2011年02月†
お知らせ:
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
02月28日 月曜日†
02月27日 日曜日†
- Nexus SでFelicaをゴニョゴニョするツールを自作予定だったがすでにあるようなのでソースをGitで入手して使ってみる。
- 今日はちらしIとちらしIIを手に入れてから夜の通天閣観光。 <ついでに大判汐冨貴
- Mラバにてい子とキヨ子が出てたが、しゃべらすと止まらんから全部カットなったんちゃうか?(ぉ <大阪が誇る女DJ?
02月26日 土曜日†
02月25日 金曜日†
- 初めて自炊してみたが、原稿の読み取りが確実にできてるか確認するところが面倒ってところか? <ご飯の方ちゃうで
- どこみても同じトーク(ベストアルバムを出した理由とか)というのも如何なものか..
- しかし、こう集中的にテレビに出てくるのもどうかと思う。 <今日は3番組(謎
02月24日 木曜日†
- 教えて貰って気付いたが、aikoまとめIIの「愛の病」のジャケット写真が違う。
- 教えて貰って気付いたが、aikoまとめIIの「帽子と水着と水平線」が「帽子と水着の水平線」になってる。
- ま、そういうワタクシも、水平線と地平線を間違えたわけだが.. <昔からこの曲名が覚えられない
02月23日 水曜日†
- 久々にaikoのラジオを聞いたが、相変わらずアホすぎ。(ぉ
- で、ラジオの録音はと言うと、Radikoの音声をアナログで出してデジタルで録音。 <なんと無駄な
- 最近仕事で使ってるノートパソコンが激重なのだが、メモリが足りないのか? <ウインドウの開きすぎ?
02月22日 火曜日†
- わざわざ発売日前日に取りに行ったCDって久々ちゃうかな? <aikoまとめI&II
- マーチの次に欲しかったフォルクスワーゲンのPOLOを運転したが、方向指示器とか前照灯のスイッチが..(ん
- これはちょっと順番を考えんとわけの分からん様になるスタックかも知れん.. <かつ、期日がシビア
02月21日 月曜日†
- 昔から和田岬に行きたいと思ってはいるのだが、廃線ですか?
- 某授業シラバスを見るといろんな見方はあるが、ま、第三者は好き勝手言えるから..(謎
- 02/11のmanacaは病で行けんかったが、03/05の相互利用開始記念ICOCAは狙いに行くべきかどうすべきか..
02月20日 日曜日†
02月19日 土曜日†
02月18日 金曜日†
- Nexus Sの裏蓋の接点って何やろか?と思ってたのだが、NFCのアンテナらしい。
- 今日散髪に行ったら明日は1日使えると気付いたので散髪に行く。 <前回
- うわさでは聞いていた(忘れてた)のだが、梅谷陽子の「高砂駅」にまきこ嬢が演奏してるとのことでポチッとな。
02月17日 木曜日†
- 昨日はいつの間にか寝てて、起きたら7時半。 <かなり疲れてるのか?
- ここ2週ほどは体調もすこぶる良いし、気付かぬうちにオーバーワーク気味なのか?
- AKBの新曲が初動100万枚を越えてるとかであるが、購入者数ってどれだけ? <1万人とか(ん
02月16日 水曜日†
- 送料無料でクリスタルガイザー4ダースが1440円だったが、どこで儲けがでてるのやら。
- 次に届いたPlanexのスイッチでもTaggingして実運用だが、いかんせん8ポートだからすぐ埋まる。
- さて、何処行こか?
02月15日 火曜日†
- やっとマルチベンダ構成のTagVLAN間接続の通信ができるようになった。
- まとめのCDを予約しに行ったが、何か知らんが予約番号が1番とかで、これは売れてないのか?(ぉ
- moblog投稿経由サービスが落ちてるから更新できん.. <こう言うのが自前でない辛いところ
02月14日 月曜日†
- 昼からチラチラ雪が降り始めて日が暮れた頃の様子。
- 帰ろうと思ったらマーチに積雪が.. <前が見えん
- どうもEclipseでインポートしたプロジェクトがうまいこと動かない..
02月13日 日曜日†
- ぐーたらで過ごしたもったいない1日。
- まきこ嬢は昨日と今日は南港ATCでイベントがあったのらしいが、これだけ追っかけし続けてたら単なるストーカーやで。
- ま、たまには休みも必要だ、と思って納得しておく。(ん
02月12日 土曜日†
- パソコンの電源を入れたらデータ用のHDDが見えなくなっていたので、万が一のことを想定してHDDを買いに行く。
- NMB48の拠点がYES NAMBAと言う事を知ったが、ここって元々Baseよしもとやったんちゃうかな?
- 喉の調子がイマイチ。 <歌を歌う訳じゃないから別に良いけど。(ん
02月11日 金曜日†
02月10日 木曜日†
- 朝から微熱ぽかったので、今日はトッとと帰る。
- 今年は4月末からLLP14ですか.. <どこいこ?
- 寝たら熱は下がった感があったので、あとは寝違えと扁桃腺の腫れ。
02月09日 水曜日†
02月08日 火曜日†
- 日経Linuxの2月号を読んだが、ビミョーに知り(やり)たいことと違って残念さんだった。
- いくらやるにも限度があるわけであって、あれだけ多いとどないしようもない..
- 首を寝違えたか?と思ってたら、夕方になって首が回らん様になってきた。
02月07日 月曜日†
- 何かと小さな雑用が多くて腰を据えて仕事っちゅうのが出来んかった1日。
- テレビ見てたら通販で仏壇を売ってた。 <これは初めて見た
- まきこ嬢が3月に和歌山のRAGでゲスト出演ですか? <行けん事は無いが..
02月06日 日曜日†
- とりあえず簡単にAndroidでアプリを作ってみた。
- AndroidでもScratchみたいなプログラミング作成環境があったので試してみる。
- 近所の家電量販店ではmicroUSBなケーブルは売ってないので、ヨドバシで買った方が吉ですよ。 <Xperia用で
02月05日 土曜日†
- 自宅用にmicroUSBのケーブルを買ったが、家に帰ってから2本は要るなと思ったりした。
- 毎年恒例の年度末の買い物で本5冊で9912円。
- Androidでプログラミングするにも題材が必要であるからして、ここはmoblog更新ツールでもと思う。 <趣味と実益
02月04日 金曜日†
02月03日 木曜日†
- 恒例の点滴治療と次回の予約。 <学位授与式と入学式の間だけど..
- ふとNexus Sの画面キャプチャをしたかったのでデバッグモニタを入れてみる。
- ま、ホントに出来ないのか技術力がないから出来ないのか分からないが、一度は試してみる価値はあると思う。
02月02日 水曜日†
- 何気にICカードをいじくりまわしているが、一般のエンドユーザはこんなことしないのらしい。
- プログラミングの方針は間違ってなかったので、問題点の絞込みのためにOpenSSLを使ってデバッグか?
- ワタクシが元気な間は良いが、今後のことを考えると何かしら標準化させておく必要はあるよな。(謎
02月01日 火曜日†
- b-mobileを試してみたが、体感的にはかなり遅い気がしなくもない。 <FOMAじゃん
- Ideapadがスパスパ落ちるので調べてみるとメモリエラーが出てたが、本体も調子が悪いっぽい。
- 今週土曜日の花*花のチケットを発券しようとしたら「公演が見つかりません」とか出た。 <うむむ..