月: 2015年5月50 / 66 ページ

2015/05/06 11:13

九州鉄道記念館駅@ドンツキ

九州鉄道記念館駅@ドンツキ

九州のドンツキマークって比較的デカいと思う。

2015/05/06 11:07

検札終了

検札終了

とりあえず乗れそう。

2015/05/06 11:00

北九州銀行レトロライン入場券

北九州銀行レトロライン入場券

ネーミングライツかね?

2015/05/06 10:59

乗車券の提示で記念館割引

乗車券の提示で記念館割引

先に記念館に行った人はどうやねんって話。

2015/05/06 10:56

線路脇の雑草

線路脇の雑草

ほんまここ通れるの?

2015/05/06 10:55

バナナの叩き売り発祥の地

バナナの叩き売り発祥の地

有名どころの観光訪問。

2015/05/06 10:50

見学終了

見学終了

安いし時間つぶしには良いかと思う。

2015/05/06 10:46

保存車両

保存車両

こういう車両の固定資産税ってどんなもんなんやろかね?

2015/05/06 10:46

準鉄道記念物

準鉄道記念物

C591号機関車。

2015/05/06 10:45

機関車

機関車

後から。

2015/05/06 10:44

ED721

ED721

試作機関車とのことだが普通のと何が違うのか分からん。

2015/05/06 10:44

電気機関車

電気機関車

ふーん。

2015/05/06 10:44

キハ0741

キハ0741

ふーん。

2015/05/06 10:44

戦前の車両

戦前の車両

ふーん。

2015/05/06 10:43

クネハ581−8

クネハ581−8

ふーん。

2015/05/06 10:43

月光

月光

国鉄色だけど知らんなー。

2015/05/06 10:42

14系寝台客車

14系寝台客車

床下に発電用のディーゼルエンジンが付いてるのか。

2015/05/06 10:42

富士

富士

これぞ寝台列車って言う色。