09月30日 日曜日†
- 来月からゴミの出し方が変わるので手引き書を読むが、さっぱり分からん。
- 来月からガソリンが値上げと言うことなので、給油に行く。
- 来月にまた日赤の救急法救急員の申し込みをしようと思ったら、入試業務とバッティング。 <いつになれば..
09月29日 土曜日†
09月28日 金曜日†
- 計測制御用グラフィックプログラミング言語である「LabVIEW」を使ってみたが、結構面白い。
- 食欲は徐々に回復しているが、どうも疲れやすくなってる。 <単なる体力不足か?
- 昼にカルボナーラを食べたら胃もたれが激しく、夜は何も食べずに寝る。
09月27日 木曜日†
- こう勝手に空きポートを閉じられるとひじょーに困るんですけどね。
- 今日はずっとntp関連の通信調査というか設定。 <全くもって非生産的
- カーナビのmp3再生が、以前のと比べて音が良くなってる。 <同じファイルだし同じスピーカー
09月26日 水曜日†
- 某所の独自ドメインでGmailを使うためにDNS設定をいぢくる。
- おたまカメラよりもGoldenHalfの方がランニングコスト的にと小一時間..
- 某誰かと一緒な「機能性胃腸障害」的な症状はかなりマシになってきてるように思える。
09月25日 火曜日†
- 仕事場から戻ってくると、マーチにカーナビが付いていた。
- ところで、ずーーとテレビ映りっぱなしなんですけどーー。(ぉ
- てか、前のオーディオにCD-ROMが挿入しっぱなしな感じなんですが.. <12Vの電源が..
09月24日 月曜日†
- 夜にサーバからピコピコ鳴ってるのをスルーしてたら、夜中にHDDがおかしくなってた。
- 世間は祝日だが、雨降ってるし気分イマイチやし、世の中休みなのに働いてるし..
- 某一部地域の放送が2時間なHEY!HEY!HEY!スペシャルであるが、19時代に愛ちん登場ですか.. (^_^ゞ
09月23日 日曜日†
- ディーラーから電話があったので、車を引き渡す。
- 何を考えたか、新しいカメラを買ってしまいました。
- W-ZERO3のバッテリーの保ちが悪くなってる感満載って感じ。 <リフレッシュしたらマシにはなるか?
09月22日 土曜日†
- 「しましマーチ」が大阪に来ているので見に行く。
- 谷村有美の「おでかけツアー2007」のチケット発売日というのをすっかり忘れてた。 <Hatchで8000円は..
- そう言えば、某氏の誕生日が先月だったと言うのに気づいた..(ぉ
09月21日 金曜日†
- スイッチにstorm-controlの設定を施したが、イマイチというか思ってた効果が出なかった.. <困った
- 某N氏による某G氏との交渉術な話を聞いたが、先生というより技術者と言う感じで話を進めればいいのらしい。
- 久々(と言っても1週間)に銭湯に行ったが、それでもなんだか気分が晴れない。
09月20日 木曜日†
- 昨日の帰りしなにビミョーな裏道で飲酒検問があったが、あれは改正道交法の一環でしたか。
- Nagiosの設定をやっているのだが、未だにまともに動かないのはいかがなものか?
- まー、100万円超の物品をわたくしのハンコで発注するのもアレなもので.. <良いのか?
09月19日 水曜日†
- 光ファイバーを駆使して、建物間のネットワーク接続工事を行う。 <無事開通
- 最近、デスクトップではなくてノートパソコンを使ってるが、こっちの方が音が静かで良さげ。 <使いにくいVistaだが
- アマチュア無線3級と電気工事士(二種)とCCNPと救急法救急員養成講習を当面の目標としよう。 <なんじゃそりゃ
09月18日 火曜日†
- 朝起きたら8時28分だったりしたが、特段問題なし。
- ある意味忙しいかったりしたが、ま、その辺は..
- 食堂でプシュプシュ音がしたので見てみるとAXEだった。 <そもそもその時点で間違い
09月17日 月曜日†
- 暇なので、冷やかしで日本橋へ太郎ちゃんの演説を聴きに行く。 <謎1、謎2
- TechNetをほったらかしにするのはもったいないので、DellのノートにVista用HDDを購入。
- 久々に外に出歩いたのでかなり疲れて眠たいとか暑すぎるとかなので、環状線を1周半したりして涼しむ。 <明日は忙しい
09月16日 日曜日†
- やることが無いからといって、夜中にUTPの配線工事をするのもいかがなものか..
- 楽ナビで200Kポッキリはムリな様で、代わりにStradaの提示が来た。 <悩む
- コーナンから帰ろうと思ったら、駐車場にMICRA C+Cが停まってたのでまた戻って見る。
09月15日 土曜日†
- 散髪に行く。 <<A href="0705.html#19">前回};
- マーチのラジオアタッチメントを注文するついでに、ディーラーでカーナビの価格交渉をしてみる。
- しましマーチが大阪に来るというので、是非見に行かないとと思う今日であった。
09月14日 金曜日†
- 朝起きたらまた体調がイマイチ。 <昨日、銭湯に行っといたらよかった..
- W-ZERO3にSONYのGPSに付いていたPocket Mapple Digitalを入れてみる。 <遊べる..
- ザ・ガードコーワ整腸錠を飲み始めてみる。
09月13日 木曜日†
- 今日からトワイライトエクスプレスの運行が再開ですよ、奥さん。 (^_^ゞ
- いろいろ試行錯誤してたらロードバランサーが動いた。 <次はアプリの実装
- あー、たぶんわたくしも誰かと一緒で「機能性胃腸症」な気がします。 (^_^ゞ
09月12日 水曜日†
- せっかく体調が良くなりつつあるのに、朝起きたら逆戻り。 <けど、以前よりかはマシ
- 藤木直人のぶちょーもなかなか良いなーと思ったりしたが、あの終わり方は如何なものか。
- まー、KYと言うか、結局、政治も仕事もタイミングが重要なんですよ。 <日頃の行いも大事
09月11日 火曜日†
- で、VMWareで環境構築が出来たので、次はそのドキュメント作りをせねばならん。 <メンドーだが仕方ない
- えーーと、この時期残業代が出ないから、明日は昼の3時出勤ですか? <逆に疲れる
- 本日も朝青龍ごっこをしたが、体力がないというかバテて滞在時間が短かった。 <体調は上向き
09月10日 月曜日†
- ここ最近朝起きると背中が凝っているので、一体どんな体勢で寝ているのやらと..
- ので、仕事終わりは朝青龍と同様に大きいお風呂で療養。 <しばらく通う予定
- いい加減、aikoのライブの日程候補を考えんと..
09月09日 日曜日†
- 残り1回となった青春18きっぷで大阪環状線1周とかしてみる。 <これで使い切り
- 何を思ったか、ひこにゃんを見て琵琶湖を1周して帰る。 <近江塩津経由で近江今津方面へ
- GPS-CS1Kを[[すっかり放置プレー>0610#09]]していたので買って帰る。
09月08日 土曜日†
- 何か良い(お手頃な)カーナビは無いかと、市場調査へ出かける。
- 来月の出張で荷物を減らすためにVMWareでサーバ環境構築。 <コレで3Kg近くは減る
- こう暇な時に何かをしたいのだが、体調がイマイチなので動き回ることはしたくない気分。
09月07日 金曜日†
- ロードバランサーを作成すべくNIC2枚挿しをしたが、どうもまともに2枚目のNICが認識しないとか時間ロス。
- 時間ロスと言えば、UTPケーブルを6本作成とか。 <全てケーブルテストは一発合格
- 多分、夏バテだと思う。 <特に胃腸
09月06日 木曜日†
- 別に新大阪に行ったからと言って東淀川高校には行かない。 <出張先の斜め前だが
- 今日は東海道線で踏切事故とか、新幹線が台風で止まったりとか大変だ。 <ウチはおけいはんだから関係ない
- iPod touchにマイクが付いてたらSkype入れて電話代わりとか出来るのにーーー。 <と、思う
09月05日 水曜日†
- 日頃の行いが良いと、日程調整もスムーズだ。 (^_^ゞ
- ジョーバに15分ほど初めて乗ってみたが、果たしてアレで痩せれるのだろうかと思った。
- [[前回の発表>0708#30]]はつつがなく終わったが、明日の発表のためにまたプチ練習。
09月04日 火曜日†
09月03日 月曜日†
- 本質でないところでゴチャゴチャ言わずに、本筋を見て欲しいのだが.. <ま、無理な話だが
- 明日は休み宣言したので、和歌山駅に行って、帰りは和歌山線の予定。 <憧れの紀州路快速♪紀州路快速♪
- これで青春18きっぷの残りは1となるが、元は十分取ったし、最後の1回分は環状線1周で締めくくろうかと。
09月02日 日曜日†
- 何故かmoblogで「下丸子」が検索で引っかからなかったので、インデックスを作り直した。
- そう言えば、昨日と今日のmixiの足あと数がいつもと比べてひじょーに多かったのですが、何で?
- 京橋で「岡山・広島エリアサービス開始記念ICOCA」がまだ売ってたので、1枚購入。 <「ながら」探してのついで
09月01日 土曜日†
- 10時過ぎに「岡山・広島エリアサービス開始記念ICOCA」の発売を知ったが、一応入手は出来た。
- 今更ながら「ゼルダの伝説 夢幻の砂時計」を買ってみるが、操作性のイマイチ感アリアリ。
- 先月のmoblog投稿数が過去最高の494であるが、中川翔子は2007/02に701とか出してる.. <こりゃ勝てんぞ (^_^ゞ