12月31日 土曜日†
- WindowsXPマシンのNIC入れ替えとレジストリ編集したらLAN接続出来んようになった。
- Windows2000のイメージに戻しても同様。 <新年早々新マシン組み立ての予感
- どうもTVアンテナとスカパアンテナで共用している支柱は分けないとダメそう。
12月30日 金曜日†
- 年賀状は一応出来たが、早く着くようにと集配局まで持って行く。
- 覗き窓@moblogからベスト10を挙げようと思ったが、見返してみるとしょうもないものが多い。 (^_^ゞ
- レイザーラモンの漫才を初めて見た。
12月29日 木曜日†
- 「阿久悠40年記念特別企画」とかやると、お亡くなりになったのかとふと思ってしまった。
- 5時間半も延々と2005年プロ野球全ホームランとかやると飽きてくる..(^_^ゞ
- 年賀状はまだ完成しておりませんので悪しからず。
12月28日 水曜日†
- 近所の家電量販店を巡ってRD-XS57を探したりしたのだが何処にもなかった。 <売れてるのか?
- チラチラチェックしていると6日の分が空いたので、すかさず予約を入れる。
- 3日の飛行機が無いので2日から東京へ行く事とする。
12月27日 火曜日†
- Mエッジ大阪の放送時間がいつもと違っていて肝心の部分が見れなかったので、新しくHDDレコーダを画策。
- ふと思い来週の宿を見てみると何故か夏と同じ新宿で予約してた.. <ので、キャンセル
- 取り直しをするは良いが、6日の分が取れないので3日~5日、7日~9日と分けて取る。 <はてさてどうしたものか..
12月26日 月曜日†
- 久々にスカートなaikoを見た気がする。 <松任谷由実のオールナイトニッポンTV
- WindowsXP 64bit版を実用で使おうとするとイマイチ動作に不安を思ってしまうのは気のせいか?
- 今日で仕事納め。
12月25日 日曜日†
- 階段の電灯にコンセント口を付けたが、よく考えると電灯を付けないと電気が流れないので使えんではないか。
- やっぱり4連覇というのは難しいでしょうかね? <ディープインパクト
- 女子フィギュアの代表選考結果もある意味想定の範囲内。
12月24日 土曜日†
- どうやら何かしらのツールを使って荒らしをしている様で、それに対しての対策を考える。
- 正月明けの講習であるが、事前のテストを見てみるとかなり難ありと言う感じ。
- 女子フィギュアの順位は想定の範囲内。 <荒川静香・村主章枝・浅田真央・恩田美栄・安藤美姫
12月23日 金曜日†
- aikoBBSの書き込み制限機能が何故か効いてなかったので修正。
- 年賀状を両面印刷するために筆まめVer.16を買ってみる。 <今まではVer.9
- 祝日でもお仕事なのである。 <VPN接続でRemoteDesktop経由で自宅から
12月22日 木曜日†
- 雪降りすぎ。
- 9時頃に停電。 <UPS稼働はしたが、それ以上の停電
- 仕事は効率良くマルチタスクでこなさないと一向に終わらないのだが..
12月21日 水曜日†
- 「おりひめ」を撮りに行ってたら遅刻寸前。 (^_^ゞ
- 変調器の使い方によってはかなり楽しめると思う。
- 仕事場のRAIDディスク壊れる。
12月20日 火曜日†
- 事前の想定なんて実際に話をしたら想定外な事が出てくるわけで、事前準備も程々に。
- お歳暮に柚子餅をいただいた。
- 今日もバタンキューでお休みになる。
12月19日 月曜日†
- 全日本フィギュアスケート選手権を見に行くかどうか悩む。
- 文章の構成ばかりして疲れた。
- 線上のメリークリスマスIV(通称:有花版)を見て「かわいい」と言う学生が多いのだが..(謎
12月18日 日曜日†
- EDENなマシンにXPを入れたら実用にならないくらい遅い。
- 年賀状印刷のためにインクジェットカラープリンタのメンテナンスをする。
- 一般家庭で8portHUBが全部埋まってしまう家ってどうなんだろうか? (^_^ゞ
12月17日 土曜日†
- 焼き海苔を買いに行くために行列に並んだ。
- 安藤美姫と名前を連呼するのはF1での琢磨と同様にうるさいと思うのだが、松岡修造は分かってない。
- 元スケーターの佐野稔のコメントは世界の盗塁王と同様に謎なものが多いと感じたのは気のせいか?
12月16日 金曜日†
- 生太蔵を見たが、少なくともオーラを感じることは出来なかった。
- 中野友加里のジャッジについてはブーイングに同感。
- ナショナル石油温風機の第2段CMが放送され始めたが、声のトーンが上がってた。
12月15日 木曜日†
- 昨日の証人喚問を見て「どうもカツラではなかろうか」と事件の本質ではないところが気になる。
- [[あれから>0510#06]]ぜんぜん見ていなかった「今日の大丈夫」をまとめて見る。
- ここ数日、目が異様に疲れるのだが2個目に作ったメガネがイマイチなのだろうか?
12月14日 水曜日†
- 左肩が五十肩ならぬ二十肩風味な感じ。
- Drupalを使ってポータルサイトと考えていたが、結局xoopsな方向で考えなおす。
- テープドライブかRAIDな白箱or玄箱を買ってtarで固めたデータをバックアップするか考えちぅ。 <自宅ではない
12月13日 火曜日†
- 仲根かすみのポジションには次に誰が来るのかと思ってみる。
- パタパタ動くASIMOも悪くはないが、やはりQRIOの方が好き。
- あまりにも寒いので電気ストーブを出してくる。 <家のパソコンだけでは寒い
12月12日 月曜日†
- こう毎日朝が寒いのはどないかなりませんかね?
- スカパのチューナーから光出力で音声を取り込むと401ch以外の音が歪んでいる。
- mp3化までは良いが、IDタグが抜けてるので名無しなファイル大量生成。 <困った..
12月11日 日曜日†
- STAR digioの番組をどう自動化録音してMP3プレイヤーに転送しようかと思案してみる。
- NNN24を見ようと思ったら日テレNEWS24になってて、スカパでやってない事に気づく。 <いつもはNews Bird
- <A href="./0501.html#02">また};Brandish4を始める。 <今度は巫女
12月10日 土曜日†
12月09日 金曜日†
- 選定したものにケチを付けるのであれば、代替え案を出してからにして欲しいものである。
- ナショナル石油温風機の15秒告知CMを見たが、お知らせ先の表示が早すぎて読めないのは気のせいか?
- 毎日更新はしたいのだが、毎日こう仕事から疲れて帰ってくると.. <何で疲れるのでしょうかね?
12月08日 木曜日†
- 今日も全世界生中継なお仕事。
- 内容をpodcast化するが、1時間半近くある映像をiPodで見るのか? <普通は見ないかと
- 仕事場の最寄り駅から15分で帰れる事が分かり最短時間経路発見。
12月07日 水曜日†
- FNS歌謡祭は懐メロ大全集かと言ってもいいくらい昔の曲が多かった感じ。
- 愛ちゃんと愛ちんがお隣さんだったが、かと言っても他はと言っても難しいかと思う。
- 長年やってるのなら段取りがスムーズに出来てないと意味は無いと思う。
12月06日 火曜日†
- 散髪してから頭がスースーするので、風邪引く予感。
- ひよこちゃん土鍋セットを購入してみる。
- スカパの視聴可能Channelが増えても見る時間が無いのはいかがなものか?
12月05日 月曜日†
- 先月の徳島出張の代休で休みであるのだが、重役出勤並みの時間に..
- RD-X57ぐらいをリビングにとふと画策してみる。
- あちこち店巡りをしようと思ってたのだが、あまりにも寒くて途中で断念。
12月04日 日曜日†
- 散髪に行く。 <<A href="./0510.html#08">前回};
- フィギュアエキシビジョンを見に行く予定であったが、雑用満載なので親にチケットを譲る。
- 肩もみ器が古いので買い換える。
12月03日 土曜日†
12月02日 金曜日†
- スカパの契約を「よくばりパック」に変更する。
- 来週月曜日が休暇だという事をすっかり忘れていた。
- 仕事場でiPodを購入した。 <podcastの動作確認用と言う事で
12月01日 木曜日†
- podcastを配信しろと言われたらやるが、中身のある物でないと張り合いが..
- メールを出してすぐに返事を書いてくれる人は非常に助かる。
- フィギュアのニュースを見ても安藤美姫な話ばっかり..