月: 2007年6月5 / 23 ページ

2007/06/24 08:44

名残

名残

JRは赤字路線をバンバン切り捨てていった訳で、その代替で…

2007/06/24 08:34

単線

単線

乗り心地としては、ビミョーに揺れる。

2007/06/24 08:14

ライトレール

ライトレール

端から端まで30往復できる切符持ってますので。

2007/06/24 08:10

富山空港行き

富山空港行き

やっぱり神戸空港風味なのだろうか?

2007/06/24 04:47

富山テレビ放送

富山テレビ放送

放送終了がダメなら放送開始でと言うわけで。 これで今回の…

2007/06/24 04:21

NHK総合@富山

NHK総合@富山

無難に完了。

2007/06/24 04:00

北日本放送

北日本放送

「遅くまでご覧いただきありがとうございました」と言われて…

2007/06/24 03:04

富山テレビ

富山テレビ

油断してたら失敗した。 orz

2007/06/24 03:01

チューリップテレビ

チューリップテレビ

「ごゆっくりお休みなさい」と言われてもしまった。 んだら…

2007/06/24 01:53

NHK教育@富山

NHK教育@富山

もちろん。

2007/06/23 18:19

実物

実物

写真と違って、ボリューム感が伝わってこない。 てりやきの…

2007/06/23 18:14

メガてりやき

メガてりやき

どんなんかなー。

2007/06/23 17:52

劔岳

劔岳

真ん中のがそうらしい。

2007/06/23 17:51

高所恐怖症

高所恐怖症

下は見ない見ない。(ぁ

2007/06/23 17:49

海の先

海の先

能登半島らしい。

2007/06/23 17:42

地上70m

地上70m

特段高いと言うわけではないが、ここら辺で二番目に高い所で…

2007/06/23 17:38

開放時間

開放時間

夜景を見るに良いかもね。 あ、田舎だから真っ暗かもしれな…

2007/06/23 17:31

市役所展望台

市役所展望台

【GPS情報】 http://walk.eznavi.j…