2010/05/15 13:33:09 関西医科大学付属枚方病院 【GPS情報】 http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.49.02.46&lon=%2b135.38.45.08&fm=0 駅に近い。 投稿先 未分類 2010-05-15 12:52:19 「外来診療のしおり」 2010-05-15 13:34:29 「消化器内科」 2件のコメント ktf-osk 2010年5月15日 あー,懐かしい。 3年前に毎日のように通ってましたが,思ったより大阪市内からも近くて,便利で綺麗な病院ってな印象が。 枚方市図書館の分室も病院前にあって,もし入院しても暇つぶしできそうやなあって思ったりもしました。 返信 Tommy@ぱ 2010年5月15日 2階の病院へ入る渡り廊下の所に図書館分室を見かけました。 確かに駅から近いし数多くの診療科目もありますし、新しい設備もあるようです。 しかし、最近建て替えられた病院って高層化してますよね。 病院も大変です、ハイ。 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ktf-osk
あー,懐かしい。
3年前に毎日のように通ってましたが,思ったより大阪市内からも近くて,便利で綺麗な病院ってな印象が。
枚方市図書館の分室も病院前にあって,もし入院しても暇つぶしできそうやなあって思ったりもしました。
Tommy@ぱ
2階の病院へ入る渡り廊下の所に図書館分室を見かけました。
確かに駅から近いし数多くの診療科目もありますし、新しい設備もあるようです。
しかし、最近建て替えられた病院って高層化してますよね。
病院も大変です、ハイ。