#keywords(三行日記,2015年,12月);
2015年12月†
お知らせ:
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
- 寝過ぎなせいか生活のリズムは崩れるし、肩こりによる頭痛が激しいので困るここ数日。
- とりあえずaikoのライブ前にSKE48の大忘年会を見てたがちょっと阿弥ちゃんのMCのアタリ強すぎへん?
- と言う事で、aikoのLLP Vol.18は今日の大阪城ホールで全3公演制覇。
- てっきり今日は30日と思ってたので1日得したと思ったりしたが、昼寝して夕方前とかその得が意味なかった。
- 各社から報告書を貰うけどCyberAgentのビジネスレポートが無駄にお金かけてる気がしなくない。(何
- 今年最後のTeamE公演をDMMで見てたら最後の最後に磯原杏華の卒業発表とか..
- 久々に電車で神戸に行って花*花の15周年記念コンサート。
- 今日で花*花のライブは今年最後になるかと思うけど、北は釧路から結構出かけた気がしなくもない。
- とおる君の館も明日から別の人が住むわけで、やり方に疑問点はあるがそれはそれで良かったんちゃうかなと。
- さりげなく言うてるのに顔パスで入れずに、用件で「忘れ物を取りに」と記入とか何やねんと。
- 1度気になると気になり続けるので、とりあえずnismo NOTEの新しいフロントスピーカーを発注して到着。
- 最近どうも寝方が悪いのか背中が凝って頭痛が激しい。
- 今回も「給油はレギュラーで良いかな?」って思いつつ、軽油ってどんな臭いがするんやろか?
- 洗車機でリアスポイラー付きでも除外設定をしたら通る気はするが洗わへんちゃうのって感じ。
- 大多数は興味ないのに地上波で卒業云々って言うのはアンチの元やと思うんやけどね。
- 松井玲奈は総大将か玲奈かひょんさんと呼ぶのが普通(?)なので松井さんって言うのはかなり違和感がある。(何
- 未発券の本店紅白チケットを発券してみたら席がど真ん中という場所で、内容が例年に無く良かった。
- 写真はある程度妥協したらスマホでも頑張れるよなーって思ったりする。
- 米を60Kg(20Kgx3回)を注文してみたが、ちょっと多かったかなーって思ったり。
- 年末に向けて色々探してたが、まだかつお節削り器は諦めてないでー。(謎
- 新しいNexus5用の電池が届いたが、今使ってるのより1週前の製造日だったりとかした。
- やっとGPSのデータをCSV形式にしたものを元のバイナリ形式に戻すスクリプトが完成したので一段階目突破。
- シェーバーを初めて自動洗浄させてみたが結構音がするのと乾燥中は洗浄液のレモンの臭いが部屋に充満する。
- 久々にたこ焼きを焼いたが、やっぱりホットプレートのは焼きが甘くてガスじゃないとやりにくい。
- 京都桂川と四條畷のイオンモールに行ってみたが、結局近所の普段使いなイオンモールが一番楽だったって話。
- 前のマーチにもオートライトは付いてたけど、ノートのオートライトはセンサー閾値を最低感度にしても反応するから困る。
- スタバのホットアップルとかコメダのチョコノワールってイマイチそそられる物がない。
- 函館までディスカウントマイルで行くのも良いかなーって思ったりするが直近には間に合わない。
- いつもは宿が無いとか言ってるのだが、こういう時に限って空きがある。
- 内製のシステムって関わった人が居なくなるとブラックボックスになるのであまり触れたくないところ。
- どうも下部消化管の活動が弱い状態でかつ、点滴の薬が効きすぎてるところなので気分的に重い状態が続く。
- やっと通知カードが届いたが、聞くところによると市内でも最後の方だったとか。
- 12日に阿寒湖近所でライブとかもう少し早く言ってくれてたら調整できてたのになーって思う。
- オートバックスでホルツのタッチペンを見かけたが高いのでコーナンでソフト99のを購入。
- 完売告知が出た後に「勝手にAD」で宣伝するってどういう事なんやろな。(む
- 昨日のお土産で伊勢うどんを買ってきたので食べてみたが、お土産物でも麺は柔らかかった。
- E12のメーターパネルを凝視してたらタイヤ空気圧警告のインジケーターがあるのを見つけたけどオプションでも設定は無いと思う。
- 例年と同じくSFC分のカレンダーと手帳が届いたが両者とも使い道が無い。
- 本店リクアワがあるようだが、ここは本店グループ第1党として「神々の領域」へ一点突破したら面白いかも。