日: 2015年5月6日8 / 12 ページ

2015/05/06 12:05

エレベーター(大)

エレベーター(大)

ここのエレベーターは複数台あります。

2015/05/06 12:04

下関側国道2号線

下関側国道2号線

おにぎり厨歓喜。

2015/05/06 11:57

人道内県境

人道内県境

ここでの撮影は定番。

2015/05/06 11:51

人道の様子

人道の様子

今日は比較的空いてる。

2015/05/06 11:50

門司側国道2号線

門司側国道2号線

おにぎり厨歓喜。

2015/05/06 11:49

関門TOPPA!記念

関門TOPPA!記念

まだ通って無いちゅうねん。

2015/05/06 11:48

人道のスペック

人道のスペック

夜中は通れないので注意。

2015/05/06 11:48

地下エレベーター

地下エレベーター

某氏歓喜の三菱製。

2015/05/06 11:46

歩行者無料

歩行者無料

お支払いは下関側で。

2015/05/06 11:46

門司側関門トンネル人道入口

門司側関門トンネル人道入口

至って普通。

2015/05/06 11:44

関門橋

関門橋

橋のスペックはWikipedia参照。

2015/05/06 11:43

慰霊碑

慰霊碑

関門トンネル工事殉職者の。

2015/05/06 11:36

関門人道トンネルあっち

関門人道トンネルあっち

とりあえず左。

2015/05/06 11:36

わが国最初の海底電信線敷設の地

わが国最初の海底電信線敷設の地

140年ほど前の話。

2015/05/06 11:35

「潮風号」乗車記念

「潮風号」乗車記念

顔出し看板。

2015/05/06 11:34

記念撮影

記念撮影

乗車記念と言う事で。

2015/05/06 11:34

駅全景

駅全景

あれは観光トロッコ扱いなのか。

2015/05/06 11:33

めかり潮風市場

めかり潮風市場

GW中で休業って言うのは元々やってないのかね?