月: 2006年2月7 / 10 ページ

2006/02/05 14:46

博多着

博多着

初めての九州上陸。

2006/02/05 13:35

レールスター乗車

レールスター乗車

やはり、こだまの遅さには耐えられないので広島で乗換え。

2006/02/05 12:05

こだま

こだま

わざわざ遅いのに乗るのもアレだが、暇人だからして何事も経…

2006/02/05 11:57

レールスター

レールスター

これは帰りのお楽しみにとっておく。

2006/02/05 11:50

博多へ寄り道

博多へ寄り道

こだまで。

2006/02/05 11:41

岡山着

岡山着

瀬戸大橋を見た後はうつらうつらしてました。

2006/02/05 11:02

瀬戸大橋

瀬戸大橋

今まで地図でしか見たことがなかった一品。

2006/02/05 10:32

マリンライナー

マリンライナー

とにかく四国を脱出しないとどこにも行けないので、まず岡山…

2006/02/05 10:16

玉藻公園

玉藻公園

高松城跡とも言う。 入場は有料。

2006/02/05 09:42

朝食

朝食

ぶっかけうどん。 チクワはサービス品。

2006/02/05 09:33

高松中央郵便局

高松中央郵便局

高松にて。

2006/02/05 09:17

菊地寛

菊地寛

銅像。

2006/02/05 09:14

徒歩で高松

徒歩で高松

ま、1Kmだからして、歩くとしよう。

2006/02/05 09:13

早明浦ダムの状況

早明浦ダムの状況

月毎に発表していたりする模様。

2006/02/05 03:52

山陽放送

山陽放送

コールサインを言わなかったし、表示もなかった。 ちなみに…

2006/02/05 03:37

コールサイン

コールサイン

ついでにテレビ瀬戸内も。

2006/02/05 03:16

コールサイン

コールサイン

旅先でこういうのを見るのも楽しみの1つ。 面白いという意…

2006/02/04 21:46

明日の予定

明日の予定

松山に行って伊予電のICいーカードを入手する。 んで、帰…