日: 2016年5月1日4 / 6 ページ

2016/05/01 13:34

当時の映像

当時の映像

結構高低差あるんちゃうの?

2016/05/01 13:33

モノレール近景

モノレール近景

跨座式。

2016/05/01 13:21

姫路モノレールとは

姫路モノレールとは

見る限り2編成?

2016/05/01 13:21

姫路博中央会場

姫路博中央会場

その跡地が今。

2016/05/01 13:21

姫路大博覧会と姫路モノレール

姫路大博覧会と姫路モノレール

昭和41年の話らしい。

2016/05/01 13:19

水飲み場

水飲み場

ま、陶器製やから磨いたらきれいよな。

2016/05/01 13:19

姫路名物 姫大手餅

姫路名物 姫大手餅

渡辺大福堂って今もあるの?

2016/05/01 13:19

須磨浦ロープウェイ

須磨浦ロープウェイ

「カーレーター」に乗りに行かんとあかんのを忘れてた。

2016/05/01 13:18

いま営業運転しているモノレール

いま営業運転しているモノレール

多摩と湘南はまだ乗ってない。

2016/05/01 13:18

構内の展示物

構内の展示物

ほぼ放置プレーだったので40年近く経っても傷みが少ないの…

2016/05/01 13:18

姫路モノレールの技術

姫路モノレールの技術

当時は未来を先取りしすぎたとかいう話。

2016/05/01 13:18

車体の顔

車体の顔

昆虫に見えて仕方ない。

2016/05/01 13:17

駅標

駅標

後で大将軍へ行くか。

2016/05/01 13:17

座席の退色

座席の退色

これって作り直したんやろか?

2016/05/01 13:17

モノレール標準発車時刻表

モノレール標準発車時刻表

終電早くない?

2016/05/01 13:17

運転席

運転席

今の一般的なのとあまり変わらない?

2016/05/01 13:17

車両の内部

車両の内部

思ったよりもきれいな状態。

2016/05/01 13:17

車両番号

車両番号

全部で何編成あったんやろか?