10月31日 火曜日†
- プレステ3の消費電力は380Wで重さが5Kgですか?
- 行きつけのガソリンスタンドは軒並み改装中なので、開店中な店を見つけるのに手間がかかった。
- スカパでレッツゴーヤングの放送をしてたが、松田聖子が若すぎた。
10月30日 月曜日†
- 何か今のmixiの画像って「トイレ中に声をかけられたらいよんちゃん」って感じ。 <違うでーー
- カスタマイズKnoppixのDVDレーベルをふと作ってみようと思ったりするが、Illustratorの方が良いのか?
- 夕方から寒気と足の筋肉痛を感じるようになった。 <風邪か??
10月29日 日曜日†
- 北海道での列車時刻表を見るが、スケールが大きすぎて移動に時間がかかる.. <疲れるから札幌近辺で観光か?
- 1ヶ月に2回ほどメール送信中に携帯の電源が落ちるのだが、ショップでファームを上げるより機種変の方が良いかと思う。
- <A href="#16">見えない領域のデータの救出};はまだだが、2代前のHDDを見るとどってこと無いような物が多い気がした。
10月28日 土曜日†
- 散髪に行く。 <<A href="./0609.html#02">前回};
- フィギュアGPの放送でエッジの音がよく聞こえると思ったら、「氷にマイクを埋めている」とか。
- SBMのMNPシステムが壊れてるらしいが、きっとこれはSBMからの流出が多いからだと.. (^_^ゞ
10月27日 金曜日†
- 今年も秋の園遊会の招待状は来なかった。 (^_^ゞ
- 今日はメールを書くのに疲れたと言う感じ。
- 今使っているシステムを新しいHDDへ移行しようと思ったら、パーティーションサイズの変更が出来ないとかで止まる..
10月26日 木曜日†
- 早速FedoraCore6をダウンロードするが、インストールする時間がない。
- 今日から始まるDoCoMoのaikoのCMは、民放をあまり見ないわたくしには縁が無いというか..
- 明日はハムの大安売りらしい。 (^_^ゞ
10月25日 水曜日†
- 午後休をわざわざ取って、トワイライトエクスプレスの特急券+寝台券を取りに行ったりする。
- 本来なら梅田とかで買い物して帰るのだが、お疲れ気味なので家に帰ってバタンキューで寝る。
- TXN系列で日本シリーズと思ったら、サンテレビもKBS京都も同じ内容で放送してた。 <CMも
10月24日 火曜日†
- 新聞広告を見たらaikoがDoCoMoのCMに出るとか言う。 <AiKoMoでパクったからか?
- そもそも2時間考えて解けない問題はいくら頑張っても解けないと思うので、そこら辺は見極めて欲しいところ。
- 来月のaikoのLLPは「ライブを楽しむよりも他の行程が楽しみ」と言うのが実のところかも知れない。 (^_^ゞ
10月23日 月曜日†
- ここしばらく探していた鍵が見つかったので一安心。
- aiko・絢香ライブの帰りをどうするか考えるが、大学の生協でトワイライトエクスプレスの券が取れるのか?
- 髪の毛がバサバサでそろそろ散髪に行きたいところだが、時間がない。
10月22日 日曜日†
- 入谷から鶯谷方面に行こうと歩いていたら、通り過ぎて日暮里に着いた。
- カメラとパソコンを1つのカバンの中に入れて歩いたらかなり重たく疲れる。 <助手が必要
- 日本水準原点は以前に見に行ったが、日本経緯度原点と言うのもあるのか.. <また今度見に行こう
10月21日 土曜日†
- 浅草に行くと、やっぱりあの変なオブジェを見てしまう。 <通称ウ○コ
- 台東区で走っている地域巡回バスの1日乗り放題券を買ってあちこち出かける。
- 六龍鉱泉に行って気分転換するが、わざわざ東京に来て銭湯って言うのもアレな話。
10月20日 金曜日†
- 明日の飛行機のために予約をしたら三十路と表示されてなんだかなーと思う。
- CD-Rのレーベルプリントをと頼んだら、プリンタブルでないCD-Rに30数枚作成。 (^_^ゞ
- 明日発売のチケット一覧を見て一番上がaikaとあって、ある意味びっくりした。 <綾香の姉
10月19日 木曜日†
- 今週末は気分転換に東京方面へお出かけする予定で、色々と策を練る。
- 某社のConfidentialな開発資料を見たが、外部者が見れるのはConfidentialなのか.. (^_^ゞゞ
- やっと今日から「おみやさん」だが、七瀬なつみじゃなくて友近ですか..
10月18日 水曜日†
- 気付いたらお風呂の中で3時間ほど寝てた。 <しかし、何故最近こんなにもお疲れなのか?
- 本人が気付いているかどうか知らんが、もし一人で全て出来ると思ってるのならば「某国と同じ」ではないかと。
- 今日のGO!GO!7188のライブ(SHIBUYA BOXX)中継は「近距離恋愛」で始まり「ジェットにんじん」で終わる。
10月17日 火曜日†
- HDDを1個にしたらかなり音が静かになった。 <今までがうるさすぎたのか?
- <A href="./#07">仕方ない};のでsendmail.mcを使ってsendmail.cfを生成する。 <個人的にはpostfixなのだが
- Cobalt Qubeで遊べると思ったのに、ホスティングですかーー。 <残念
10月16日 月曜日†
- HDDが変になったので見てみたが、見えないパーティーションが2個残る。 <はて、何が入ってたか? (^_^ゞ
- 名古屋でおなじみのコメダ珈琲のシロノワールを食べたくなって仕方ない。
- 日米対抗フィギュアを見たが、男子はどないかならんかねーー。
10月15日 日曜日†
- 20数年ぶりに天王寺動物園に行ってみる。
- 何かお疲れ気味なのでとっとと帰る。 <と言うか、またプレゼンを作らんと..
- 何だ、安倍晋三が茨木に来てたのだったら冷やかしで見に行ってたのに。
10月14日 土曜日†
10月13日 金曜日†
- 朝からどうするか考えていたが、結局電話して発券した。 <おとしごろLIVE
- ActiveDirectoryからサーバを外すにもDNS名前解決が必要なのか.. <考えてみれば分からなくもない
- そうか、徒歩+バス通勤だから疲れるのか.. <そろそろバイクの冬支度が必要だな..
10月12日 木曜日†
- 健康診断の採血で、注射器3本分ほど血を抜く。
- mixiの株価急降下じゃなくて、IDがキリ番というのはある意味実用にならないものかと。
- そんな役に立たない資料を添付しても意味無いというか、もっと内容のある資料にしましょう。 <紙の無駄
10月11日 水曜日†
- 国連憲章第7章の内容が気になったので、読んでみる。
- 「土日祝を除く平日9時19時しか開店しないWebPage」って何やねんと。 <MSの答えてねっと
- 「ガガガSP」ですか? <今年はイス出して特等席で聞こうかな?
10月10日 火曜日†
- そうか、PENNY LANE24って言うのがあったのか.. <14日次第
- ネットワークのルータとシミュレータの挙動が違うためにえらい遠回りした。
- 関西では深夜枠に優勝特番が無いのですがぁーーーー <中京圏はあるのかな?
10月09日 月曜日†
- タージンが中之島公園で営業してるのを知ってたらD100を持って出かけたのにーー
- 蘇鉄山に行ったら、えらい装備をしてる人達と出会った。 <本格的
- SONYのGPS(GPS-CS1K)がどこを見ても売り切れ。 <発売日に買っときゃよかった..
10月08日 日曜日†
- タージンが御堂筋パレードに出るのが分かってたらD100を持って行ってたのにーー
- と言うか、携帯電話をデジカメ代わりに撮った画像ってホワイトバランスがかなりおかしい。
- 久々に外出して気分が少しすっきりした。
10月07日 土曜日†
- 寝過ぎで疲れた。 <相変わらずムダな時間の過ごし方
- あー、sendmailの設定をこう変えたらいいと言われましてもサッパリですので、「んだらsendmail.cfくれ」と言いたい。
- F1の予選を見てて思うが、「何故いつも某アグリは下から数えた方が早いのか?」。 <どうでも良いが
10月06日 金曜日†
10月05日 木曜日†
- 新しい城の簡単な説明を受ける。 <おもちゃがいっぱい
- OSXにアプリをインストールしようとしたらバージョンが10.2で対応してないとかいうオチで終わった。
- 何々、プログラミングをして欲しいですって? <あまり(というか、かなり)そんな暇はないのだが
10月04日 水曜日†
- 今日、CISCOのサイトを見たらロゴが変わってた。
- 某ログマニアがうるさいので、SMTPの接続先を調べるためにiptablesでログ取りの準備をする。
- メールのSubjectをMIMEエンコードせずに生JISで送るとダメなのか? <もういいやん、届いたら
10月03日 火曜日†
- 「段取りどうなってるのだーーー」と言われても、外野なわたくしには全く分かりませんでした。
- 「いやー、細かいところまでよく覚えてますね」と言うより、「あんた、人生損してるよ」と言いたい。
- ま、PHPMailerにおける「Subject」部分の文字化けはよく聞く話。
10月02日 月曜日†
- ここぞという時にやってくれるのが武豊クオリティー。
- 「学会発表する前日にパソコンが壊れてデータが無くなり発表できません」的な言い訳を久々に聞いた。 (^_^ゞ
- 先週土曜日の悲鳴はひったくりではなくて痴漢だったのらしい。 <何を言ってるか分からん悲鳴は分からん
10月01日 日曜日†
- AdobeのCreative Suite 2.3を買おうかと物欲が湧く。
- Pantherをインストールし終わったら探していたTigerのDVDが出てきて結局再インストール。
- 自宅鯖へのSPAMが多いので適度にフィルタリングしたらかなりすっきりした。