09月30日 木曜日†
- <A href="#18">先日};の代休と言いつつ学生風な格好をして帽子を被り午後から仕事場へ。 (^_^ゞ
- 某ドームの花火映像は、ウチの出入り業者制作であることを今日気づいた。
- CCCD的な音楽盤にしたから売り上げが増えたわけではないので、適度な理由をつけて引き際を探していたのだと思う。
09月29日 水曜日†
- 結局、まきこ嬢のBlantonライブは 何人入れるつもりなのでしょうかね?
- 台風の目の入ってから全然雨が降らなくなった様な気がした。 <それまでは大雨
- 2次元バーコードの認識って思ったよりも早い。
09月28日 火曜日†
- 一眼レフカメラを欲しぃ~という人が何故か周りで増殖中。 <ウチのD100が狙われてます (^_^ゞ。
- 昼間に濃いコーヒーを飲んで、夕方にせんべい片手に紅茶飲んだら、夜に気持ち悪くなった..
- 違う意味でひじょぉ~に疲れた。
09月27日 月曜日†
- うーん、1日で1200円分のパケットを使いました。 <EZウォークナビを使うとこれ位はすぐに達成する模様
- と言うか、電池の減りが早すぎ。
- まぁ、出来てないのならある意味素直にそう言えばいい訳で、中途半端な言い訳ほどみっともない物はない。
09月26日 日曜日†
- auの携帯だからmmf形式のえせ着うたで「あした」を題材としてする。
- 圧縮レートの問題かと思うが、11万画素(144*176)と200万画素(120*160)では後者の方がファイルサイズが大きい。
- ところで、ezwebのTeam aikoとvodafoneのTeam aikoだったら前者の方が良いのだろうか?
09月25日 土曜日†
- 行動はすぐ吉と言うことらしいので 購入なんてしてみる。
- 調査不足だったのだが、自作着うたを普通には登録できない模様。 <再生としては可
- これで トリプルキャリアだが、近日中にAirH"は解約する方向で。 <定額接続は良いが32kbpsでは遅すぎる。
09月24日 金曜日†
- 今日から後期授業開始。
- 先月に続き今月も 通話料0円。
- 通話料0円と言えばAirH"もそうだが、あぁ~うぅ~な端末に乗り換えると言うのも良いのかも知れない。
09月23日 木曜日†
- と言うことで、PiTaPaを 使ってみる。
- 今日のスイーツは塩昆布。
- PaSoRi(パソリ)でもPiTaPaのデータを 読み出せることが判明。
09月22日 水曜日†
- あまりにも意味不明なので説教しておく。
- PiTaPaが やっと来た。
- vodafoneが新機種投入で機種変したらパケット代の大幅上昇は確実なので、やはり現状維持。
09月21日 火曜日†
- TOKYO GAME SHOW 2004のビジネスデイを含む全日無料パスは手に入れれたのだが、行けない。 (^_^ゞ
- MydoomやNetsky、Sasser、Klez等に対するセキュリティーパッチを適用せずに運用しても可と真顔で言う根性が信じられない。
- 今月末は九州2泊3日の旅で「つばめ」でも乗りに行こうかしら。 <行きは鹿児島まで飛行機
09月20日 月曜日†
09月19日 日曜日†
- 各地でファンサービスをしていたようだが、日頃からもっとこういう事をしても良いのでは無かろうかと..
- 結局、 ケーブルは自作して 内部接続する事にした。
- 住民投票で当市としては「反対」という結果が出たが、お隣さんは規定投票率に達しず。 <合併困難という方向で..
09月18日 土曜日†
- 何事にも心配性というのも問題だが、あまりにも楽天すぎるのも問題である。
- PiTaPaカードを申し込んだら先に普通のクレジットカードが届いた。 <このカードは別に要らん
- カセットボンベで動くLPGガス発電機というのは面白そうだがチト高い。
09月17日 金曜日†
- 何故かIPアドレスの取得がDHCPになってるのに、DNSが手動設定になっていたので大変悩む。
- 東京三菱がUFJに7000億円払い込み完了とあるが、貯金通帳には こう出るのかな? (^_^ゞ
- 文章を書くのに色々とフォントを見つけて使っているが、通帳フォントって無いのだろうか?
09月16日 木曜日†
- AITのテープが6800円/本とか、思っていたよりも3000円近く安かったので、10本ほど発注。
- プロ野球のコミッショナーが進退をかけて言ってるが、辞める羽目になっても誰も止めないと思う。 <タダの飾りだし.. (^_^ゞ
- ETCのカードを作ろうとすると年会費は取るわ、カードのセットアップ費用を取るわで、いかがわしいったらありゃしない。
09月15日 水曜日†
- KNOPPIXをHDDにインストールして利用も可の様だが、あまり利点が..
- サーバーのテープドライブなんて使ったこと無いので、よく分からない事は丸投げする。 (^_^ゞ
- ニュースで「○○さん」と「○○ちゃん」と「○○くん」の境目って何なのだろうか?
09月14日 火曜日†
- 丸の内オアゾの開店イベントでKOKIAがオープニングライブをした様だが、こんな平日に..
- しかーし、混んでいると思うのでヒルズか恵比寿が狙い目かと思ったりするが、どっちもどっちか?
- 自前PowerBookに入れるソフトウェアが無いので、Mathematicaなんて入れておく。 <普通に買うと40万円ぐらい
09月13日 月曜日†
- CSとBSアナログを1つの同軸ケーブルで受信するための混合器を探しているのだが..
- というか、BSアナログとBSデジタルの放送内容って同じなんですね。
- 仲間由紀恵が出演のドラマで出てくる携帯電話はやっぱりau。 <最終回だけ見たのであらすじは全然分かりません
09月12日 日曜日†
09月11日 土曜日†
09月10日 金曜日†
- 「今日はバイク(通勤)なんや」と言われたので、「バイクに乗りたい年頃なので」と答えておく。
- 何故かマシンによってDivXな映像が再生されないので謎。
- 昔はaikoがラジオ出演していたものを追っかけて録音していたが、最近はめんどーなのでしていない。
09月09日 木曜日†
- もし見れるのならば努力して欲しいと他人事のように言うが、何もわかってない人にそう言われたくない。
- 「何故最近電車通勤なのか?」と聞かれたので、「電車通勤したい年頃なので」と答えておく。
- 変型サイズから変わったのは良いが、まだイマイチ感がある。 <というよりも、定期的に発刊する方が重要
09月08日 水曜日†
- SkyPerfecTVで聞ける J-WAVEが終了してしまうのは残念。
- DATのmisonoは倖田來未の妹ですか.. <どっちもどっち
- [[味ぽん>0309#27]]を京ぽんに機種変しようか悩みちぅ。
09月07日 火曜日†
- また台風でお仕事は12時半で退去のはずだったが、結局いつも通り。
- 眠くて眠くて仕方なく、仕事が終わって家に帰って7時間の睡眠。
- すんまそん、もうそろそろ野球で「優勝目指すぞぉ~」と言うのはやめません? (^_^ゞ <某在京チーム
09月06日 月曜日†
- いくらHDDをRAID5構成していても2個HDDが壊れれば意味が無いっちゅうことです、ハイ。
- マシンの性能が良いと仕事も楽々である。
- 夏休みにやり残した作文を書くのに匹敵する文章創作大会。
09月05日 日曜日†
- ここのところ来る台風っていつも「今年最大」ばかりと言っているのは気のせいなのだろう。
- うたた寝していてどこかで聞いたことがあると思ったらLes.Rの「赤い糸」。 < 明日捕獲予定
- 地震と雷はあったから、あとは火事と親父だけ。 (謎
09月04日 土曜日†
- ZEBIOに行ってガソリンランタンが欲しいぃ~~と思った。 <ガスランタンでも良いけど。
- 北海道でやってるラリージャパンを現地で見たかったなぁ~~ <マキネンのゼロカーとか..
- 部屋のコンセントが全然足りなぁ~~いので増設する。
09月03日 金曜日†
- PowerBookG4のiTunesにaikoの全曲を 突っ込む。 <iPodが欲しくなってきた
- 最近ATOKの文字変換が変になってきたので辞書を初期化してやり直す。 <必要最低限だけ再手動登録
- IBMのプログラマー適性検査なるものを みてみる。 <ま、SPI的なものでして..
09月02日 木曜日†
- aikoのラジオ出演情報を調べておきながら自分が聞けていないと言うのはいかがなものか?
- 茉奈・佳奈の見分け方は左目の下にほくろがあるのが佳奈だが、お化粧すると分からん様な..
- 久々に「ちちんぷいぷい」のエンディング(だけ)を見たが、曲はまだ「ずっと一緒に」のまま。
09月01日 水曜日†