日: 2016年6月12日6 / 9 ページ

2016/06/12 11:09

そがのやしろ

そがのやしろ

神さんは素戔嗚尊。

2016/06/12 11:06

説明書き

説明書き

こういうのは正面に置かないと

2016/06/12 11:04

おみくじのくくりつけ

おみくじのくくりつけ

なかなかすごボリューム。

2016/06/12 11:03

御朱印受付

御朱印受付

当方はハンコマニアじゃないので。

2016/06/12 11:01

神饌料

神饌料

「しんせんりょう」と読む。

2016/06/12 10:59

注連縄

注連縄

相変わらず太いなー。

2016/06/12 10:59

銅の鳥居の奥の拝殿

銅の鳥居の奥の拝殿

前に来た時は工事中だった。

2016/06/12 10:58

平成28年 丙申年 厄年表

平成28年 丙申年 厄年表

前厄は誰ですか?

2016/06/12 10:56

出雲大社のウサギたち

出雲大社のウサギたち

そら、出雲大社といえばウサギやな。

2016/06/12 10:55

電源装置

電源装置

電源はキャパシタらしい。

2016/06/12 10:54

防犯装置完備

防犯装置完備

これはルパン三世も大変。(違

2016/06/12 10:54

奇跡の一本松・蘇りを願って

奇跡の一本松・蘇りを願って

接ぎ木したやつらしい。

2016/06/12 10:54

奇跡の一本松 二世松

奇跡の一本松 二世松

一本松ってあの岩手の一本松?

2016/06/12 10:51

出雲大社 平成の大遷宮

出雲大社 平成の大遷宮

今は第二期事業なんかいな。

2016/06/12 10:51

勢溜の大鳥居

勢溜の大鳥居

せいだまりのおおとりい。

2016/06/12 10:49

休館中

休館中

2月から7月は工事中かいな。

2016/06/12 10:48

竹野屋

竹野屋

竹内まりやの実家。

2016/06/12 10:47

神門通り広場

神門通り広場

沙樹ちゃん元気にしてるんやろか?