月: 2015年5月59 / 66 ページ

2015/05/05 08:22

「地獄めぐり遊覧バス」発祥の地

「地獄めぐり遊覧バス」発祥の地

亀の井バスの創立者が油屋熊八と言う事なら駅前に銅像が建つ…

2015/05/05 08:13

競輪発走表

競輪発走表

近所に場外車券売場があるのか?

2015/05/05 08:06

配管の詰まり

配管の詰まり

動脈硬化じゃん。

2015/05/05 08:06

スケール

スケール

血管でいうコレステロールか?

2015/05/05 08:04

別府温泉Tシャツ2

別府温泉Tシャツ2

1500円とからしい。

2015/05/05 08:04

別府温泉Tシャツ

別府温泉Tシャツ

シンプルよね。

2015/05/05 08:02

温泉カルテ

温泉カルテ

湯温が43度だったのだが、加水してこの温度はダチョウ倶楽…

2015/05/05 07:26

男湯

男湯

この先見ちゃいやん。

2015/05/05 07:26

市営温泉入浴料金表

市営温泉入浴料金表

ちょっと奥さん、大人100円ですよ。

2015/05/05 07:25

竹瓦温泉

竹瓦温泉

門構えが素晴らしい。

2015/05/05 07:15

別府駅前

別府駅前

油屋熊八がコスプレしてる。

2015/05/05 07:09

別府タワー前通過

別府タワー前通過

まだ開いてないんだもん。

2015/05/05 07:04

バスで移動

バスで移動

タクシーを使うほどでも無いので。

2015/05/05 07:00

おおいたの物産展示

おおいたの物産展示

こういうのがまだ田舎っぽさなんよな、好きだけど。

2015/05/05 06:56

船長服を着て写真を撮ろう

船長服を着て写真を撮ろう

4本線と思ったら船長やった。ちなみに、飛行機の機長も4本…

2015/05/05 06:44

別府港着

別府港着

予定より5分早いのらしい。

2015/05/05 05:42

昼の瀬戸内海 感動クルーズ

昼の瀬戸内海 感動クルーズ

感動するかどうかは知らんが昼の方が良いと思う。

2015/05/05 05:36

撮る人を撮る

撮る人を撮る

恒例行事。