#keywords(三行日記,2015年,10月);
2015年10月†
お知らせ:
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
- RTX810が届いたので設定をするが、GUIで設定するとか楽チンって感じ。
- 伊丹空港へスターウォーズ塗装の飛行機が来ると言うことで♪撮影♪撮影♪撮影。
- 万博公演横にEXPOCITYが出来てたけど、ここら辺は混むので車で行こうとはなかなか思わない。
- 車の走行距離をムダに伸ばすために初めて滋賀竜王のアウトレットへ行ってみるが何も買わずに帰る。
- 最近ひこにゃんを見ることが少なくなってるが元気にしとるんやろか?
- インテリジェントキーに何か付けたいと思ってたところ時節柄な頂き物が届いたので早速取り付け。
- パネルを剥がしてみたが、カーナビ取り付け前にGPSとレーダー探知機のケーブルも通さなあかん気がした。
- なかなか左方感覚に慣れないのでわざわざマーチの横に停めて大きさを比較してみた。
- 東京-新函館の北海道新幹線で22690円の価格設定はJAL/ANAの株主優待より高いし空港よりも市内から離れてる気がする。
- 久々にpH試験紙を使ったが、基準色が日焼けしてるのでビミョーなところ。
- 一般向けの定期預金の御案内で最低預入額1000万円で募集金額150億円って集まるのか?
- 松井玲奈コンサートパンフの価格設定は安価だと思うのだが、反面送料が高く見える。
- 昨日の手つな公演をDMMで見てたけど、こういうネタな公演は現地では楽しいやろなーっては思う。
- 久々にプログラミングをしてみようとソースコードを引っ張りだしてきたが、開発環境が新しくなったせいか上手いこと動かん。
- UPSが届いたので早速設置するがUSBポートが1つしかなく、バックアップHDDを付けるかUPS連動にするか?
- 久々に昼に食べた和風あんかけ玉子丼がイマイチで終日消化管の調子が悪い。
- 結局20Towersは784番目とか有り難みもない番号で終わる。(謎
- 今年は疲れ気味も甚だしいので、試しにやずやのにんにく卵黄を始めてみる。
- 最近3Dプリンタが不調だったのが精神的に負担が大きかったが、とりあえず解消したっぽい。
- チケットの発券が出来るようになったので出してみたが、最前列って見やすいのかどうなのか?
- Nexus5のAndroid 6.0のイメージが出てたが、メイン機に適用は難しい。
- ミッドナイト公演は言うほどアダルティーでも無かったのでイマイチやったと思う人も多いかも。
- 新規開店するイオンモールの前に新しい信号が出来ててここが渋滞箇所になると思うので新しい抜け道を開拓せんとあかん。
- 7周年特別公演で髭が出てきて何事かと思ったけど、それにしてもくまちゃん推しは楽しいと思うね。
- ここ最近Xiのデータ通信が数分で切れると言う現象が続いていたのだが、ドライバを入れ直したら直った。
- とりあえずファイルのサルベージはできたけど総計31万ファイルってどうしろって話。
- 夜中に暴風警報が出てても学生にとっては期待外れよね。