月: 2015年5月45 / 66 ページ

2015/05/06 13:21

対向ゴンドラ

対向ゴンドラ

上と下でほぼ同時に出発するので真ん中ぐらいで交差。

2015/05/06 13:21

本日の見通し度

本日の見通し度

これって、PM2.5の影響はどうなんやろか?

2015/05/06 13:20

外の風景

外の風景

ピントが筐体に合ってる。(む

2015/05/06 13:20

ゴンドラの離発着場

ゴンドラの離発着場

これだけコンクリで囲うのもアレな気がする。

2015/05/06 13:20

火の山駅出発

火の山駅出発

観光という観光はしてませんがサイナラ。

2015/05/06 13:19

乗車人数板

乗車人数板

多分、これに書いて相手側に伝えてるんやと思う。

2015/05/06 13:17

安全索道株式会社

安全索道株式会社

その方面では有名らしい。

2015/05/06 13:16

大阪車両工業

大阪車両工業

本社は南港にある模様。

2015/05/06 13:16

製造銘板

製造銘板

マニア歓喜なんやろな。

2015/05/06 13:16

お帰りゴンドラ

お帰りゴンドラ

帰りとは別のゴンドラ。

2015/05/06 13:15

お帰りロープウェイ

お帰りロープウェイ

当初のスケジュール通りで間に合った。

2015/05/06 13:15

ロープウェイワイヤーのサンプル

ロープウェイワイヤーのサンプル

上の保護ケースが変色して見づらいところ。

2015/05/06 13:15

巌流島方面

巌流島方面

武蔵と小次郎が決闘した場所でおなじみ。

2015/05/06 13:04

火の山展望台

火の山展望台

回転レストランって床の回るやつか?

2015/05/06 13:02

火の山の歴史

火の山の歴史

近代軍事施設マニア歓喜?

2015/05/06 13:01

掩蔽壕(えんぺいごう)

掩蔽壕(えんぺいごう)

好きな人は好きなんやろな。

2015/05/06 13:01

地下倉庫

地下倉庫

中に入ろうと思えば入れる。

2015/05/06 13:00

火ノ山砲台跡

火ノ山砲台跡

火の山は昔下関要塞の一部。