読んでしまうことが多いのだが、きっと疲れているのだろう..
- 世の中に2億円の宝くじ券を寄付する人もいれば、役に立ってるのかどうなのか分からん国会議員もいるわけで..
07月23日 金曜日†
- マ~チのメーターを5555Kmでオドメーターを555.5kmとするために、近所を グルグル回る。
- 今月の携帯電話通話料は515円と 過去最高。
- 良く思えば、aikoぱぱらっちは7年目突入。 <よく続いているものだ.. (^_^ゞ
07月22日 木曜日†
- やはり、SuicaとICOCAの相互利用に際しては記念ICOCA,Suicaが出る様で.. <買いに行こ
- 某所のUTPケーブルがネズミに かじられていた。
- 文書箱をみると給与明細が入っていたが、今月は特に短く感じた。
07月21日 水曜日†
- 土曜日出勤の代わりのお休みの日。
- 昨日の今日なので昼前まで爆睡して過ごす。
- 午後は某所でFedora Core2のインストールと東大阪のカルフールへ冷やかし。
07月20日 火曜日†
- 昨日の夜の食事で頭痛・吐き気。
- んで、1日中頭痛。
- あついあつい言うから余計に暑くなる..
07月19日 月曜日†
- 昨日、メモリースティックProデュオ256MBなんて買ったが、家のメモリリーダーで読めんかった.. <あうぅ~
- ので、買い増しするが、3.5inchベイが1つしかないのをすっかり忘れていて 困ったちゃんになる。
- 色々と記録メディアがあると困る。 <デジカメも、CFが2台、MSが1台、SMが1台だし..
07月18日 日曜日†
- KOKIAの夢がチカラが「日本選手団公式応援ソング」だが、イマイチ聞くことが少ない。
- ふと思って、ソニータイマー付きのデジカメ(U40)なんて買ってみる。 <デジカメ4台目
- [[Kiroroのライブ>0405#10]]は想像通りだったというか、意外な一面も見れて 良かったと思う。 < ライブパンフ
07月17日 土曜日†
- なんでテープドライブが認識していないのかずっと謎だったが、単にドライバが入ってなかっただけだったと言うオチだった。
- なんでテープドライブにテープを入れても認識しないか謎だったが、単にクリーニングテープを入れていたというオチだった。
- ふと思って、XEONのDualマシンのタスクマネージャーを覗いていたら、CPUモニタは4つ。 <Hyper-Threadingのため
07月16日 金曜日†
- 某所でFelicaが使える様になるのなら、結構楽しいと思うのだが.. <SDKを使ってゴニョゴニョとか..
- 某所でN900iLを買って、VoIPのためのコールマネージャーをいれたらこれまた楽しめると思うのだが..
- 自宅を含む近所で停電が起きたと言うことで家から電話があったが、自宅鯖はUPS接続で正常シャットダウンしていた。
07月15日 木曜日†
- 錯視の話題をよく見ると思ったら/.に出ていたから(だと思う)。
- サーバー監視システムと言っても、目視でしか監視しかできていないのは監視システムではないと思う。
- [[PowerBook>0402#22]]のX11が動かないのでソースをダウンロードして自力コンパイルして動かす。
07月14日 水曜日†
- 柳井さんの歌が某野球番組のテーマソングになるのでしたら、もう少し野球のことを知っていた方が良いかもしれませんね。
- UFJと東京三菱が合併すると新名称は「U東京三菱銀行」とか「三和東海東京三菱銀行」とか..
- 柳井さんから封筒が来たと思ったら大したこと無かった。
07月13日 火曜日†
- メールサーバーでウイルスチェックをするのは良いが、ウイルス送信者に通知メールは不要だと思う。
- そもそも差出人が詐称されているので、詐称先に送られても迷惑以上の物はない。
- やはりサーバーはサービス稼働させる前に一度は筐体を分解して中身を確かめておく必要があると感じた。
07月12日 月曜日†
- 放ったらかしにしていたら 来たと言うか、昨日出しました。
- 東京電力(Tepco)ででんき予報と言うのをやってるが、関西電力(kepco)はしないのか?
- 「長嶋じゃぱぁ~ん」と言うが、現状では「中畑じゃぱぁ~ん」じゃないのか? (^_^ゞ
07月11日 日曜日†
07月10日 土曜日†
- 関西のハンズを久々に制覇と言うことで江坂へ行こうと思ったが、交通費がかかるので却下。
- やはり安物のマッサージチェアは心地よさがイマイチ。 <来月にこんなんが出ますが..
- ファミコンミニ第3弾はディスクシステムと言うことだが、やはり「謎の村雨城」が気になる..
07月09日 金曜日†
- 通常の業務を一人でやってるといかにお仕事をお任せしているかを感じた。
- ItaniumやOptronの64bitCPUマシンについて聞かれても、現在は守備範囲外なのでよく分かりませんでした。
- をぉっと、 5月は何処へ行ったのやら..
07月08日 木曜日†
- 「南君の恋人」と言えば高橋由美子だと思うのだが..
- ふとしたことで、ウチの高校出身の有名人を調べたが、OSKとか宝塚歌劇団とかプロゴルファーとか居る..
- むろん漫才師は言うまでもないが、実は英語の先生は有名人だった。
07月07日 水曜日†
- 三ノ宮のハンズまで行って、鍋の柄を買ってくる。
- 今日のスイーツは 阪神百貨店のいか焼き。
- 郵便局から何が来たかと思えば、郵便物が正しく届いたかの 調査票。 <この時期だからアルバイト募集かと思った。
07月06日 火曜日†
- 今月号の「Software Design」の特集がLDAP+Sambaなので、読んで色々考えてみる。
- フリーソフトだけでpdfファイルを出力する方法を色々と考えてみる。
- 天気予報で「雨が降る」と言いつつ全然降らないので、ここ数日外れ気味。
07月05日 月曜日†
- 先週火曜日からお仕事していないので気持ち的にボケボケ。
- 二十数年ぶりに「肝油ドロップ」を 服用してみる。
- アップルレモンティーなるものを煎じてみたがイマイチだった。 <残った茶葉はどーしましょうかね? (^_^ゞ
07月04日 日曜日†
- 鍋の柄が壊れたと言うことでハンズへ探しに行くが、柄の字も見あたらなかった。
- ついでに、長さ1mの橙・黒・白・緑のカッティングシートを 購入。 <3等分してSTIKAで使える様にする
- 阪急で今日のスイーツを購入して帰る。
07月03日 土曜日†
- この時期、大阪では考えられないほど夜が涼しかった。
- やることもないので、10時34分発ののぞみ119号でお帰りとする。
- 新大阪に着いたら「 新幹線の切符が欲しいのですけど?」言われたが、降りる駅が違うので断った。 <詳しくは欄外で
07月02日 金曜日†
07月01日 木曜日†
- 昨日に引き続き[[Interop>0406#30]]を見に行く。
- みなとみらい21らしい 某ロケ場所を見に行くが、少なくとも独りで行くところではないのは確かである。
- まだ入手していなかったSuicaを 購入する。