月: 2016年2月15 / 52 ページ

2016/02/27 12:00

あざらし館

あざらし館

どんどん行きますよー。

2016/02/27 11:57

野外のペンギン

野外のペンギン

敷地が手狭に見えるのは気のせいか?

2016/02/27 11:50

仕切り越しの撮影

仕切り越しの撮影

映り込みがあるのでなかなか難しい。

2016/02/27 11:49

室内ペンギン

室内ペンギン

やっぱり!、寒いから部屋の中なんやろか?

2016/02/27 11:48

天井の様子

天井の様子

泳いでる気配が全くないのだが。

2016/02/27 11:47

水槽下通路

水槽下通路

このアクリルは何ミリかと言う方が気になる。

2016/02/27 11:47

ぺんぎん館の入口

ぺんぎん館の入口

パッと見は閉まってるように見える。

2016/02/27 11:47

ペンギン館

ペンギン館

ペンギンは有名やね。

2016/02/27 11:43

本日の入園利用券

本日の入園利用券

味気ない。

2016/02/27 11:42

入場券券売機

入場券券売機

820円を高いとみるか安いとみるか?

2016/02/27 11:42

歓迎 旭山動物園

歓迎 旭山動物園

歓迎は良いけど寒い。

2016/02/27 11:42

動物園パスポート

動物園パスポート

2回入ったら元が取れる。

2016/02/27 11:42

旭山動物園正面入口

旭山動物園正面入口

特に何も無く着いた。

2016/02/27 11:41

お帰りバス

お帰りバス

1時間に1本じゃないだけマシな気がする。

2016/02/27 11:40

バスの床

バスの床

床が木っていうのは..青森以来?

2016/02/27 11:05

旭川電気軌道

旭川電気軌道

電気の軌道線なんてあるのか?

2016/02/27 11:05

バスで移動

バスで移動

これから旭山動物園へ。

2016/02/27 10:50

きっぷ運賃表

きっぷ運賃表

ついでにかの駅に行って入場券でも買って帰ろうと思ったりす…