05月31日 火曜日†
05月30日 月曜日†
- 今日は某所ネットワークのドメイン再構築をしたので、DNSサーバーの設定も一新する。
- 自動車税と軽自動車税を払いに行くが、郵便局(銀行)の窓口じゃないとダメなのは如何なものか?
- あー言えばこう言われるし、そう言う時は<a href="http://www.yumi-tanimura.com/" target="_blank">谷村さん};の歌でも聴いて..
05月29日 日曜日†
- 今日は、体調的にも気分的にもすぐれないので家で引きこもり。
- しかし、スタートがイマイチでも最後はぶっちぎりで来るのは.. <単勝110円
- <a href="http://www.shakalabbits.com/" target="_blank">SHAKALABBITS};のライブドキュメントを見てみた。 <なかなか良かった。
05月28日 土曜日†
05月27日 金曜日†
05月26日 木曜日†
05月25日 水曜日†
- 今日はRadiusの認証ユーザーファイルを作成するPerlスクリプトを作成。
- 給与明細を見て、ここ最近疲れている意味が納得できた。
- 今更なぜRedHatのインストールで9.0を選ぶのか?と言う理由がよく分からん。
05月24日 火曜日†
05月23日 月曜日†
- 朝からまた<a href="http://www.whiteboxlinux.org/" target="_blank">White Box};を突っ込み、imapサーバーの設定やkerberos認証の設定で悩む。
- ま、そもそもkerberos認証システムの構築なんて一夜漬けで出来る技量は無いので半分諦めてましたが..
- というか、こういう孤独でヘンテコリンな仕事が多い。 (^_^ゞゞ <似非技術者にこういう事をさせると..
05月22日 日曜日†
- 今日も<a href="http://www.manbou.co.jp/index.html" target="_blank">いかしゅうまい};やAIBOの買い付けに行けませんでした..
- もう少しで5月のカレンダーが<A href="0503.html#08">終わってしまう};のですが、ツアー中なので6月までに来る気配は無さそう..
- 左耳のイヤーピースが何かスカスカだと思ってLサイズに変えたらピッタリだった。 <右耳はMサイズのまま..
05月21日 土曜日†
05月20日 金曜日†
- 音楽対応の「ドコモダケ」の側だけ欲しい..
- 某所で「Kerberos」方式の認証を使いたいのは確かだが、サーバー側の設定が..
- テレビ(<a href="http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/" target="_blank">御宿かわせみ};)を見るためにそそくさと帰りました。 <仕事場を出たのが21時
05月19日 木曜日†
05月18日 水曜日†
05月17日 火曜日†
- カスタムβ版knoppixを入手たので試したいところなのだが、時間がない..
- 胃潰瘍って1週間そこらで治るものではないと思うのだが..
- 技術的作業が山積みなので、なかなか苦労しそう。
05月16日 月曜日†
- WindowsXPからNTFSの中身が見えないが、Linuxから見えるという事なので丸ごとコピー <5時間。
- 鼻水が止まらないのだが、季節はずれの花粉症か単なる風邪か..
- 100万円以上は機械で<A href="#13">払い出しされない};のらしい..
05月15日 日曜日†
- 某ValueStarがおかしいという事で見に行くが、全くWindowsが立ち上がらない状態。
- リカバリが隠しパーティーションに入っているが、HDDが不調になったら使えないと言うのはNECは分かっているのか?
- リカバリのファイル一式をHDDから抜き出し、ブート化なDVDディスクを作成してみる。 <中身はGhostですので..
05月14日 土曜日†
- 夕方の5時頃まで寝てました。 <寝るのならこれぐらい寝ないとダメ
- 「携帯で着うたを作りたいんだけどどするの?」と言う事で、久々に自作してみる。
- フリーソフトで組み合わせれば、CDから音の切り出しだけすればあとは。
05月13日 金曜日†
- どうも最近やる気がないと思ったら五月病。
- 「一家に1枚周期表」をB0プリントでを持って帰ってきた。
- 「1300万390円」の的中勝馬投票券の払い戻しって、機械の払戻機で出せるのだろうか? (^_^ゞ
05月12日 木曜日†
- やっとLoveLikePop add.を観れた。
- 相合い傘でのタンバリンの出来損ないの音が甲高くて何か..
- 肝心のオマケ映像であるが、DVDの中身を直接見て納得する。
05月11日 水曜日†
05月10日 火曜日†
- サーバーにポートを開けるのとユーザーの利便性は相反する物があって、バランスはなかなか難しい..
- 前からOOoって何やねんと思っていたが、そう難しい事ではなく、<a href="http://ja.openoffice.org/" target="_blank">OpenOffice.org};の略だった。
- 夜更かしが続いていたので、23時に寝た。
05月09日 月曜日†
- 今日は夕方までメールばっかり書いていて様な気がする。 <もちろん仕事のメールです、ハイ
- 仕事場のWebPageレイアウト案のネタを早々に出さないと放置プレーされそう。 (^_^ゞ
- いい加減TABLEタグでレイアウトするのはやめたいところだが、スタイルシートのお勉強が残っている..
05月08日 日曜日†
05月07日 土曜日†
05月06日 金曜日†
05月05日 木曜日†
- 10段の引き出しの中を整理したが、逆に外に散らかった..
- 誰かと同じで「申し訳ございません」と言いながら全然その様な雰囲気が無いのは、やはり社風なのであろうか?
- いつもMicrosoftの技術情報の検索ページは何処だったかと探すので、<a href="http://support.microsoft.com/" target="_blank">メモ};。
05月04日 水曜日†
05月03日 火曜日†
05月02日 月曜日†
05月01日 日曜日†