4月30日 水曜日†
- 本日は技能3段階のための先行学科を受けてくる.
- けれども1日に2度も教習所に行くのもねぇ~(^^ゞ.
- 前回の一段階学科と同じように「学科の先行逃げ切り」になると思われる。
4月29日 火曜日†
- 日本橋に行きMOドライブを修理に出してくる.
- 二回に分けて日本橋に行くと結構まわれるものである.<一昨日も行ったから
- OS/2warpとか一太郎DASH等がジャンクで出ていたが、やっぱし使うことがないと思ったのでやめた.
4月28日 月曜日†
- 教習所に行って仮免許証を取りに行った.
- やっぱしバイクを洗った後は雨が降るものだ.
- 友人が昨日の「春の天皇賞」で勝ったらしく、昼飯をおごってもらった(^^ゞ.
4月27日 日曜日†
- 暖かいって言うよりかちょっと暑かった.
- 久々に原チャを洗車して日本橋へと行く.
- 結局MOを1枚買うだけであった(^^ゞ.
4月26日 土曜日†
- 今日は朝から「信楽」へ行く.
- 相変わらずただ走るのみであった。(^^ゞ
- 次回からは目的地で楽しめるようなコースを考えたいと思う.
4月25日 金曜日†
- 途中で大学の講義を抜け出し、教習所に行って「仮免許学科試験」を受けた.
- もちろん合格である。< 3戦全勝(^^ゞ
- 合格が判ると大学へ戻り、また講義を聴いた.
4月24日 木曜日†
- バイクを分解していたら近所に住む女の子(推定4才)が話しかけてきた.
- 「ねぇ、バイクに乗るのって簡単??」
- 「自転車に乗るくらいかな?」って答えたけど、もっと良いい答えがあったような..
4月23日 水曜日†
- 今回K氏と一緒に梅田まで行く.
- K氏が本格的にバイク(400cc)に乗るのは今回が初めてだったりする.
- もっと練習しなきゃね。(^^ゞ
4月22日 火曜日†
- Webページに公開された講義の内容をプリントアウトする.
- 家でやっても良いのだが大学でやるとタダなので..< ついでに綺麗
- それにしてもとても眠い!!
4月21日 月曜日†
- 朝から教習所で応急救護の講習.
- 一人に一体の割り当てがあった(^^ゞ.
- 高校の保健体育の時間の時にもやったのだが,楽勝であった.
4月20日 日曜日†
- 今日も天気が良かったのでバイクで出かける.
- 今回は大阪の北部にある妙見山である.
- それにしても最近出費が多い..
4月19日 土曜日†
- 生まれてはじめて造幣局の桜の通り抜けに行く.
- 桜を見に行ったというよりも人を見に行ったという方がいいかもしんない.
- 今日も相変わらず日本橋に行った.
4月18日 金曜日†
- 早速教習所で「修了検定」を受ける.
- 一応技能は合格であったが,学科試験は受けていない.
- 財布の中にお金がなかったから受けてないのであった.(i_i)
4月17日 木曜日†
- やっと2段階の見きわめが完了。
- 修了検定は明日である。
- 普通の生活に戻ろうとしているが昼間に起きているのが非常に辛い。
4月16日 水曜日†
- 図書館で「しあわせの泣きぼくろ」を借りて読む。
- その帰りに高校へ行き、以前担任だった先生と話をする。
- だんだん知っている先生が減っていくのは何か寂しいものがある。
4月15日 火曜日†
- もう大学で講義が始まっているのだが今まで続いていた夜型の生活から戻れない。
- いつも原チャのガソリンはI社の物を入れていたのだがM社でもいいかもしんない。
- それにしても教科書代がねぇ~(^^ゞ
4月14日 月曜日†
- 朝から教習所だったが、今日の教官は今年入社した人であった。
- 縦列駐車を感覚で入れようとするからなかなか入らない..
- けど、普通は感覚で入れるとは思うのだがなんせ経験が..(^^ゞ
4月13日 日曜日†
- またまた天気が良く、無線教習だったので気持ちよく所内を走れた。
- 一人暮らしの友達の家に行くが今年はジャンキーな生活になるかもしれない
- 明日は朝が早いので1時過ぎに寝たが、こんなにも早く寝たのは何ヶ月ぶりであろうか。(^^ゞ
4月12日 土曜日†
- いつもは教習中に教官と話なんてしないのにパソコンの話題で盛り上がった.(^^ゞ
- 友達が新しいパソコンを買う.<ペンチ200、メモリ32MB..
- 今月はテレホーダイで21250円分を利用。(^^ゞ
4月11日 金曜日†
大学の講義が始まるけれども人が多すぎる!!
大学の帰りに高校の先生と喫茶店で長話をする.
久々に技能教習の予約を取る。
4月10日 木曜日†
今日から大学で講義が始まった.
帰りに東急ハンズに寄った.
本来は手帳の中身を買うはずだったのだが..
4月9日 水曜日†
- 天気予報で「今日は雨」って言ってたから教習所には行かへんかったのに..
- 「マグガイバー」のビデオテープを整理するが何せ量が多いから..
- やっと同時に他のパソコンからでもInternet接続出来るようになった。(^^ゞ
4月8日 火曜日†
大学で集団健康診断をした。
背が低くなり、視力が上がっていた。(^^ゞ
本日より高村光太郎の「智恵子抄」を読み始めたりする。(^^ゞ
4月7日 月曜日†
バイクのエンジンがなかなかかからなかった。
梅田に行く途中に「大阪天満宮」で「賽銭」を入れてきた。(^^ゞ
道には警察官がチラホラといた。< 交通安全週間
4月6日 日曜日†
久々に14時間寝た。
ついでに言えば今日の食事は一食しか食べてなかったりする。
- 雨ばっかりふっているが、雨が止んでもらわないとバイクで外出できない!!(^^ゞ
4月5日 土曜日†
相変わらず雨が降っていてずっと家にいた.
懲りずにまた「UNIXの設定」を続けるが今日はGAMEのinstall(^^ゞ.
面白いゲームを見つけた。その名は「Xbill」。内容はと言うと..
4月4日 金曜日†
学校へ履修登録の結果を見てみるがやっぱし間違いがあった.(^^ゞ
大学のネットワークにも「SAMBA」をINSTALLしたようだ.(^^ゞ.
今日の「ぱぺぽ」は「生ぱぺぽ」だった。
4月3日 木曜日†
徹夜でXwindowの設定を進める.
「SAMBA」の調子が何かよくない.(UNIXでWin95と接続するソフト).
- 何故,こういう取り組んでいるときに限って沢山のメールが舞い込んでくるのだろうか?(^^ゞ
4月2日 水曜日†
履修登録のために学校へ行く.
順調にUNIXの設定作業が進む.
「テレコンワールド」の本家HOMEPAGEを見つけ,ちょっと感動する.(^^ゞ
4月1日 火曜日†
- 本日の教官は「課長」と言うだけあって,的確にそしてわかりやすく教えてもらった.
後部座席には今年入社と思われる女性職員が同乗した.
急制動では「上手やん」と誉められた.(^^ゞ