日: 2015年4月12日4 / 5 ページ

2015/04/12 13:43

京都タワーの重量

京都タワーの重量

ジャンボジェット3機分って言われても普通の人には分かりに…

2015/04/12 13:40

来塔記念品

来塔記念品

絵はがき。

2015/04/12 13:37

タワー内エレベーター

タワー内エレベーター

こっちは新しい方の日立製かと。

2015/04/12 13:36

タワー内階段

タワー内階段

こっちを降りて帰りたい。

2015/04/12 13:32

京都タワー測定局

京都タワー測定局

温度測ってます。

2015/04/12 13:27

大鳥居(デジスコ)

大鳥居(デジスコ)

普通に見えてる。

2015/04/12 13:27

三重塔

三重塔

清水寺のとこの。

2015/04/12 13:26

大鳥居

大鳥居

平安神宮のとこの。

2015/04/12 13:25

メダルの種類

メダルの種類

コイン+キーホルダーと刻印料30円。

2015/04/12 13:25

メダル刻印機

メダル刻印機

観光地ではおなじみ。

2015/04/12 13:19

黄色の気動車

黄色の気動車

調べたら「キヤ141」とか言うらしい。

2015/04/12 13:14

新幹線(デジスコ)

新幹線(デジスコ)

色調は望遠鏡の方が忠実なのかね?

2015/04/12 13:13

新幹線

新幹線

京都駅に入る手前の減速中。

2015/04/12 13:12

五重塔(デジスコ)

五重塔(デジスコ)

こっちの方が光学性能が良いのか。

2015/04/12 13:12

五重塔

五重塔

東寺のとこの。

2015/04/12 13:07

大文字山

大文字山

火を焚いてなくても見える。

2015/04/12 13:06

京都水族館

京都水族館

ほー、そんなところにあるのか。

2015/04/12 13:04

観光望遠鏡

観光望遠鏡

ここは無料。