#keywords(三行日記,2018年,10月);
2018年10月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
10月31日 水曜日†
- RetinaなMacBookAirが出たが、割安感が無いのと13インチはアームレストの部分が広いのがイマイチなんだよなー。
- 健康診断の結果が戻ってきたが、さほど血液検査の値に差は出てなかったがそれ以外の部分で差は出てた。
- 金券ショップの広告で、実際のところEX-ICの方が安いってところだと思う。
10月30日 火曜日†
- DNSのイベントとかいうから何事かと思ったらInternetとは全く関係ないイベントであった。
- 調剤薬局に行ったら「何で分割調剤になってるのですか?」って聞かれたが、逆に何故聞くか聞きたいくらい。
- あの手この手で話をするが、上手く話をかわされて続けて心が折れそうな次第。(謎
10月29日 月曜日†
- 昨日は土曜日のピザで腸の調子がイマイチだったが、今日は何事もなかったかのように平常運転。
- ふるさと納税で2000円の負担ですむ目安を見たが、収入が多いほど控除枠の割合は大きくなるがその分多く払ってるって事か。
- 朝からずっと3Dプリンタ制作をしてたが、今の装填してる材料カートリッジを使い切りたいところなのだが別件で作りたいものが思いつかない。
10月28日 日曜日†
- 新幹線と飛行機は日常の交通手段の1つなので、何故か名古屋から東京へ新幹線で移動。
- タイミングよく所沢でイベントがあるという事で、いづみ嬢からありがたいお言葉を頂戴する。(謎
- 夜に名古屋へ戻ってきてそこから車で帰るのだが、途中の記憶が無くて久御山を通り過ぎて名神まで行った。
- 消防訓練に参加とか5年ぶり4回目とかだが、相変わらず傍受する受信機を持ってくるのを忘れる。
- 前から思うが、訓練用放射器具じゃなくて本物のABC粉末消火器とか使わんと臨場感というか迫力が足りない気がする。
- 今年度に入ってから事務のお姉さま方と話をする事が多くなったので調整事はやりやすくなった気がする。
- 一方的に心のモヤモヤ感が残ったままなのだが、これが続くとなるとしんどいが狭心症とかではない。
- とか思ってて、溜まってる振休の消費方法は年末に船で遠出でもしようかなーとか?
- とりあえず来月の奄美大島でのレンタカーは確定したのであとは宿をどうするかってところだけ。
- 来年度の予算申請の様式一式が届いたのだが、そもそもこれって「どう書くの?」ってところから始まる次第。
- 来年分も無事更新できたが、府知事相手に訴訟とか一郎くんの風貌に勝てる気がしない。(違
- 原チャを査定したとの札を勝手に置いていくとか全く失礼な話である。
- 仕事場の木が色づいてきたが、本格的なところで紅葉を見てみたいところ。
- m-241なGPSロガーな付属ソフトで画像付きkmlファイルを出力してたが、これはこれで良いかもって感じ。
- 今日からホールツアーが始まるが、日程的にNHKホールにしか行けんがなってところ。
- ネットワークの設計で使用帯域幅を測定する設定をしてたが、相変わらずバージョンが合わないとかいう無駄な時間。
- 既婚の某氏と送迎芸中の話で、結局「自分で行動を起こさんと変わらん」ってのは万人が言うところって結論。
- NHKにベッキーが御出演してて「色々大変」とか言うてたが、そもそも自業自得ちゃうの?
- 久々に無限プチプチの再生。
- 印鑑の印影を元に3Dプリンターで作ったらあかんのかしら?ってツマラン事を考えてたら鞄の奥に入ってた。
- 20TowersのWebページがリニューアルされてたが、冬になる前に富山は行っとかんと次は春になってしまう予感。
- 案の定というか、昨日は家に帰って食事をしてからの記憶が無く寝落ちしたところで起床。
- 12/25-27は「年次有給休暇取得推奨日」とか言われたけど、どうしろって話やろか?(何
- インテリジェントキーの電池交換をするが、今回は同じ値段なら標準のCR2025ではなくてCR2032を試用。
- 品川駅から新幹線で出勤だが、原チャ併用で9時半には間に合わないが10時までには間に合うってとこか?
- どうも朝に見た富士山が今年の「初雪化粧宣言」とかで去年より11日早いとか。
- 最近の文字だけの表現で相手に意図しない意味で受け取られるのは「話し言葉」だからか?ってふと思う。
- 新幹線で東京に行くのって別に面白くも何ともない横の移動ってとこではある。
- 元ファイト一発な人も御出演な朗読劇を観たが、田野ちゃんって某I嬢よりも背が低いとか。
- 終演後に東京へ出張してた関西在住の人と軽く食事をしたが、ある意味大変なのは同じ境遇か?(謎
- ま、そう言う環境を嘆くよりもポジティブに考えて、他人はさほど何も思ってないって事を実感した。
- 図書館でウチの主治医が執筆してたページがあって読んでて、確かに診察時にそう言う話をしてた。
- オリックスはポンタさえ元気にしててくれたら良いので、次の監督が誰とかあんまり気にしない人。(ぇ
- 大阪で免許更新をすると証紙を貼る作業が無くなったと言う話を聞いたが、まー、無くても良いよね。
- 新しい仕事場では本日の昼食のタイミングが全く取れないのだが、これが続くと体がもたんかもなー。
- 関空が想定よりも早く運用再開したので伊丹に国際便が来る事が無くなって某氏涙目。
- 調剤薬局に行って調剤録を見てて、そもそも負担率の違う薬で計算が合ってるのかはよく分からん。
- ふと京橋駅に行ったらライナーを見たが、ライナーと言えば♪こんなんとか♪こんなんとか。
- GoogleMapでMoblogのマッピングをしてたが如何せん量が多いのでOpenStreatMapへ移行しようかと考え中。
- タマキャビンなるチラシを見つけたが、これってタマホーム関連なのかなーって思ったらそうらしい。
- チラチラバレーボールを見てたが、ジャニーズの出てない中継は静かで良いんじゃなかろうかと。
- 某日の奄美大島行きの便は取ってるが、そろそろ休みの調整と宿と移動手段を考えんとってとこ。
- 昨日も明日も仕事じゃ何処にも行けんとか、世の中の流れに全く乗れてないカレンダー上の連休。
- 阪堺電車で天王寺から住吉経由で恵美須町に行こうと思ったら復路も天王寺行きに乗ってたと言うオチ。
- 16時を過ぎると庚申堂も四天王寺も閉店と言う事を忘れてて結果的に冷やかされた。
- 土曜日授業のお仕事だったが、履修者数が3人で出席者0人とかいう結果。
- 散髪に行って、息子の引退したお母様と久々の話で「昔から体型が変わりませんねー」とか雑談。
- 女帝に会員証を見せたら良いことがあるとからしいが、そもそも出合うシチュエーションが無い。
- 調剤薬局に行ったら「その薬は置いてない」「分割処方をやった事無い」とか言われる次第。
- レアな疾患な人は北野病院とか有名病院前の門前調剤薬局の方が無難だと思うね。
- 来週の新幹線出勤の準備をしてたが、飛行機の方が安かったとか言う話。
- かの件はとりあえずスモールスタートで展開とは思うが、設計にスケーラビリティを持たせられるかってのが気になる。
- 来週末の朗読劇の席を見てみたら2階席だったが、朗読劇やったら舞台が大きく見えなくても同じ?
- 一度東京起点で箱根・伊豆・熱海の温泉ってのを考えたが、関西でいうと有馬・城崎・湯村ってとこか?
- 東京(千葉)に行くのにpeachなら安い話になったが、7時発の飛行機にどう間に合わすかがポイントかと。
- 健康診断の前日の食事って制限があると思ってたが、よく読んでみると特に書いてない。
- やっぱり!、と言うか、JGC/SFCの話題は一般の人には難しいって事が分かった。(謎
- 台風一過の後は空がきれいに晴れてた。
- 2ヶ月で石灰の乾燥剤がこれだけ膨れるのは袋に穴が空いてるのか何なのかって感じがする。
- 色々話をしてて、今週土曜日とか体育の日が出勤日じゃなかったら山形に冷やかしに行ってたのにと。