#keywords(三行日記,2025年,1月);
2025年1月†
お知らせ:
ホスティング化してから更新が面倒極まりないのでwiki化。
画像リンク先をクリックすると画像が出てきます(要JavaScript)。
01月06日 月曜日†
- 色々片付けて朝食の後に大分空港の10時台な飛行機に乗ろうとするとそこそこ朝を早く起きんと間に合わない。
- 女医の先生と看護師さんと事の顛末を話したり、中医協に意見できると言うことでアンケートに答えてた。
- 今回の年末年始の旅行については比較的予定通りに行程をこなして良い感じに終わったように思う。
01月05日 日曜日†
- と言うことでホバークラフトで別府湾の周遊観光をしてみたが、少なくとも最後列の席はウルサイ。
- もしかしてかもかもって予兆を感じてたら3年半ぶり2回目の結石とご対面。(ぷ
- 今回のメインイベントのかに食べ放題については4肩分4人前食べて終了。
01月04日 土曜日†
- 軽く朝食を食べていつも通りの胃腸の様子なので、引き続き予定通りの宿泊旅行を継続。
- ふるさと納税でいつもお知らせは来てたのだが、やっと日本三大八幡宮の1つである宇佐神宮に行けた。
- ホバークラフトって運行してっけ?って思ったら、別府湾周遊観光で稼働中だった模様。
01月03日 金曜日†
- 目的のウエストのうどんを食べてから、特急ゆふに乗って大分まで移動。
- 背中に痛みと寒気と吐き気が続いてたので尿管結石が再発か?と思って対処してたら腸にごぼう天が詰まってた模様。
- 腹部膨満感が解消したら明日の朝食で様子を見て、今後の予定を再策定することにする。
01月02日 木曜日†
- 日が昇る前の時間から一般参賀列にならぶが、次に行く時はもう少し要領よく出来ると思う。
- 空港での搭乗はGROUP1よりも優先される事前改札組が大変多く、これ見よがしと列んでる人お疲れさまです。
- 天麩羅処ひらおに行ったらやっぱり!、お休みとか、牧のうどんを食べて宿に着いたら寝落ち。
01月01日 水曜日†
- 元旦に東京に居ることは初めてなので、明治神宮→乃木神社→出雲大社→愛宕神社と初詣するが、吉凶が無いのを♪忘れてた♪忘れてた。
- 今回の点滴は効きがイマイチで6週ぐらいで切れてるのだが、それで8週越えの状態でお出かけするのもチャレンジャーかと。
- 一般参賀は5分ぐらいで終わるのに、朝6時半から現地で待ち時間とか言うのはネタにも程がある気がする。