日: 2016年5月8日4 / 8 ページ

2016/05/08 13:37

鵜方駅駅舎

鵜方駅駅舎

特段大きいわけでは無いが古くさくも無い。

2016/05/08 13:16

お帰りバス

お帰りバス

往路と同じ人が乗ってます。

2016/05/08 12:50

元公衆電話ボックス

元公衆電話ボックス

最近減ってるもんね。

2016/05/08 12:50

灯台のミニチュア

灯台のミニチュア

何なんやろか?

2016/05/08 12:48

お食事メニュー

お食事メニュー

何かビミョーなお値段。

2016/05/08 12:47

大王崎

大王崎

「埼」と「崎」の違いは平地か山かの違いらしい。

2016/05/08 12:45

お帰りバス時刻表

お帰りバス時刻表

当然ながらWebで見たのと同じ。

2016/05/08 12:44

第3種波切漁港

第3種波切漁港

なきり漁港と読むのらしい。

2016/05/08 12:22

踊り場に居る人を撮る

踊り場に居る人を撮る

十分に人が見える

2016/05/08 12:18

海軍省用地

海軍省用地

とか言うのを発見。

2016/05/08 12:13

防波堤の光り物

防波堤の光り物

地図上では行けるんだけど、行ったら行ったで戻ってくるのが…

2016/05/08 12:13

大王崎

大王崎

「さき」は崎なのか埼なのかだが、山へんに立の可の漢字が出…

2016/05/08 12:13

大王埼からの展望

大王埼からの展望

富士山は見えませんでした。

2016/05/08 12:12

崎山公園

崎山公園

これまた変なところに公園がある。

2016/05/08 12:07

大王埼ディファレンシャルGPS

大王埼ディファレンシャルGPS

知ってた。

2016/05/08 12:07

アンテナの近景

アンテナの近景

これこれ。

2016/05/08 12:06

大王埼無線方位信号所

大王埼無線方位信号所

灯台から見えてたアンテナのとこ。

2016/05/08 12:05

波切神社

波切神社

こういう人の少ないところって中の人が居るのか居ないのか分…